goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

相棒 season21 第21話「13〜隠された真実」

2023-03-15 12:50:00 | TV観賞



STORY

2023年3月15日(水) よる9:00~10:04

最終回スペシャル
第21話「13~隠された真実」

小野田公顕の遺骨はなぜ盗まれたのか
事件に隠された意外過ぎる真実とは!?


警察庁から捜査権を与えられ、遺骨盗難事件を追っていた右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、わずかな手掛かりから犯人が学校関係者ではないかと推理。鉄道マニアの米沢(六角精児)に協力を要請し、“13”を名乗る犯人グループがたどったルートの解析に掛かる。同じ頃、尊(及川光博)と美彌子(仲間由紀恵)は、密かに初会合を設け、それぞれの思惑を交錯させていた。そんな中、遺骨が盗まれた元官房室長・小野田公顕(岸部一徳)の小野田家をはじめとする被害者宅に、二通目のメッセージが届く。そこには“身代金”に関する指示が書かれていたが、受け渡しの方法と金額は予想外のもので…!? そして、被害者13家族の中の2家族が、断固としてそれを拒否。その内の一軒、真野家を訪れた右京は、応対に出た中学生の息子・正義(柴崎楓雅)に引っ掛かるものを感じる。正義はつい先日、奈良に遺跡巡りの旅に出たというが、引率した葛葉宰三 (渡辺いっけい)という私塾の塾長も、一癖ある人物で…!?


新たに届いた“脅迫状”をきっかけに
前代未聞の遺骨盗難事件はますます昏迷…
尊、米沢、美彌子らの思惑が交錯する中、
特命係が驚くべき結末をたぐり寄せる!


出演:水谷豊 寺脇康文 森口瑤子 鈴木砂羽 川原和久 山中崇史 篠原ゆき子 山西惇 松嶋亮太 六角精児 神保悟志 小野了 片桐竜次 及川光博 杉本哲太 仲間由紀恵 石坂浩二ほか


ゲスト:渡辺いっけい 柴崎楓雅

脚本:輿水泰弘
監督:橋本一







コメント

3月14日

2023-03-14 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言う訳なので本日はホワイト・デーと言う事はスッカリ忘れて居た私ですけどリアルタイムでバレンタイン・デーのお返しをしてくれる人など居ないと言うかバレンタイン・デーにチョコレートをあげて居ないからお返しなんてくれる訳無いと言うか…実は甘い物が苦手な本命さんなので一生バレンタイン・デーとかホワイト・デーとかクリスマスとかは無縁です無縁←
あ、勿論私の誕生日なんて知らないだろうからな本命さんは(泣笑)
本日はホワイト・デーと言うよりも加瀬康之さま、加瀬ポンの誕生日だと言う事しか覚えて無く其れでも加瀬ポンの誕生日お祝いは毎年しないと言うかしなかったと言う事が多く、グダグダ言って居るなら落書きでも良いから加瀬ポンの誕生日お祝いをすれば良いのにと思いつつ加瀬ポンの誕生日お祝いが落書きって失礼じゃ無い?と思って頑張って誕生日お祝いをしましたとんでも無い私で有る( ̄∀ ̄)


矢っ張り誕生日お祝いなのに落書きって失礼だと思う…。


それなので頑張って誕生日お祝いに加瀬ポンの誕生日お祝いをする事にしました!うん其うしよう!手抜きだ手抜き!(笑)
他に何か絵を描かないといけなかった様な気がするんですけど思い出せないので、と言う事なので無い無いですがな絶対無いですがな、うん無い無い←


本日も九龍妖魔學園紀re:chargeをプレイ。
バディは真里野剣介と七瀬月魅、朱堂茂美とトト、今は墨木砲介と双樹咲重。
あとは白岐幽花と雛川亜柚子を連れて行けば新規4人だけ…ふぅー、長い旅だなぁ(笑)






コメント

3月13日

2023-03-13 22:00:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
S・スクアーロって誕生日はもう少し後だと思って居たんだよね~3月16日とか3月18日とか。何で3月16日とか3月18日とか思って居たのかは謎なんですけど取り敢えずS・スクアーロの誕生日お祝いは此れにてお仕舞いです(早っ)
実は明日、会社の退勤後にS・スクアーロを描こうかな?と思って居ました←
自分の中で色々な計画を立てないと絵を描く時間はまるで有りません(笑)こんなに絵を描きたい気分は有ったとしても時間を見て描ける・描けないを決めるのでスラスラ描ける絵師様は羨ましいです。まるで才能は無いんで落書きして終わっちゃう事も多いです。然も可成り凹みます。こんなにも才能が無いなんて!と思って本当に凹みます。偶に神頼みをしてしまう時も有ります!才能が無い人間は日頃、神頼みが多いんです。だから神様も呆れて願い下げしちゃうんですよね。こんな人間に絵の神様を降ろしちゃいけないと(^^)


でも3ヶ月ぐらい絵日記を描いてみたいな~(´∀`*)


絵日記は私の夢なんですよ!!!1日1絵も私の夢なんですよ!!!
全く叶って居ない夢なんですけど是非、遣ってみたいんですが多分1日も保たないで終わります(泣)
以前、絵日記や1日1絵を遣ってみた事が有るんですけど指が限界を感じてペンが持てなくなりました…ペンを持つと貧乏揺すりみたいに痙攣して居るみたいに小刻みに震えてミミズが這った字になるし坂田銀時画伯みたいな絵になるし最悪でした。でも今みたいな生活は初めてです。3月に入って1回も絵を描かないと言うのは!!!だから何としても土曜日か日曜日に絵を描きたいと思って居ます。絶対に土曜日か日曜日に絵を描きたいと思います。


本日も九龍妖魔學園紀re:chargeをプレイ。
バディは取手鎌治と黒塚至人、椎名リカと肥後太蔵。
初めて邇邇芸の技を観ました。不細工が不細工の技でした(笑)


【週刊少年ジャンプ15号】







コメント

別冊マーガレット 2023 4月号

2023-03-13 21:00:00 | 書籍



別冊マーガレット 2023 4月号


3月13日は『別冊マーガレット』4月号の発売だな〜と思って居たんですけれど本日有隣堂で購入した私です。有隣堂で『別冊マーガレット』4月号を購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は河原和音先生の『太陽よりも眩しい星』の表紙カラー&センターカラー頁!!!
『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程でした。他の別マ作品も読んで居ましたけど『俺物語!!』は特に面白かった!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じでしたけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きでした!!!大分前に連載終わったけど良かったです。此方も最終回でしたが川端志季先生の作品も面白かった、柳井わかな先生の『シンデレラ クロゼット』と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い(^^)『テリトリーMの住人』も面白かったです!!!椎名軽穂先生の『君に届け 番外編-運命の人-』が最終回!!!ひねくれ渡・マルコ先生の『消えた初恋』と中河友里先生の『天使だったらよかった』が最終回でした!!!皆さん幸せになって良かったです!!!


付録は小冊子!!!


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな〜。





コメント

3月12日

2023-03-12 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。


従妹お誕生日お目出度う御座います!!!

従妹にとって良い一年になりますように!!!



この従妹とは余りメールの遣り取りをしなくなっちゃったんですけど誕生日とか誕生日とか誕生日とか誕生日しかメールをして居ません(笑)一人っ子の私にとっては母方の従姉妹は伯母叔母以外の唯一の親族となる人物なんですけど別に無茶苦茶仲が悪い訳じゃ無いんですけど従姉妹が結婚して子供が出来た辺りから余りメール交換しなくなりました。ま、互いに生活パターンが違うから仕方無いと言えば仕方無いんですが…。
誕生日お目出度うメールを勝手に送信して居ますけど受け取って居るとは思うので深く考えないようにしてポヘ~ポヘ~と←
誕生日を迎える人達ってお互い知らない者同士の筈なのに何故か私と友達だと言う事が多いんですよね…多分私じゃ無くって其の友達同士、仲良くなった方が私より友情を育めるんじゃ無いのかな?と思ってしまうんですけど其れって自分勝手なんですかね?例え其の友達が私としか友情関係を育みたいと思って居ても。


この考えって昔から其うなんですよ…!


私と一緒に居ても大した楽しい話が出来る訳じゃ無いので一緒に居ない方が其の友達の為に良いのかも知れないと思って突き放したり。
あ、決して其の友達が嫌いになった訳じゃ無いんだよ?ただ誕生日が変わらないと私なんかより其の誕生日の近い者同士が友達になった方が…って下らない?もしかして下らない事を言って居る?(苦笑)


他に何か絵を描かないといけなかった様な気がするんですけど思い出せないので、と言う事なので無い無いですがな絶対無いですがな、うん無い無い←
それでは色々な事に頑張りつつ色々な絵を描きたいと思って居ます。宜しく御願い致します。


本日も九龍妖魔學園紀re:chargeをプレイ。
熔岩エリアをクリアすると後は副会長・生徒会長・荒吐神戦だけ、と言っても訓練所と蝶の迷宮が在る(*^^*)
バディは夕薙大和と神鳳充が終わり、皆守甲太郎と八千穂明日香が終わり、今は取手鎌治と黒塚至人で邇邇芸って此んなに動かないんだっけ?ORIGIN OF ADVENTUREはメチャクチャ動いて居たような気がする。


黒塚至人のランダム台詞は面白い。
戦闘中に「石使う?」と言ったと思ったら「石あげないぞ。」と言う。
おいおい、どっちやねん!?(笑)





コメント