goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

心象画マイ・バイオグラフ(2009・2・15~2009・2・21)日曜日

2009-02-16 18:39:29 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2009・2・15~2009・2・21)

日曜日(2月15日)




白木蓮の木の下
祖父と見た春の山裾の夕焼け

アタシお祖父ちゃんっ子だったからなあ

山菜恋しい

ウドとかセリとかミズタカナ(クレソン)とかノビルとか
タラノメとかウワバミソウとか…
よく祖父と採りに行った
(祖父が亡くなってから10年以上経つ)

フキの葉っぱで湧き水を飲んだ
沢の小さな滝が凍ってた

沢に降りる途中の
カミナリで焦げた痕のある
大きなクルミの木が怖かったっけ



ウド大好き
山ウドはとっても香りが強い

フキノトウも好き
でもフキノトウは何だか少し飽きた…
(何せ去年が去年だったから)
去年はデコレーションフキノトウだったから →これこれ

あっという間にブログ2度目の春です
好きな季節だからいろんなことを思い出すのです

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