さ て、みなさん

最近のニュースをピックアップ!そして、若干のコメントを。

日米首脳会談 in京都

2005年11月16日 23時55分08秒 | 政治

イラク支援継続を確認…日米首脳会談、同盟強化で合意
紅葉の金閣寺訪問、日米首脳が親密ぶりアピール

 「京都御所を封鎖せよ!」ぐらいの勢いで、京都の街は至る所に警官がいた。

 京都御所には何回か行ったことがあるが、野球のできるグランドが何面かあり、あとは木が多く茂っていて、ジャングルみたいになっているところもある。もし、ブッシュを狙撃でもしようと思うなら、格好の場所ではある。

 裏を返せば、警備が大変ということで、京都御所の周辺は来日の数日前から警察官がパトロールしていた。京都府警と全国からの応援で、警官総勢約5800人だそうだ。お勤めご苦労様です。ただ、全国からの応援で人員を賄うのはいいが、いざっていう時に、はたしてうまく連携できたのだろうか、と不安にも思う。

 ブッシュさんと小泉さんは金閣寺にも行かれたようだ。金閣寺はたしか去年ぐらいに屋根とかのふき替えや手入れが施され、以前に増して、ピッカピカである。日本人が見たら、京都のイメージとあいまって、風流と言うのか、わび・さびの精神を感じるのだろうけど、外国人が見るとどう思うのだろう。「金!」と全面にアピールしていることから、これぞまさに日本だな、と思ったりするのかな。

 あと、このブッシュ大統領が京都の地を歩いているのをみて思ったのは、この光景を幕末の志士たちはどう思っているのだろうか、ということだ。今から140年ほど前、京都の地は志士たちの活躍の場であった。特に、坂本竜馬。「竜馬がゆく」を読んで間もない時だからかもしれないが、昨日11月15日は坂本竜馬の誕生日であり、亡くなった日でもある。竜馬は、民主的な政体を実現させようとしていた。特にアメリカを手本として。

 京都、東山に眠る竜馬はこれをどうみているだろうか、考えずにはいられない。


最新の画像もっと見る