goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

8月8日

2025-08-08 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
楽しい、面白い日記を読みたい人が居たならば此処には楽しい、面白い日記は望めないので他の楽しい、面白い日記を書いて居るブロガー様の所へ行って下さいね!ま、管理人だってバーチャル世界にドップリ嵌まって居ますけど生きて居る人間なので嫌な部分とか泥々した部分とか渦巻いて居る訳なんですが人間って自分と趣味、好きな物が当て嵌まらない人と話をして居ても楽しい、面白いと思うものですか?それに相手が一生懸命話をして居るのにただ知って居るだけのレベルで話を聴いて「好きなんだな~」と思うものですか?
私はハッキリ言って自分の趣味、好きな物以外の話を聴いてもサッパリ分からないので楽しい、面白いと思わないんです。
それに相手の話を合わせる程のアニメ、漫画ならば上記の楽しい、面白いの感情は分かりますけど齧った程度のアニメ、漫画なんて知らないのと一緒だと思うんですが……私の意見なんてどうでも良いなら楽しい、面白いアニメや漫画と押し付けないで頂きたい。私にだって選ぶ権限が有ると思うんですけど。私の趣味、好きな物は誰かに押し付けて話を聴いて貰いたいと思わないし私の趣味、好きな物をただ齧っただけで知った人に具体的な話も無しで話しても相手はサッパリ分からないと思うんですよね。阿呆みたいに莫迦みたいに話をしても「好きなんだな~」と思うより「何を話して居るんだろう?」の方が大きいと思うんですよ私は。確かに友人が趣味、好きな物を話して居る事は真剣に聴いて居ますけど半分は理解して居ないと思います。


矢っ張り自分の趣味、好きな物の話を知って居る人の方が話し易いし共感を得る事は多いと思うんです!!!


だって自分の趣味、好きな物が一緒の人と友達になり易いじゃ無いですか!?
類は友を呼ぶ、では無いんですけど人間は矢っ張り自分と共通点が多い人と友達になり易いんだし自分と共通点が無い人は一生友達になり辛いと思うんです。それに自分の趣味、好きな物が一つでも多いと共感は益々高くなると思うんです。友達って自分の趣味、好きな物が一つでも合って居るものだと思ったのは私だけなんでしょうか。
私は自分の趣味、好きな物が合わない人とは友達にはなれない人間なので←


そして最近Xに居ると自分が如何に情けない存在なのかと知ってしまい落ち込んで居ます……。


確かに其んなに呟かない人間では有るけれども同志達が仲良くして居るのは微笑ましいんだけれども私としては面白くないんです。呟かない私がいけないんですけど(^^)
いや、同志達が仲良くして居るのは良いんだ!!!面白くないのは今更と言う会話をして居る事だ!!!
何で今更そんな会話をして居る訳?なんか自分が発見したみたいな言い方をして居て今更そんな会話をして居る方が吃驚なんだけれど?もう放って置こう!と思うんですけれどTRを観ないとフォロワーさんの呟きを読めないし。どうやったら其の呟きを読まないで済むのか悩み中です。




本日もNintendo Switch黄龍妖魔學園紀OOAをプレイ
バディは肥後大蔵と双樹咲重!
これ以上ギルドサイトの依頼を引き受けないで潜り続けると所持金が底付きそうなので3件ぐらいギルドサイトの依頼を受ける事に


しかも340000円とか650000円とか←
ひーちゃんの場合は教科が全てSSになっちゃって強過ぎで化人達が可哀相……(^^)
たぶん伊邪那美ぐらいじゃない?ひーちゃんが苦戦するの


