goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞のアニメイト限定第2弾前売り券

2013-08-08 21:00:08 | 映画観賞





本日8月8日に発売と言う事なので会社の帰りに蒲田アニメイトへ寄って劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞のアニメイト限定第2弾前売り券を引き取りに行きましたんですけど其れだけ引き取りと言うのはちょっと恥ずかしいと思って店内をグルグル彷徨いて結局、劇場版 薄桜鬼第一章 京都乱舞のアニメイト限定第2弾前売り券だけを引き取って帰宅。
アニメイト限定グッズ付き前売り券第2弾はラバーストラップ、因みに沖田総司にしたんですけど沖田総司も可成り沢山持って居るので要らないと言っちゃあ要らない←
ただ土方歳三や藤堂平助のラバーストラップは余り可愛いと思わなかったし出来れば斎藤一のラバーストラップだったら絶対選んで居たと思うんだけど多分、沖田総司で良かったのかも知れない!否、沖田総司で良かった!!!


あとは此んなに前売り券を購入して居る割りには1回しか観ないだろうと思う劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞(^^)


でも楽しみです(*´∇`*)
劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞は矢っ張り新撰組結成150年と言う目出度い年に是非とも劇場に足を運んで観覧お祝いしたいです!!!
本当に本当に楽しみです(*´∇`*)




コメント

銀魂前売り券

2013-07-11 22:45:51 | 映画観賞
そう言えば
劇場版銀魂新訳紅桜篇の前売り券も使わなかったんだよね…確か前売り券1枚とペア券を購入してペア券は何処かへ紛失してしまったんだけど前売り券1枚を持って4月25日公開初日にリア友と川崎チネチッタへ観に行きました。でもインターネットから取り寄せられると言う事でリア友が前日に予約したから前売り券は使う事は無く終わりました。その時点では未だ前売り券1枚は有りました。
問題は此処からです!
1年前からdongame様と約束して居た劇場版銀魂新訳紅桜篇を観る事になりブロ友の結城紫桜様とも一緒に観る事になり、いざ名古屋へ…。その時も有りました劇場版銀魂新訳紅桜篇の前売り券。でも前売り券を使わずに観たので持ち帰ったんだと思うんですけど翌日から其の劇場版銀魂新訳紅桜篇の前売り券が無い訳です。


多分パンフレットに挟んでしまったんだと思うんですけど映画を観る度パンフレットを購入するもんだから我が家には大量なパンフレットの山です!


此処から劇場版銀魂新訳紅桜篇のパンフレットを探すのは至難の業で(大汗)
多分今回の劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれの第1弾前売り券とアニメイト第2弾前売り券も出て来るとは思うんですけど此の大量なパンフレットを1枚ずつ引っ張り出して劇場版銀魂新訳紅桜篇のパンフレットと多分劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれの散らし(一緒に挟んだかも知れない)を見付ければ前売り券は出て来ると思います←
劇場版銀魂新訳紅桜篇の前売り券は良いとして劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれの第1弾前売り券はどうしても思い出せず確か散らしを貰った記憶しか覚えて居ません(;_;)


あとは資格試験の勉強で一杯一杯だったんで思い出したとしても劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれの散らしと資格試験の勉強の事しか残って居ません。
必死だったんだもん!!!
これ以上探しても見付からないかも知れないんですけど買った前売り券が無いのは自分が分かり易い所に置かなかった罪なので諦めて大黒屋(金券ショップ)で前売り券2枚購入して置きました。一応金曜日に大量なパンフレットの中も探してみる積もりなんですけど多分見付からない事でしょう。


勿体無い、残念だとは思わない。
だって其の時は其の事で一杯一杯だったんだもん!!!
前売り券は買おうと思えば買えるけど時間はお金じゃ買えないんだから。無くしたのが前売り券で良かったと思いますよ私は。




コメント

劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのグッズ(4)

2013-07-06 19:50:00 | 映画観賞



劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのオリジナルコラボセットを購入した時に頂いたラバーストラップ。
銀さんポップコンが可愛かったので!!!
オリジナルコラボセットは要らなかったんだけど(笑)このラバーストラップが欲しかったので仕方無しに購入……食べ切れず捨てて来ました←




コメント

劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのグッズ(3)

2013-07-06 19:43:48 | 映画観賞



限定コップを購入したものの一口飲んだ後、全部零してしまい映画館の売店の女性店員の手を煩わした私(苦笑)
多分メロンソーダを入れて貰ったんですけど飲みたくなかったんだよ←
売店の女性店員は「新しいの入れましょうか?」と言われたんだけど劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのオリジナルコラボセットの飲み物がタプタプなので要らないと断りました( ̄∀ ̄)




コメント

劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのグッズ(2)

2013-07-06 19:39:12 | 映画観賞



クリアファイルやマグカップやポスター、増してやノートは要らないと思ったんですけど懐中時計とシールと洞爺湖木刀ボールペンは購入してしまいました。
シールやボールペンは五味にならないと思い………懐中時計は何故購入したのか分からない←
ま、時計なら使い道は有るかな?(笑)





コメント