さ て、みなさん

最近のニュースをピックアップ!そして、若干のコメントを。

第3次小泉内閣

2005年10月31日 10時15分00秒 | 政治

官房長官に安倍氏、総務相・郵政民営化担当相に竹中氏

 「小泉サプライズ人事」とメディアでは囃し立てていたけれど、それほどのサプライズはなかった。片山さつき氏や、杉村タイゾー先生が入閣したりするのかなと思ったが、小泉さんもそこまで変人ではなかった。残りの任期を着実にこなすための、実務的な内閣と言えるだろう。

 今度の内閣はポスト小泉を占うものでもある。「麻垣康三のうち、「康」さんは名前がなかった。ポスト小泉候補は残り3人…とは限らない。その3人が有力ではあるのだろうけど、他にも中川昭一氏、額賀福志郎氏、与謝野馨氏らも後継者としてあり得る。

 党人事については、政調会長以外は、留任となった。正直、悪名高い大幹事長、武部氏は変わってほしかった。忠実なイエスマンが必要だったのだろうか。あと、中川秀直氏も小泉さんの威を借りて、人を小バカにするような態度がどうも好きになれない。

 ところで、この光景を、郵政民営化反対派の人々はどういう心境で見ているのだろうか。特に反対票を投じて、公認を得られず、落選していった人たち…「あの時、賛成票を投じていれば、自分もポストがあったかもしれない…」と本音のところでは、しみじみと思っているのかもしれない。

 さあ、これで、選挙が終わってふわふわした雰囲気を切り替え、重要な課題に取り組んでいかないといけない。メディアも小泉シスターズやタイゾー先生やらのケツばっかり追っかけていないで、しっかりやってもらいたい。


ロッテ日本一

2005年10月26日 23時54分28秒 | スポーツ

ロッテ31年ぶり日本一 阪神に4連勝し3度目

 もう、ロッテの製品は買わない……なんて、子供みたいなことは言わないが。

 最初から最後まで、阪神ファンにとっては盛り上がることもなく、終わってしまった。2年前はテレビの前で手に汗握りながら、ドキドキして応援していたが、今年はなぜかそんなに熱狂的になれなかった。まさか4連敗とはね。

 阪神は試合の感覚が空きすぎて、試合感覚が戻らなかった、と言われるけど、そんな単純なことなんだろうか。初戦は動きが固いとしても、2試合目以降は、エンジンがかかってきてもいいはずなんだけどね。1年間戦って、勝ち抜いてきた実力はあるんだし。

 今日は何度となく、チャンスはあったが、あと一本、続かなかった。それに、バントが何でできないんだろう。9回裏、せっかくノーアウトのランナーを矢野は送れなかった。ロッテの抑え、小林雅を見ているとかなり緊張していたし、あそこでつながれば一気に逆転も可能だっただろう。

 まぁ、これだけスコーンと負けると、悔しいとかいう気持ちも出てこないなあ。日本シリーズって、終わったっけ?っていう感じがする。

 でも、選手は1年間よく戦った。心から感謝申し上げる。選手の落胆は激しいだろうが、また来年以降、黄金時代は続くだろうし、チャンスはいくらでもある。また来年!


日本シリーズ

2005年10月25日 22時05分34秒 | スポーツ

つなぐ野球、また10点 ロッテ圧勝、日本一へ王手

 ひとこと……おもんない、こんな試合。

 甲子園なら、360度、タイガースファンに囲まれて、きっとロッテの選手は萎縮してうまく動けないだろう、と期待したが…タイガースの選手の顔つきをみると、どうも勝てる気がしない。迫力というか、パワーが感じられない。

 本来なら、タイガースファンの声援に後押しされ、打線がどんどんつながっていくはずなんだけれど、まったくつながらない。逆に、ロッテの選手は、あの環境の中で、のびのびやっていた。

 まだ、6点差ぐらいなら、なんとかひっくり返せそうだけど、10点はあかん。ピッチャーはどうなってるんや、3試合で30失点て。バッターも全然打てる気がしない。

 と、ぼやいても仕方がない。明日、とにかく勝てば、また流れは変わる。


古田 Playing Manager

2005年10月19日 00時00分10秒 | スポーツ

古田新監督「大役は光栄」 選手兼任でヤクルト指揮

 29年ぶりの選手兼監督。今の時代、こういうことができるのは古田選手ぐらいじゃないだろうか。他の選手でもやろうと思えばできるのだろうけどね。

 選手が監督までしなければならないってのは言うまでもなく、大変なこと。キャッチャーとして、ピッチャーの調子を見ながら配球を考え、それと同時に、自分の打席を待ちながら、ゲームの流れを読み、代打、代走等も考えないといけない。いやー超人的です。

 でも、どんな感じになるのか、楽しみでもある。古田さん、頑張ってください!

