goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

週刊少年ジャンプ34号

2017-07-24 21:00:00 | 書籍



週刊少年ジャンプ34号
















































コメント

7月23日

2017-07-23 22:10:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月23日も体調不良です……そう言う訳なのでジャンプ展へは行きません、とても残念ですけど行きません。体調が善くないのにジャンプ展へ行って私だけが可笑しいなら良いけど他人に迷惑を掛けるのは良くないので、もう少し体調が善くなったらジャンプ展へ行きたいと思います。
昨日より体調は善くなったんだけど無理しないで家に居て『はじめちゃんが一番!』の1巻から読破とお絵描きを始めました(*^^*)
渡辺多恵子先生の『はじめちゃんが一番!』1巻、矢張り岡野はじめちゃんは元々アイドル好きでは無かったようです。注連縄みたいな剛毛の三つ編みをした髪型と顔にはソバカスした高校2年生の女性で誰がどう見ても美人とは程遠い風貌なのにアイドルが自分を好きになると思って居る、いや夢見る乙女と言う感じでしょうか?夢見る乙女と言うにはお粗末過ぎる気がするんですけど何だろうね岡野はじめちゃん、アイドル舐め過ぎじゃ無い?弟達も弟達でちょっと可哀想。決して可愛い訳でも美人な訳でも無い実姉がアイドルの追っ掛けを自分の肩書きで利用しようとして居て。そして決して愛して居る訳じゃ無いし可愛い訳じゃ無いのに。


両親が娘より弟達を心配するのは当たり前でしょう←


五っ子として産まれて来た上にハードスケジュールのアイドルになったんだから。
娘より弟達を心配するでしょうが、普通は!!!
岡野はじめちゃんは「私より弟?何で?私より弟が大事?」って。どんな親でも我が子の心配はするでしょうに。傍に居て目の前に居る娘より目の前に居ない息子達の心配をするでしょうに、普通は。


なんか苛々して来たから最終巻までチラ見して終わらせました(^^)


薄桜鬼 南雲薫の落書き↓



初めて描いたんだけど南雲薫に見えるかな?
遅くなっちゃったんですがホムペの32000キリ番踏んで下さった御方のイラストリクエストです。
頑張って描くぞ~~~~~(*^▽^*)Φ









コメント

イラリク絵・南雲薫(薄桜鬼)

2017-07-23 22:00:00 | イラスト





2017年5月31日22時56分にホムペの32000キリ番を踏んで下さったのは鈴懸様でした!!!
鈴懸様、有り難う御座いました。
32000キリ番のイラストリクエストは『薄桜鬼』の南雲薫と言う事なので私なりに頑張って南雲薫を描きましたんですけど何処が南雲薫なんだ!?と言うキャラが出来上がりました(^^)初めて南雲薫を描いたので歪んだ!歪んだ!母上に描かせば良かったです←


32000キリ番を踏んで下さった鈴懸様、有り難う御座います!!!


これからも拙い日記と絵を頑張って行きますのでまた遊びに来て下さると嬉しいです。
本当に32000キリ番を踏んで下さり有り難う御座います!!!
拙い下手糞な南雲薫ですけど受け取って下さいませ~~~♪





コメント

7月22日

2017-07-22 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月22日体調不良の為ジャンプ展へ行く事は止めました。最近体調を崩し勝ちなので絵を描く事も儘ならない感じで、本当は少しでも体調が善かったりすると無理を押して決行するんですけど其れで体調を崩してしまい、いざ行きたかった場所や描きたい絵を中止する羽目になります。
正しく今が其んな状態です……(´д`|||)
仕方が無いから家で温和しく本でも読んで居ようと思い読み出したのが、なかじ有紀先生の『隣のDOUBLE』と『隣はSCRAMBLE』です。どんな内容だったっけ?と思って引っ張り出したら渡辺多恵子先生の『はじめちゃんが一番!』が出て来たから『はじめちゃんが一番!』ってどんな内容だったっけ?と読み始めました(笑)渡辺多恵子先生の漫画って読み易い!まぁアンチアイドルだからアイドル好きな人の気持ちって分からないんだけど芸能人分からない私でも分かり易く描いて居て面白かったです。岡野はじめと言う女性が主人公なんですけど、はじめちゃんって(泣笑)いきなり9巻から読み始めたから「何じゃこりゃあ?」と言う感じなんですけどね。


気になり出したら最初から読みたくなりましたが9巻から読み始めました(^^)
岡野はじめちゃんって最初からアイドル好きじゃ無かったんだなあ……弟達がアイドルになるの断りに行った先でアイドルに出逢ってからだったんだ…←
あとは弟達のマネージャーを遣りながらアイドルの追っ掛けと言うか弟達が入る事務所の先輩が岡野はじめちゃんの好きなアイドルなんだけどね、でも全く相手にされて無いの(笑)

此処まで相手にされなかったら普通気付く筈なのに岡野はじめちゃんって鈍感なのかな?←


明日は1巻から読んでみようと思う!!!
本日7月22日はなかじ有紀先生の『隣のDOUBLE』『隣はSCRAMBLE』を読破。
うーん、一卵性双生児って同じ人を好きになるのかな?まぁ漫画の中の話なので有り得ると思うんだけど此処の女性の主人公もちょっと苛々させるなあ…絶対、友達になりたいと思わない(^o^;)










コメント

7月21日

2017-07-21 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月21日、会社からジャンプ展もしくは我が家からジャンプ展はどのぐらい離れてるんだろう?と思い調べてみたら約50分ぐらいで辿り着ける距離だと知り会社退勤後でも十分行けると思って居たら会社出勤時間となり然もジャンプ展の前売り券も持たないで会社へ辿り着きました。
もう明日行くしかない、混みそうだけど←
そう言う訳なので本日は会社退勤後、蒲田をブラブラ歩いて終わりました。飲み物のペットボトルを購入しようかと思って居たんだけどジャンプ展主催のレストラン?でランチと一緒にドリンクも味わおうと思って飲み物のペットボトルを購入するの止めました。


明日は楽しみじゃ~~~(*^▽^*)ノ





コメント