【SAKAMOTO DAYS㉓】鈴木祐斗






【ミステリーボニータ9月分】




【最強ジャンプ9月分】






コメント

8月7日

2025-08-07 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座りまする今晩は。
全く関係無い話なんですけど阿門帝等(九龍)の誕生日は本日じゃ無くて8月9日だと思って居ました(^^)何で8月9日だと思って居たのかは謎なんですが本当に8月9日だと思って居たので8月7日に阿門帝等(九龍)の絵を描けば間に合うと勝手に思って居ました。阿門帝等よ、ご免なさい!マジで8月9日だと思って居たよ阿門帝等の誕生日。阿門帝等の誕生日と言う事は上田燿司さんの誕生日も本日な訳で(汗)本当に毎年毎年、忘れないで誕生日お祝いをした試しが無く(大汗)ブログ初期はちゃんと誕生日お祝いをして居た自分は偉いな!と感じたり。今だって何とか誕生日お祝いをして居ますけどブログ初期に比べると未だ未だ足りないと言う感じで、ま、ご本人さんが見て下さったのって今井秋芳監督と永迫舞さんだけなので。永迫舞さんってあの人ですよ!あの人!(あの人じゃ分からん)東京魔人學園シリーズだと高見沢舞子、舞園さやか、マリィ・クレアですよ!九龍妖魔學園紀だと白岐幽花ですよ!しかも今年の誕生日に永迫舞さんからコメントを頂いて!!「絵、上手いですね~♪」と言われてニヨニヨしちゃいましたよ!!あの永迫舞さんからコメントを頂くなんて思って居ませんでしたからね!本当に嬉しかったです!!!今井秋芳監督は何度目かの誕生日プレゼントのお礼にお洒落なハンドクリームを頂きました!!字が汚ないとか書いて有りましたけど字が汚なくても今井秋芳監督の字なら愛せるのに!今井秋芳監督の字なら嬉しいのに!今井秋芳監督のいけず~(*⌒3⌒*)
何で阿門帝等の話が今井秋芳監督の話になっちゃうんだかな~←
あ、矢張り阿門帝等の誕生日お祝いはして良かったな!夷澤凍也の誕生日お祝いも良かったな!この儘だと誕生日だけになっちゃうな~双樹咲重は11月だったな~なんか忘れちゃいそうだな(笑)その前に夕薙大和の誕生日が有るな!確か高瀬右光さんの誕生日も同じ!なんか忘れちゃいそうだな夕薙大和の誕生日、高瀬右光さんの誕生日(^^)忘れる前に描いて置こうと。多分、関係無い日に夕薙大和の絵を記事更新したりして!!何だよ此の日かよ夕薙大和の誕生日?と思って下さると嬉しいです(何でやねん)あと其の日は涼里の誕生日でも有るし佐久間猪三の誕生日でも有る、え?佐久間猪三を知らない?佐久間猪三は魔人初期に仲間入りすると思って居たキャラです。あっさり蓬莱寺京一に負けて、あっさり醍醐雄矢に負けたので仲間になる?と思って居たら仲間入りしなかったんですよね。殴り合って友情を深めると思ったんですけど違ったみたいです(はあ?)と言うか醍醐雄矢は殴り合って友情を深めたのに佐久間猪三だけ違うって可笑しいですよね!?可笑しいのは私か!どう見てもあの人相で仲間入りって可笑しいか!でも仲間入りに人相も何も無いと思ったんですけどねジュヴナイル伝奇は難しいぜ(それはアンタだけ)




本日もNintendo Switch黄龍妖魔學園紀OOAをプレイ
バディは肥後大蔵と双樹咲重!
レベル5だと肥後大蔵は段差や落とし穴に落ちても泣かないけれどレベル4以下だと段差や落とし穴に落ちると泣きます(^^)


あと以前、全くGET出来なかったのに経津主から宝物アイテムをGETしました!
うーん、何故だろう?
明日もプレイしたいと思います!