 ただ、今の日本のプロ野球界って、そんなに監督になれる人材がいないのだろうか。楽天の次期監督は、ノムさん。まぁ、若ければいいというわけではないけれど、将来のプロ野球界を考えるなら、古株より、まだ監督経験もない人を積極的に採用し、育成していかないといけない。

 そう考えると、メジャーのようなシステムも必要ではないか。メジャーのシステムに詳しく知っているわけではないが、実際にプレーする選手と、ゲームをコントロールする監督とは別、ということらしい。つまり、「名選手は名監督」ということは必ずしもいえないということだ。だから、メジャーでは選手がマイナーからメジャーに上がっていくように、監督を目指す人は、選手というわけではなく、監督業を専門とするためのシステムと言うか、プログラムがあるらしい。こういうシステムも考える必要がある。

 古田さんも本当は、あと1,2年、プレーして、引退後は現場から離れて、外から日本のプロ野球を考える機会がほしかったかもしれないが。

 まぁ、ぜひとも、頑張って!


ロッテ優勝

2005年10月18日 17時00分19秒 | スポーツ

ロッテ31年ぶりV!ボビー歓喜の舞い

 ホークスはまたしても、優勝を逃した。ホークスの選手、ファンのショックは大きいだろう。これがルールだとはいえ、せっかくペナントレースで1位になったのに、この数日間の結果のみで優勝が決められるというのは、いかにも理不尽な話だと思う。

 赤字経営が続く、パ・リーグを盛り上げよう!という趣旨で、作られたプレーオフのシステムだが、だからといって、去年、今年のように1位のチームはこの不条理と思える結果を、選手もファンも受け入れろ!というのは、民主的なやりかたではない。

 セ・リーグでもプレーオフを導入し、メジャーリーグの縮小版みたいなことをやる構想もあるようだが、このままの形でプレーオフを続ければ、一時的に、人気、収入は増えるかもしれないが、いずれファンは離れていくのではないか、と危惧する。

 来年以降もプレーオフを続けるのであれば、見直しが必要である。たとえば、1位と2位のゲーム差が、10以上あれば、プレーオフは実施しない、また、3位チームがプレーオフに参加できる条件として勝率5割以上、首位とのゲーム差は15ゲーム以内とする、など、去年、今年の結果を分析し、検討してもらいたい。

 と、まぁ、今年はロッテは強かったし、パ・リーグの覇者としては決して恥じないチームだ。個人的には、バレンタイン監督は嫌いではないし、日本で是非、いい結果を残してほしいと思っていた。

 さて、日本シリーズ、阪神タイガース vs 千葉ロッテマリーンズ。楽しみです。


小泉首相、靖国参拝

2005年10月17日 23時55分16秒 | 政治

小泉首相、靖国神社を参拝…昇殿・記帳せず <読売新聞>
滞在5分、慌ただしく 拝殿前で30秒手合わせる <共同通信社>

 小泉さんは、一体いくら、賽銭箱に入れたんだろう、ってのが気になる。500円くらいかなぁ。まぁ、そんなことはいいか。

 参拝するシーンをニュースで見たが、随分あっさりしたものだった。司法の判断、あるいは、中韓の反発を考慮したのか、靖国神社の行事にあわせて、これが小泉さんの言う、「適切な判断」の結果なのか。

 私は総理大臣の靖国参拝は違憲であると思うが、どうせ参拝するなら、従来のように昇殿にのぼり、記帳もして、もっと思い切って参拝すべきだと思う。靖国に眠る英霊も、「もう帰るんかい!?」とツッコミをいれていたかもしれない。

 スターウォーズに出てくる、元老院議長のように、いつのまにか民主主義を破壊し、皇帝が誕生する、というフィクションが、この日本でノンフィクションとならないと保障ができるなら、いくらでも参拝してもらっていいんだが…。


郵政法案可決

2005年10月11日 17時34分46秒 | 政治

郵政法案を衆院委可決<産経新聞>

 賛成338票、反対138票、という圧倒的多数で郵政法案が可決された。このままおそらく参議院も通過するだろう。

 賛成票の中には、野田聖子氏の票も含まれている。野田氏に対して特別の思い入れはないが、ここまできたら、筋を通して反対票を投じるか、それができないなら議員の職を辞するべきだと思う。でなければ、政治家の信念とはそんなものなのか、有権者は本当にがっかりする。

 さて、これで今の日本郵政公社は、ちょうど2年後の2007年10月に解体され、あらたに「日本郵政会社」としてスタートする運びとなっている。

 小泉さん、竹中さんらが言うように、これが本当に真の改革なのか、それとも、反対派がいうように欠陥法案なのか、それは実際民営化された後、数年経てば自ずと明らかになる。民営化されて数年後と言えば、2009年あたり、つまり、次回の衆議院総選挙では、郵政民営化は真の改革なのかどうかが問われる選挙となる。

 そのときに、郵政民営化はウソの改革だ、という流れになれば、亀井氏や綿貫氏らがまたのこのこ出てくるのは気に食わないが、反対派の主張が正しかったということで、自分たちが主導権を握ることもできる可能性がある。総理候補とされた平沼氏らはそういうことも見据えているのかもしれない。だから、野田氏も長い目で考えるべきだった。

