goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)水曜日

2008-07-10 08:24:44 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)

水曜日(7月9日)



 

あちこちで水害を引き起こしていた雨は
作物への恵の雨となりつつある
土に浸み込んで栄養となり 枝葉を茂らせ
全ての生き物の命に繋がる
たっぷりとエネルギーを含んだ大地の恩恵を受けて
冬の眠気をまだ引きずっていた息吹たちも
今度こそはしっかりと目をさまし 伸びを済ませ
本格的に動き始めたようだ

今年も田舎の母から美味しい野菜が沢山届くといいな
きゅうり、トマト、ピーマン、ほうれん草、ニラ、ツルナ、ラディッシュ、インゲンetc.
珍し物好き母が植える、不思議野菜色々…(笑)

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)火曜日

2008-07-09 14:08:24 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)

火曜日(7月8日)

 


スナックでステキな歌をいっぱい聴いた
前に見たときは小田和正や徳永英明、サディスティック・ミカ・バンド、
中島美嘉とかを歌ってた人。
ひょんなことから洋楽が好きと言うことで、QUEEN、BILLY JOEL、
THE KNACK(My Sharona)、WHAM!、あとなんだっけ…。
なんかたくさん歌ってくれた。
あんな難しい曲ばかり、カラオケで歌っちゃう人がいるなんて、おっどろき~!
とっても上手くてちょっと感動、でした。
 

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)月曜日

2008-07-08 17:49:39 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・6~7・12)

月曜日(7月7日)

 

私も短冊書きたい 
思いっきり自己中で我侭で叶いそうにないこと

でもそんなことあったっけ?

すぐに浮かばないってことは
結構世の中と上手くやってるってことかな?

でも大人になっても
私も短冊書いて竹笹に吊るしたい

 

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)土曜日

2008-07-06 03:46:55 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)

土曜日(7月5日)

 



ここ何日か地味に振り回されていて、ああ、もういいや、って思った。
もともとは、干渉するのもされるのも嫌いだし、コミュニケーションの相手にはそういう自分を了解してもらっていて相手もそうだったりするから、私にとっては自然なことなのだけれど、まれに望まぬ一方的な好意によって、必要以上に干渉と束縛の目にあったりする。あまり物事に波風を立てたくない性格なせいか、反発してその後の気まずい時間を受け入れられるだけタフではないので、ついつい我慢を抱えながら相手の要求を受け入れてしまう。(勿論出来る範囲でではあるけれど。)

でも、ぼちぼち、多少隙間があってもいいから、鉄の扉とは言わないから、木の扉が欲しい。
子どもの頃、押入れや段ボール箱や隠れ家が好きだった。そして今も、何だか、それ、欲しいと思う。

蝸牛症候群…snail syndromeと名付けた。

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)金曜日

2008-07-05 13:54:36 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)

金曜日(7月4日)

 


見えないもの
見ちゃいけないもの
見せられないもの
見る必要のないもの
見せられてしまうもの
見たくないもの
いろいろあるけど
そんな中にあっても
見たいと思った時に
ちゃんと繋がっている思念
気付くととても嬉しくなる

たまには繋がる以心伝心っていうやつ

 

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)木曜日

2008-07-04 18:14:30 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)

木曜日(7月3日)

 

 

たくさんではないけど
微妙にへこんでる…

ささやかな楽しみだったのになあ…

おとといから私の時間が
ちっちゃな穴に落ちてる…

子どもの頃 
地面の穴の中の何かの幼虫を
エノコロ草の茎で釣った

そんなんで釣れそうなくらい
小ちゃな穴なんだけど…

釣り糸垂らさなきゃ
釣れないかな…

穴に落ちた私の時間…



にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)火曜日

2008-07-02 15:49:29 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)

火曜日(7月1日)


 

 

最初に描いたものが跡形jもなく消えて
最終的に落ち着いたのがこんな風です。
気分の色を重ねていくとだんだん複雑になってきて
出来上がった複合物にそういえばこんな感覚もあったなあと
逆に納得させられたりする
寧ろ頭で考えない方がいい時もある

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5)日曜日

2008-06-30 18:13:09 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・29~7・5) 日曜日

(6月29日)


 

 

雨が強く降れば降るほど
風が強く吹けば吹くほど
ますます二人の愛と絆は強まるのです
今日は幸せいっぱいです

おめでとう おめでとう  おめでとう
ず~っと いつまでも なかよくね

 

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・22~6・28)木曜日

2008-06-27 18:37:57 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・22~6・28)

木曜日(6月26日)

 

  

最近やたらと夜眠いです。
昼間眠いわけじゃないからいいんだけど。

眠気の海を泳ぐ
と言うより漂う魚みたいになってる。
PCの前であれこれやってると、
無意識のうちにぷかぷか~って………(笑)


で、朝慌てて見直すと、?????
意味不明な文字の羅列が…

もしかしてそんな「?」なコメントが皆さんのブログに届いたら
ごめんなさいです。

自分では起きてるつもりなんだが気が付くと

ぷかぷか~~~………(笑)


5時間以上は確実に寝てるんだけどな ……………大きい声では言えないが、老化か?

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・15~6・21)水曜日

2008-06-19 17:48:28 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・15~6・21)

水曜日(6月18日)

 



24時間テレビのマラソンランナーがエド・はるみさんに決まりましたね。
昨年が昨年だけに、あんな大御所の後は誰がやるんだろうと気にはなっていましたが。
エド・はるみさん、素適な方です。
「ぐう~」ってぼちぼち出だした時から、好きでした。
美人で面白くて真面目で多才で、見た目の派手さが嫌みにならない律儀な感じが
とても好感がもてます。頑張って欲しい~。
ふれーふれー、はるみ!

水曜日の心象画に翌日の情報が混ざったね。
 

 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・15~6・21)火曜日

2008-06-18 09:51:00 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・15~6・21)

火曜日(6月17日)

 



あ、きれいな色がいっぱい…

よかった…
 


毎日、その日一日を振り返りながら『お絵描きツール』の画面と向かう。
楽しかった事、悲しかった事、辛かった事、腹立たしかったこと、印象的な話、素適なコミュニケーション、時間の早さ、衣食住、色々考えながらマウスを動かしている。
落ち込んでいるから明るい絵にしようとか、楽しかったけど敢えて暗い絵を描いてみようとかわざと繕おうとしても気持ちや手は偽装した色や線を選んではくれない。
やはりその時の心情にぴったり合った色に出逢うと、すーっと勝手にマウスは画面を走る。
出来上がった絵から逆にその日の自分の見えなかったものが見えてきたりする。
今日の絵みたいに、一日自体はとても普通の日だったのに、実はいつも以上にその普通さに感謝してそれを受け止めている自分が、きれいな色や流れになって現れる。
毎日そんなに代わり映えしないだろうと思いながら、たまにずーと過去絵を振り返ってみると、意外に色々だったりしていて驚く。
このツールとの出会いはすばらしい。
このまま突発的なハプニングなどでブログが途絶える事がなければ、単純に1年で365枚貯まることになる。
その日が何だか楽しみ。



 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・8~6・14)土曜日

2008-06-15 08:04:16 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・6・8~6・14)

土曜日(6月14日)

 

私はこっちで…
あなたはそっちで…
キミは向うで…
彼女はあっちで…
彼は遠くで…
違う人達は違うところで…
皆それぞれの違う生活の中で…

色々なことが
想像できないほど色々なことが…

本当に予期せぬほど色々なことが…


起きてる …



取り敢えず明日電話しなきゃ…

 

にほんブログ村 美術ブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へブログランキング・にほんブログ村へ