コメント

8月6日

2025-08-06 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は広島県に原爆を落とされた日です。原爆を落とされて80年です。80年前は焼け野原になった広島県、必死になって生きた方々が此処まで広島県を復旧したんですよね。その間苦しかったでしょう。悲しかったでしょう。今平和なのは皆この方々のお蔭だと思って居ます。本当に今平和だと言う感謝を伝えたいです。有り難う御座います!アナタ方々が平和にしてくれた此の世界で其の平和を大切にして生きて行きたいと思います!本当に有り難う御座います!本当に本当、有り難う御座います!広島へ向かって黙祷しました。
そう言えば明日の事で何か忘れて居る気がすると思って調べて居たら阿門帝等(九龍)の誕生日が明日だと言う事を知りました。え、明日?明日なの?てっきり8月9日だと思って居ました(^^)阿門帝等の誕生日って明日なの?8月9日じゃ無いの?間違いじゃ無いの?8月9日じゃ無いの?本当に8月7日なの?間違いじゃ無いの?と思って居る内に阿門帝等の絵を描く時間が無くなりました。何やってんだ!?(笑)莫迦みたいに飯田譲治倶楽部を覗いて居て飯田譲治監督の絵本発売を知り「絵本?飯田譲治監督の絵本?欲しーい」となり結局、阿門帝等の誕生日お祝いの絵は描いたんだけれど更新が遅くなりました。だけど阿門帝等の誕生日を知ったんだから阿門帝等の誕生日お祝いをしなくちゃと思ったんだけど阿門帝等の絵って描いた事が有ったっけ?大昔なら描いた事が有るかも知れないんだけどコメントをコピーする?え、コピーするの?有るのか無いのか分からないのに?止めた!確か数十年前に塚原先生の漫画を読んで感動して描いた『らっきょうのたたり』に阿門帝等が登場して居るから其処から抜粋しようと思い抜粋した事は有りましたけど。今年は阿門帝等の誕生日お祝い記事はコピーして更新します。





少しずつですけれどNintendo Switch黄龍妖魔學園紀OOAをプレイし始めました
バディは肥後大蔵と双樹咲重!
レベルは6になりましたけれど所持金が足りなくなると思い630000円とか340000円とかのギルドサイト依頼を熟して居ます


出来れば最終戦辺りで84000000円台になると嬉しい(*^^*)
ん、でも九ちゃんが其のぐらいだから“8”ではなく“9”が良いかな…?
明日もプレイします!





コメント

8月5日

2025-08-05 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば明日の事で何か忘れて居る気がすると思って調べて居たら阿門帝等(九龍)の誕生日が明後日だと言う事を知りました。え、明後日?明後日なの?てっきり8月9日だと思って居ました(^^)阿門帝等の誕生日って明日なの?8月9日じゃ無いの?間違いじゃ無いの?8月9日じゃ無いの?本当に8月7日なの?間違いじゃ無いの?と思って居る内に阿門帝等の絵を描く時間が無くなりました。何やってんだ!?(笑)莫迦みたいに飯田譲治倶楽部を覗いて居て飯田譲治監督の絵本発売を知り「絵本?飯田譲治監督の絵本?欲しーい」となり結局、阿門帝等の誕生日お祝いの絵は描かないで終わりました。だけど阿門帝等の誕生日を知ったんだから阿門帝等の誕生日お祝いをしなくちゃと思ったんだけど阿門帝等の絵って描いた事が有ったっけ?大昔なら描いた事が有るかも知れないんだけど引っ張り出す?え、引っ張り出すの?有るのか無いのか分からないのに?止めた!確か数十年前に塚原先生の漫画を読んで感動して描いた『らっきょうのたたり』に阿門帝等が登場して居るから其処から抜粋しようと思い抜粋しました。但し阿門帝等の誕生日お祝い記事は更新しません。


齋藤晋さんの阿門帝等でも貼り付けて置こうかと思ったけど私の絵じゃ無いし(^^;)


今はゲームプレイよりYouTubeで中国ショートドラマを観るのが楽しく溜まらない。何故そんなに嵌まったのかと言うと昔の、昭和時代の、少女漫画みたいな設定で可笑しくて可笑しくて観ると有り得なくて笑える(笑)
復讐劇も何で其んな男を好きになる?と思う設定で←
大体の中国ショートドラマは世界一お金持ちの御曹司が身分を装って庶民の少女と結婚するとか養女として引き取ったのに虐待する家族から逃げたら車に轢かれて其の車から出て来た世界一お金持ちの御曹司と結婚するとかが多い。闘い系だと男性が身分を装って皇帝とか、あとは最強戦神とか最強龍神とかの設定が多い。そして目覚め系が多い。廃人とか寝た切りとか。男性の事を信じて居る女性の危機じゃ無いと現れない。それから次から次と敵が現れたり味方が現れたりする。


