さ て、みなさん

最近のニュースをピックアップ!そして、若干のコメントを。

楽天東北イーグルス

2004年10月31日 16時23分18秒 | たわごと
 来期の新規参入球団は、楽天のほうが有利なようだ。

巨人の陰謀だとかいろんな噂はあるけれども、やっぱり会社の規模からして

安定感があるしね。プロ野球を改革する力、そして熱意は十分だと思う。

まぁどっちになるにしても、その理由は当然、ちゃんと説明すべきやね。

11月2日が楽しみだw

I am cold !!!

2004年10月30日 21時19分46秒 | たわごと
風邪をひいてしまった

最近、風邪が流行っているようで、「まぁ自分は大丈夫やろ。」

と思っていながら、ウィルスの〝キャリア〟の人たちと

結構しゃべったのがわるかったのかなぁ。


勉強しなアカンのになぁ…チクショー

まぁとりあえず、ゆっくり休むのが一番やね。

久々

2004年10月28日 21時28分40秒 | たわごと
 ずいぶんと投稿してない…

アクセス数も皆無。。。そりゃそうだな。。

自分も見てないんだから。

ぼちぼちなんか書いていきますかー




 そういや、紳助師匠が謹慎やってねぇ。

相手の女性は頚椎捻挫で、刑事告訴も辞さないと。

なんかその女性が、なれなれしく紳助師匠に話しかけてたようだが…

よくわからんけど、紳助師匠には史上最強の弁護士軍団!?がついてるから

うまくやるでしょうな。お金もたんまりあるやろうし。

クイズ紳助くんはやめないで!!!

TYPHOON!!!

2004年10月20日 18時47分01秒 | たわごと
 もう台風はうんざりや。うんざりというより、腹立つわ~ほんまに。
なんでこんな小さい島国めがけてやって来るんや!しかも、今度の台風のアジア名がトカゲって…
ふざけてんのか!トカゲのおっさんやないんやから(by ごっつええ感じ)
ほんとに勘弁してください

MATSUI

2004年10月17日 17時25分27秒 | たわごと
ゴジラ大爆発!!!

 なんと6打数5安打…ここまで打つと、えげつない。今日は休みだったから、BSでLIVE見てました。日本人がヤンキースの4番を任されてるなんて、信じられん。おそらく、ボストンのレッドソックスファンにはかなり嫌われただろうけど。

 松井はほんとに真面目で、好感が持てます。毎試合、インタビューに応じてくれるしね。イチローはなんか雲の上の存在だけど、松井は庶民的な雰囲気がする。イチローと同様、天性のものと、努力があるはずなのに。
 もし僕が野球選手を目指していたら、間違いなく「ヤンキース松井」と答えるだろう。

ナ・リーグのほうは、カージナルスかアストロズかどっちかわからんけど、どっちがきても面白いことになりそうだ。カージナルスなら田口(出番はないが…)、アストロズならロジャークレメンス。イイネ~~ もちろん、ヤンキースがもう1勝すればのはなしやけど。

レッツ・ゴー MATSUI !!!!!

ダイエー

2004年10月13日 23時40分46秒 | たわごと
 ダイエーが産業再生機構の活用を決定した…と言われても、産業再生機構のしくみがよくわからんのだが。最初は自主再建を目指すって意地張ってたけど、そうも行かなくなったのか。まぁ前々から「公然の秘密」として、ダイエーの処理方法が画策されていたのだろう。
 ともかく、これでダイエーホークスがどうなるのか。王監督もいやだろうなーゴタゴタに巻き込まれて。もういっそのこと、楽天かライブドアが買収すればええのに。そんな簡単な問題ではないだろうが。ホークスも西武に優勝かっさわれちゃったしねぇ。プレーオフ制度については、また他日に述べます。

忙しい

2004年10月05日 23時56分54秒 | たわごと
 ほんとに目が回りそうだ

もうすぐゼミの発表があってその準備に追われています。

テーマは「事前抑制と検閲」。

判例や学説を整理しているんだが、考えれば考えるほど、

問題が浮かび上がってきて、私の能力ではまとまらない…


「憲法って、ほんと奥深いもんですねぇ~」(by 水○晴郎)



写真:  http://mizunoharuo.at.infoseek.co.jp/

裁判員

2004年10月02日 02時55分24秒 | 社会
10月1日は法の日。各地で少なくとも5年後には施行される予定の裁判員制度についての催しが行われたようだ。本当にうまくいくのかねぇ。この前、どこかで最高裁の裁判官が「制度の具体的イメージが湧かない…」ともらしたというニュースも見た。裁判官にもわからないのに、一般庶民にわかるわけがない。僕もわからん。これから調べていきたいと思うが…そもそもなんでそんな制度を導入する必要があるのか…司法に民意を反映することで国民にどういう利益があるのか…根本的に議論する必要がある。