goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

5月21日

2021-05-21 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日5月21日だけじゃ無いんですけれど九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREをプレイ中。ただ葉佩九龍はレベル22だからなのか大ボスステージでは何の歯応えが無く、クエストで取手鎌治を連れて行くんだけど敵に歯応えが無く倒しちゃうから1つも楽しくない。1つも面白くない。どうしたら良いんだろう?と言う状態(^^)
3人キャラはスキル7!
最近Twitterの九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREプレイに触発されて私も九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREをプレイしたくなってプレイして居るんだがクエストをこなして《遺跡》へ潜り放しで話が進まない進まない。何で此んなに進まないんだ?と言う感じ。本日も九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREの《遺跡》へ潜って夜を迎える。何だ、この夜の過ごし方?(笑)


椎名リカ戦へ突入して朱堂茂美戦へ


すどりんは面白くて好き!!!
話も面白くて好き!!!
この話って今井秋芳監督かな?


【来世は他人がいい(5)】小西明日翔



染井吉乃の故郷、大阪が舞台
深山霧島と鳥葦翔真と染井吉乃の共同!
どうなるの?と思ったら無事解決!無事?

深山萼と染井蓮二の若い頃の話、面白いな
でも3人の共同の動向を知って居て
鳥葦翔真と深山霧島を懲らしめる染井蓮二は矢張りヤクザなんだなと思った


【きのう何食べた?(18)】よしながふみ



カレーの話が入って居たので買いました!
美味しそうなカレーライス(๑´ڡ`๑)
こう言う野菜カレーを食べてみたい!


呪術廻戦 今治フルカラーマスク【五条悟】



虎杖悠仁も伏黒恵も良かったんだけれど絵柄がちょっと嫌だったので五条悟にしました!
アイマスクと指(・∀・)
誰がどう見ても五条悟と分かるマスク。






コメント

5月20日

2021-05-20 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日5月20日も会社でちょっと嫌な事と言いますか苛々する事と言いますか、まぁ私も人間なので愚痴りたい事は富士山如く有りますけど其れを口にしないで、此処で言ってるじゃんとか思わないで頂きたいです(苦笑)私も人間なので(何回繰り返すんの?)又しても万年腹痛になり痛さも尋常じゃ無いんですけど会社出勤しないと仕事が終わらないと言うね、ってまるで他人事みたいな発言ですけど可成りストレスは溜まり放しです。そろそろ残業をしないと間に合わないんじゃ無いかと思う程です。社長が余り良い顔をしないんですけど背は腹に変えられないので残業するしか無いんです。だけど私1人でキリキリまいで仕事をして居ると言うのに先代社長の次男は女性事務員とペチャクチャ世間話をしながら梱包して居るので、ああ矢張り親子なんだな~と思っちゃいました。事務所に居た時は先代社長健在で矢張り信じられない無理難題を押し付けて来て困りました。仕舞いには「俺の言う事が訊けないなら辞めろ」と言われて辞めようかと思った時も有りましたけど、もしかしたら其の内その先代社長のように「辞めろ」と言われるのかも知れない。今は1人で文句言わずに遣って居るけど新人が入って来たら私は辞めさせられちゃうかも知れない。成る可く先代社長の次男に言われないように気を付けて仕事をして居るんですけど矢張りそろそろ限界だな……品物の納期がギリギリだから明日も胃をキリキリしながら仕事だ!その上、万年腹痛が再発……最悪( -。-) =3
もっと最悪な事は起きて居るんだけどもう放って置こうと~←
昨晩も或る人のTwitterを観に行きました。矢張り意味が分からん記事を書いて居て1人盛り上がって居ました。目出度い奴だ!呟きはハッキリ言って何を言いたいんだか分からない。たぶん今流行りの漫画の話なんだろうけれど好きな割りには何も知らないと言うか呟き内容がグダグタ。え、何を言いたいの?何を伝えたいの?この呟き、意味が有るの?誰か突っ込んでやれよ!この人、莫迦だと思うもん!呟きを読んで居ると「コイツ、莫迦だな~こんな事も知らないの?それとも分かって居て書いてんの?分かって居て書いて居るなら救いようの無い莫迦」と思って嬉しくなっちゃう。だって私以上の莫迦なんだもん!!!安心しちゃうっしょ!!!余りにも莫迦な呟きなのでクレームでもしようかと思ってしまう。だけど此んな莫迦が居ないと私の莫迦が目立ってしまうから居て貰わないと困る(^^)莫迦を観て莫迦が安心する(笑)本当に私以上の莫迦が居ると思うと安心します。他人の悪口を言う人は其の人の悪口も言われて居ると言うけど私のは悪口じゃ無いから事実だから!だって事実だもん。莫迦なんだもん。アニメの感想記事も最悪。最後には原作と違うとか書いて居て(違うの当たり前じゃん)原作はもっと良いとか原作を買って下さいねとか別にアンタに言われる筋合いは無いと思うんだけど?アニメも原作もファンじゃ無ければ見向きもしないんじゃ無い?あ、例えファンでもアニメ、コミックス買わない方も居ると思うし何勝手に興信所みたいな事してんの?矢張り莫迦だな~コイツ。安心しちゃう(*^^*)