でも主役の男性が一番強くて終わる話←
いやいや、最初から《力》を出せよ!
味方が殺られてから攻撃するって何よ?あと敵が「待て」と言われたら素直に待つのは何故?


最後辺りで面白かったのは主役の男性と敵の最強戦士が闘う所。
技で闘っても、どうしても勝てない敵の最強戦士。
そしたら「今から呼ぶ御方は絶対、お前に勝てない。何故なら最強だから。タヒぬしかない。」と言うの。


今まで出て来た敵はニヤニヤ。 
主役の男性は「呼ぶなら呼べよ。」と言うの。
敵の最強戦士は「馬鹿な奴め。あの御方は来たらお前を殺すのに。」と。


良いから早く呼べよ!!!


敵の最強戦士「今から呼ぶ。お会いした事が無いけれど私達の味方になって、お前を殺してくれる。覚悟しておくんだな。」
主役の男性「俺を殺せるならな。」
敵の最強戦士「馬鹿な奴め。あの御方が来たらお前はタヒぬしかない。」


プルプルプル…(スマホの着信音)
主役の男性のスマホが鳴って居る。
取り出して出ようとする、


敵の最強戦士「電源を切れ!電話に出るな!今更、誰かに命乞いをしても無駄だ!」
主役の男性はスマホの電源を切る。
敵の最強戦士「電話が切れた。もう一度、掛ける。お前の最期だ。」


(察しの良い人は此処で気付く)
プルプルプル…(スマホの着信音)
敵の最強戦士「何故、お出になってくれない?何故?」


主役の男性が敵の最強戦士にスマホの画面を見せる。
スマホの画面は敵の最強戦士の名前と電話(←何故、敵の最強戦士を登録してんだよ。)
主役の男性「残念だったな、お前の掛けてる相手は俺。」


ガッカリする敵達。
あと10分ぐらいで終わるから呆気なく終わると思ったらアッサリ敵達を斃して戦闘終了(^^)
ラスト5分間は味方達と笑いながら「終わったな。」「いや、これからさ。」「平和になるまで色々やる事がある」とか。


いやいやいやいや、そんなにアッサリ敵を斃すならサッサと斃して平和にすれば良いのに!
でもアッサリ斃したら1時間半も保たないな(苦笑)
中国だと皇帝より龍の化身とか龍神とかの方が強いらしい。中国四千年の歴史はやっぱり其う言う所だな。




コメント

8月4日

2025-08-04 22:00:00 | 日記





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日本当は絵を描くつもりでした←
最近ゲームプレイかYouTubeで中国ショートドラマ鑑賞するようになったので全く絵を描く時間が無くなりました、いやいや土日は出掛ける事が増えたので全く絵を描く時間が無くなったと言うのが相応しい(泣笑)
何だ相応しいって。等しいか、間違えた!等しいに直して下さい。皆さん、相応しいを等しいに直して読んで下さい。
絵って別に強制じゃないんだよね、イラストリクエスト以外は。好きに描いて良いんだよ。子供が絵を描くみたいに自由なんだよ。本当に強制じゃない。たまに訳が分からない事を言う人は居るけど其んな人は無視無視。自由に絵を描いて良いんだよ。絵は自由なんだよ。そして描かないと鈍る。かれこれ『銀魂』を描いてないから鈍って居るだろうなと思う。描かなくても巧い人なんて居ないんだよ…例えプロだと言われてるイラストレターや漫画家だって。描かなくなったら「あれえ?」と思う絵を描くよ。


【週刊少年ジャンプ36・37号】











コメント