goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

アルスラーン戦記 第二十一章 別れの詩

2015-08-30 17:35:14 | アニメ観賞





第二十一章 別れの詩


Staff
脚本:中村浩二郎/絵コンテ:村川健一郎/演出:又野弘道
総作画監督:田澤潮/作画監督:未定


Story
ついに、王都奪還に向けた出陣を決意したアルスラーン。ペシャワール城内は戦の準備で活気づく。
しかし、そんな空気の中、以前よりアルスラーンの下に付き従っていた仲間たちと、
ルシタニア追討令を受けて新たに集った将のあいだで、揉め事が生じてしまう。
ひとまずはナルサスのとりなしで事態を収めたものの、争いの火種はくすぶったまま。
そして決起集会の最中、ギーヴの言葉で、軍に決定的な亀裂がはしる。
やむなくアルスラーンは、彼を軍から追放することに……。


©2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS










■画像の観方
画像を観たい時は画像をクリックして再度クリックして下さい。




コメント

8月29日

2015-08-29 23:00:03 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本当は金曜プレミアムの『ted』をワンセグで観ようと思って居たんですけどスッカリ忘れて『世界陸上』を観て居ました、いや観て居ないな!食い入る様に観て居るのは母上で私は少しだけ観て終わって居ました。と言うのもカメラのアングルが可笑しいカメラの撮り方が可笑しいので観て居ても選手が何を遣って居るのか分からないので観て居ても面白く無くてチラチラ観て終わって居ます。此処10年ぐらいマトモにTVを観た事が無いので久し振りにTVで観ると新発見が多いです。ま、TVの占領権は母上なので母上が観たくないTV番組は一切TVで観られないんです。アニメをTVで観たのは『黒子のバスケ』『ONE PIECE』ぐらいです。あとはワンセグです。小さな画面で観て居るから映画のスクリーンで観た時は感激の余り涙が出ました。『劇場版BLEACH地獄編』を映画館で泣いて居るのって私ぐらいです(笑)あの時は感激しました。黒崎一護って此んな喋り方するんだ?と思いましたから。
それで金曜プレミアムの『ted』ってまるでコンみたいな感じ?と思って観たかったんですけど観忘れて居ました←
ま、観忘れたと言っても金曜日の戦利品を記事更新して居たら忘れたと言うか、まぁ結局忘れたんですけど『ted』が観たいと思って居たら『ワンピース・エピソードオブサボ』みたいに放送時間前スタンバイして居たと思うので其れほど観たいと思う映画じゃ無かったんだと思って諦めました。終わった事を悔やんでも仕方が無い。でも『ted』ってどれだけヤバい映画なのか観たかったな。テディベアがどのぐらい動くのか知りたかったな。金曜プレミアムは観たかったんですけど金曜ロードショーの方は全く観たいとは思わなかった…えーと何だったっけ?確か『平成狸合戦ぽんぽこ』だっけ?アレってまるで『らんま1/2』の早乙女玄馬がパンダになった姿を連想させる映画だな~と思うから観たくないんですよね!観て居る内にパンダが出て来るんじゃ無いかプラカードを持って会話をするパンダが出て来るんじゃ無いかと思ってしまう。だから『平成狸合戦ぽんぽこ』は観ない。


あ、もう1つ思い出したのは美術専門学生時代に漫画家のアシスタントでヘルプに入った時、漫画家の先生達とアシスタントの方々と深夜放送のドラマに嵌まって居たんですけど其の時観て居たのが『NIGHT HEAD』でした。豊川悦司さんと武田真治さんに寄る超能力兄弟の話です。飯田譲治監督の代表作で可成り漫画家の間では盛り上がった話でした。亡くなった今井雅之さんは此の『NIGHT HEAD』の走り『常識酒場』で豊川悦司さん演じる兄役を演じて居ました。TVで放送と言う時は今井雅之さんが遣ると思って居たんですけど全てキャスト替えをしたんで残念に思いながら観て居ました。
所が豊川悦司さんも武田真治さんも演技が良くて超能力者と言う難しい役を見事に演じて居て凄いと思いました!!!
映像も音楽も最高で此れが深夜放送?勿体無いと思いました。TV放送が終了した時、映画化して欲しいと手紙を送り続けた時も有りました。飯田譲治監督を好きになったんで追っ掛けて居ました(^^)あの時の情熱って凄いな!!今でも飯田譲治監督は好きですけどね。ダークな話なんだけど温かくて悩みってちっぽけだなと思いました。映画も最高ですよ!





所が『NIGHT HEAD』が流行って居た頃ってビデオテープだったんでいつか観れる時が来るだろうと思ってビデオテープを購入したんです。勿論、劇場版もビデオテープで購入しました。その後にDVDが発売されてビデオテープとDVDをどちらも購入する予定だったんですけどビデオテープは結構嵩張るじゃ無いですか。だからDVDは諦めてビデオテープだけにしたんです。
だが其の選択も間違いだったと今頃になって気付きました←
今じゃビデオテープを観る手立てが有りません。我が家にビデオデッキすら設置する訳では無くTVゲームすら出来ないのにビデオデッキ?ビデオテープ?莫迦言っちゃいけないよ。ビデオテープなんて観る環境じゃ無くなった今、欲しかったのは矢張りDVDの方だった。本当に選択間違えました。DVDで欲しいです。DVDで『NIGHT HEAD 』欲しいです。


本日不思議なお菓子を発見しました↓



麻婆豆腐味のプリッツです(^^)
どんな味がするんだろう?矢張り麻婆豆腐味なのかな?
菅原孝支が好んで購入しそうなお菓子だな~と思って購入しました。





コメント

味の素グループうま味体験館の探索

2015-08-29 19:37:13 | イベント(通常)



川崎大師へ参拝が終わった後に鈴木町駅で下車して、と言うか鈴木町駅は味の素川崎工場が在る場所なんですけど大師線を降りて駅を出ると直ぐに味の素川崎工場が在ります。工場見学も出来ますけど電話予約かインターネット予約じゃ無いと工場見学は出来ません。アジパンダが可愛くても入る事も出来ません。そう言えばアジパンダの着ぐるみって居るのかな?工場見学の時に居たら子供達は喜ぶでしょうね!
初めは味の素グループうま味体験館は入れないと思って居ました。
門扉して居る警備員に「中は入れるんですか?」と訊ねたら「入れますよ!」と言う事で母上とウキウキで味の素グループうま味体験館へ入りました。無料入場なので誰でも入れるんですけど1階のみだけ。撮影もして良いと言う事なので遠慮しないでパシャパシャ撮り捲りました。でも沢山撮影して居ると思って後から見たら余り撮影して無かった(^^)川崎大師の方が沢山して居た。






アジパンダのバスが可愛かったので撮影しました。
味の素が出来るまでのモニュメントだったんですけど(笑)
本当にアジパンダのバス可愛い!!!




色々なアジパンダの味の素。
限定の緑色、黄色が展示して在りました。
ピンク色も限定なので購入しなければ!!!


買い物コーナー↓



アジパンダの味の素が沢山在って味の素の瓶みたいで可愛かったです!!!


自動販売機もアジパンダ↓


アジパンダが可愛くて可愛くて可愛くて撮影。




アジパンダストラップを購入。
母上は何十年前に私が我が家付近のFamilyMartで購入してプレゼントしたアジパンダストラップが在るので此れは私の分です(*^▽^*)
アジパンダが可愛いからファンになりそうです←



コメント

川崎大師の探索

2015-08-29 19:01:28 | イベント(通常)



母上が川崎大師へ行きたいと言うので8時半に家の燃える五味出しをした後10時に家を出て川崎大師へ向かいました。私ん家からは京急蒲田駅から川崎大師へ向かった方が近いので戦国BASARAと言うかCAPCOM×京急電鉄のスタンプラリーのスタンプ台は置いて有るがな!と思って又しても京急蒲田の石田三成様を撮影。母上に「帰りでも撮影すれば良いのに~」とブー垂れましたが帰りだと忘れるので(^^)
今回綺麗に撮影が出来て良かったです!!!石田三成様、綺麗!!!
京急川崎駅行きの京急線に乗って居る間、羽田空港国内線ターミナル駅行きの京急線が入って来たけど赤色京急線ばかりで青色京急線、黄色京急線は全く見なかったな~本当に走ってんのかな?と思っちゃいました。順調に京急線に乗り大師線に乗って川崎大師へ。ポツポツ雨が降って居たけど気にせず川崎大師へ向かえて良かったです。


大師仲見世に到着↓




てくてく歩いて行く↓




川崎大師に到着↓








参拝した後、風鈴に気付いて撮影↓





見えないよね~風鈴(泣笑)





参拝し終わったらサッサと川崎大師を後にしました。
川崎大師での買い物は無いです。
母上はお煎餅を購入して居ましたけど昼食が無いのでお煎餅が昼食です(^^)







コメント

8月28日

2015-08-28 23:14:35 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
矢張り明日は池袋サンシャインシティー開催中の曇天に笑う 原画展へ行かない事に決めました。母上に池袋行きを訊ねたら池袋へ行く体力が無いとの言う事なので池袋へは行かないと言われて逆に川崎大師なら行きたいと言われ私1人で曇天に笑う 原画展へ行っても良いかな?とも考えたんですけど本日の夢見が悪かった事も有って1人での曇天に笑う 原画展は中止しました。日曜月曜も開催して居ますがどちらにも行きません。母上の病気発覚前に前売券を購入したけど見に行くかどうか決め兼ねて居たので1枚しか購入して居ないし丁度良かったのかも知れません。絵を見て学ぶ事は多いとは思ったんだけど私は美学生じゃ無いので諦め付く……かな?(笑)本当は生原稿とかイラストとかを見て描き方や着色の仕方を此の目で確かめたかったんですけど仕方が無いですよね!母上の方が大事だ!私にとっては大事な母上だ!
いやいや本日の一番くじ ワンピース ピクチャークリップコレクション~サンジのおやつ~を開催中のFamilyMart男性店員には参りました←
ま、FamilyMartに入ってから可笑しいな~とは思って居ましたが、と言うかFamilyMartに入って直ぐおでん選びをして居る見知らぬ年配の女性に引っ付いておでんの取り方を教えて居て、まぁ年配の女性がおでんをコンビニで購入した事が無いらしいから仕方が無いと言えば仕方が無いんですけど此のFamilyMart男性店員も可笑しいし年配の女性も可笑しいと思って、でも普通に買い物して居る人も居るから大丈夫だと思って一番くじ ワンピース ピクチャークリップコレクション~サンジのおやつ~のパッケージが在るかな?と思って覗いたら在ったので遣る事にしました。私の前に見知らぬサラリーマン風の男性が会計して居ましたけど其の時も可笑しかったんです。可笑しいと言うか変と言った方が合って居るかも知れない。サラリーマン風の男性は領収書が欲しいと言って居たのに領収書の遣り方は分からなかったみたいで滅茶苦茶レジのボタンを押して居たんですけど矢張り領収書は出なかったみたいで手書き。今時、手書きの領収書って有るの!?あの手書きの領収書、会社で認められるの?経費で落ちるの?然もサラリーマン風の男性は「上様でお願いします」と言って居るのに「はい!上野様ですね!」って。いやいや上野様って誰よ?上様でしょ!!領収書の宛名は普通、上様です。それとも上野様に経費落として貰うの?サラリーマン風の男性も「違います。上様です」って訂正して居ました(^^)一生懸命、仕事をして居るのは分かるんだけど作業が可笑しいと苛立ちます。余りにも作業が空回りして居ると苛立ちます。一生懸命と言っても限界が有ります。


あ、池袋へは土曜日も日曜日も行きませんが9月4日へ行きたいと思って居ます。その方が池袋へ行き易いし其れに曇天に笑う 原画展は開催終了しちゃって居るけどK-BOOKSとアニメイトへ寄った方が楽しいし萌えチャージ出来るし其れと食事の心配をしなくて良いから9月4日に行って来ます。
但し強行軍の池袋小旅行だけどね←
会社を17時15分に出て池袋を19時に出ないといけないから本当に強行軍の小旅行です。帰宅して萌えチャージした勝利品を記事更新しないといけないし本当に本当、強行軍の小旅行です(^^)多分バタンきゅーだなバタンきゅー。だけど来週は楽しみです。春コミから購入できなかった薄い本達を購入して薄い本達を読む事が出来て今からウキウキモードです(笑)夜眠れるかしら?



コメント