 もちろん、数年後に、「郵政民営化、失敗しちゃいました」ということになってはいけない。郵政以外にも課題は山積みでもある。

 以前、新聞でこういう言葉を発見した。「安(とうあん)」、意味は目先の安逸をむさぼること、だそうだ。小泉さんをはじめ、チルドレンの皆々様、この言葉を自分自身の戒めとして、心に刻んで、政治活動に励んでもらいたい。


ドイツW杯予選

2005年10月09日 13時45分05秒 | スポーツ

「ドイツワールドカップ 2006」

 

 ドイツワールドカップは、来年2006年6月9日に開幕する。ということで、今日でちょうど、ワールドカップまであと8ヶ月。画像↑は、「GOLEO」(ゴレオ?)とかいう大会マスコット。

 世界各地で本大会出場をかけた最終予選が大詰めとなっている。スポーツナビの特集コーナーがわかりやすい。各地域の予選の様子を見てみると…

・南米…ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、エクアドル。前回大会と変わらない顔ぶれ。プレーオフ争いをかけた5位争いは熾烈。ウルグアイ、チリ、コロンビア、このうち1チームが、オーストラリアとのプレーオフに臨むことになる。

・北中米…ここも順当。アメリカ、メキシコ、おそらくコスタリカ。

・アフリカ…ここはやや波乱あり。ガーナ、チュニジアあたりは、順当という感じだが、あとは、トーゴ、コートジボアール、アンゴラ…本大会大丈夫?とも思ってしまう。セネガル、ナイジェリア、カメルーンというアフリカの強豪と呼ばれるチームはことごとく敗退。

・ヨーロッパ…オランダ、ポルトガル、イタリア、イングランド、おおむね順当な結果。ただ、フランスはまだ決まっていない。昨日の試合もスイスと引き分け、3位。まぁ、次の試合がキプロスだから、それに勝てば1位通過となる。あと、スペイン、トルコ、デンマーク、ルーマニア、チェコ、ロシア、スロバキア、このあたりに出場の可能性あり。

 と、未だ出場国が決まってない段階で、感想をうじゃうじゃ書いてみた。でも、最終予選は、本大会と同じぐらい見ていて楽しい。特に、ヨーロッパのプレーオフなんかはこれから非常に楽しみだ。

 来年6月が待ち遠しい。できれば、ドイツに行きたいところだが、それを実現する時間もお金もない。

 誰か私をドイツに連れてって…


パキスタン大地震

2005年10月08日 22時50分41秒 | 国際

死者1000人超にも、邦人親子の遺体 パキスタン地震<朝日新聞>

 1000人って、規模がでかいなぁ。まだ、詳細は不明だが。一人でも多くの人が助かることを祈る。

 昨年暮れのスマトラ島大地震の時、「死者の数、1万人」というニュースを見て、目を見張る、とはまさにこういうことかと感じた。

 地震による死因でもっとも多いのが、焼死とかよりも圧死だそうだ。阪神大震災の時もそうだった。タンスや天井が降ってきて、身動きできない状態になる。でも、息はまだかすかにある中で、助けを待ちながら死んでしまう…想像するだけで、胸が張り裂ける思いがする。

 日本でも、東南海大地震が、明日起きてもおかしくないと言われているけれど、危機感はまるでない(少なくとも私は…)。

 地下に避難用シェルターを作る、とまではいかなくとも、地震が起きた時に自分はどう行動するのか、その時何が必要になるのか、具体的に頭の中でシュミレーションするだけで、意味はある。逃げる間もなかったらどうしようもないが。

 聞くところによると、家の中で地震の際、一番安全な場所は、柱が4本あるトイレだそうだ。トイレにカンパンでも置いておこうかな。水は、一応あるし…


原巨人

2005年10月05日 22時55分34秒 | スポーツ

巨人監督に原氏復帰 堀内監督は2年で退陣

 今、メジャーリーグではプレーオフが始まっている。メジャーとプロ野球を単純に比較してどうこう言うべきではないのかもしれないが、メジャーリーグをみているとワクワクする。それに比べて、日本のプロ野球はパッとしない。

 「このままだとプロ野球がダメになる」と、巨人が負け続けていた時、巨人の幹部が話していたそうだが、巨人次第でプロ野球がどうこうなると考える感覚自体がおかしい。プロ野球は12球団あるんだから。

 とはいえ、全国にはジャイアンツファンが未だ数多くいる。昨年の近鉄問題以来、ジャイアンツがなにか戦犯であるかのように扱われ、ファンも肩身の狭い思いもあるだろう。

 ジャイアンツだけでなく、プロ野球全体として、ファンがワクワクできるようにしてもらいたい。楽天が新規参入しただけでは改革にならない。

 ジャイアンツ愛…アンチ巨人としてはなんのこっちゃわからんが、まぁ、原さん、頑張ってください。