コメント

5月19日

2021-05-19 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
5月18日にTwitterで戊辰戦争が終わった日だと呟くのは勝手ですし歴史に詳しい人が戊辰戦争の事を言う・書くのは良いと思うんですけれど……逆に歴史に疎い人が戊辰戦争の事を言う・書くのは何か何か何か違うなあと思うし恥ずかしくないのかな?と思うんですよ。私も其処まで詳しくないんですけれど戊辰戦争の事は知って居るし、戊辰戦争って長い歴史の中で新選組も関わって居る、と言うのに此の人は薄桜鬼が好き、然も土方歳三が好きとプロフィールに書いて居る割りには戊辰戦争の事は此の程度なの?この戊辰戦争には土方歳三も関わって居るんですよ?
薄桜鬼にも戊辰戦争の事は描かれて居ますよ!!!
然も江戸幕府じゃ無くて徳川幕府って?徳川幕府って何?よく分からないんですけれど?徳川幕府が終わった日って?徳川幕府が終わった日って何?私は分からないんですけれど?徳川幕府…徳川幕府…徳川幕府?え?徳川幕府?何?徳川幕府って?ん?徳川、幕府?訳分からん。徳川幕府って何なの?歴史の勉強をもう一度しないと駄目かな。私には理解不可能なTwitterの呟き。


54字の物語クイズ



今日は苦手な歴史のテスト。偉人の名前は全く覚えてない。自信を持って書けたのは□□の名前だけ。でも0点だった。

ヒント①
書いたのに0点

ヒント②
問題の前に
誰もが最初に書く名前




皆はカップルになって抜けていくのに、私はいつもタライ回しにされ、最後まで一人ぼっち。それが□□□□□の宿命!

ヒント①
恋愛の話ではない

ヒント②
‘’抜ける‘’がポイント
何かのゲーム?

ヒント③
「カップル」は
同じ数字のカード




十日前はまん丸に太っていたのに、今はとてもスリムだ。きっと二十日後にはリバウンドして□□に戻るんだろうけど。

ヒント①
ダイエットの話
ではない

ヒント②
一ヵ月の周期で
まん丸になるもの



ちょっと愚痴らせてくれ
愚痴だから、イイネ辞めてね 良くないからね
日本語きちんと使お
母親がさ、歳だし脳梗塞やってるから記憶がおかしくなるのは仕方ないよ 仕方ない
でもさ 自分の非くらい認めようよ やったのに、やって無いとか人のせいにするの辞めよ

貴女の日本語も相当、可笑しいと思うけれど?


以前もさ、寿司の中のイカを食べたのに 食べた所、私の息子も見てたのに、『食べてない!!』って言い張って、結局2つ食べて私が食べれなかった
好きなら好きで、もう1つ貰っていい?ならわかるけどさ、食べてない!!って逆ギレして食べるの辞めて欲しい
そしてこっちが強く言うと、ヒステリックに
逆ギレして『出てくわ!』とか『死ぬわ!!』とか言うからね そうならない為に、こっちは顔色見ながらご機嫌とるの、本当にストレス

認知症だわ其れは
貴女50歳近いんでしょ!?お母さん70代だよね?認知症に入って居るよ
それを認めなくてストレスとか言って居る神経が分からないんですけれど?







コメント

特捜9  season4 第7話「殺人パズル」

2021-05-19 12:50:00 | TV観賞



Story

2021年5月19日(水)よる9:00~

第7話「殺人パズル」


裏道で男性の遺体が見つかり、特捜班が捜査を開始する。浅輪直樹(井ノ原快彦)と新藤亮(山田裕貴)は、被害者・高宮良介(朝倉伸二)が所持していたレシートを手がかりに、一軒の定食店に向かう。
店主の吉田かおり(町田マリー)は高宮が事件当日の夜、3時間ほど店にいたと証言。滞在時間が長かったのは、かおりのひとり息子で小学6年生の一輝(齋藤優聖)と数字パズルをしていたからだと話す。女手ひとつで息子を育てるかおりは、高宮が一輝の面倒を見てくれることに感謝しつつも、他人とコミュニケーションを取るのが苦手な一輝が高宮にのみ心を開いている現状をよく思っていない様子だった。直樹は、一輝が高宮と挑んでいたパズルが意外にも高難度であることを知り、ビックリするが…。
一方、高宮が住んでいたアパートの部屋を調べた青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)は室内が荒らされ、パソコンが盗まれていることに気づく。部屋を調べているとそこへ、上岡昇(上川周作)と名乗る男が部屋に入ってくる。高宮に借りていた金を返しに来たというが...。 青柳はそのとき、“半グレ”の男たちがこの部屋の様子をうかがっているのを目に留める。
そんな中、高宮が天才的な数学研究者であった事実が判明する。大学卒業後、渡米して研究に従事していたが、8年前に突然帰国。以来、国内の大学からの誘いを断り続け、数学界とは距離を取っていたらしい。 その矢先、衝撃の事態が起きる!解剖結果を聞くため、小宮山志保(羽田美智子)と国木田誠二(中村梅雀)が監察医・早瀬川真澄(原沙知絵)のもとを訪ねたところ、なんと解剖前の高宮の遺体がこつ然と消えていたのだ。いったい遺体はどこに、そして誰が何のために盗んだのか!? 謎は深まるばかりで…


脚本:稲葉一広

監督:豊島圭介





コメント

落書き掲示板/19(9番目のムサシ)

2021-05-19 00:00:00 | イラスト



本日5月19日は19の日
イックの日
橘慎悟が付けた渾名?(泣笑)


#髙橋美由紀
#9番目のムサシ
#毎月19日は19の日
#イックの日
#UBの19



コメント