goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

こちらを向いて顔を見せた、カケス。

2019-01-19 | Weblog
カケスの正面顔、こんなに細面なんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロの葉の間から見えた、カケス。

2019-01-19 | Weblog
カケスも来ているけれど、声は聞いてもあまり会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いモズがいた。アカモズではないけれど。

2019-01-19 | Weblog
冬のモズのメスは、こんなに赤かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでも、アオジが出て来てくれた。

2019-01-19 | Weblog
ここには、3羽ほどが、ちょこちょこ動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶しているんだね、アオジとカシラダカの出会い。

2019-01-19 | Weblog
「やー、久しぶりだね、元気かね」「乾燥はすごいし、インフルエンザも流行っているそうだよ」「鳥インフルかね?お互いに気をつけようね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカも少ないけれど、この冬はどうなっているのだろう。

2019-01-19 | Weblog
この水路では、ホオジロ・アオジ・カシラダカが元気に動いていたのでホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の葦には、カシラダカがいた。

2019-01-19 | Weblog
数羽が次々と葦を伝わりながら、移動して行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実を食べていた、シロハラ。

2019-01-19 | Weblog
ヒヨドリがたくさん食べに来ていて、この木の実もすぐになくなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の広場には、ツグミもやってきた。

2019-01-19 | Weblog
この冬は、ツグミに出会うことがあまりにも少ないので、心配になってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の広場に、タゲリが降りていた。

2019-01-19 | Weblog
田んぼよりも、こんな草原で出会うことが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする