goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

イメージしていたより、黄色が薄くて、ツメナガセキレイ。

2019-01-12 | Weblog
もっと黄色いかと思っていたけれど、冬にはキセキレイと同じように薄いんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前、冬に撮ったキセキレイだ-2。

2019-01-12 | Weblog
ここの田んぼには、ツメナガセキレイ(亜種マミジロツメナガセキレイ)の他にセキレイの仲間が、セグロセキレイ、ハクセキレイ、タヒバリといたけれど、キセキレイは残念ながらいなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前、冬に撮ったキセキレイだ-1。

2019-01-12 | Weblog
ツメナガセキレイと比べて見た。確かに爪の部分はキセキレイが短いようだ。それと眉の白い部分が、キセキレイの方が短く細いように見えるけれど。ほかにも違いがあるかな?判別は難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉の白い部分も違うようだ、ツメナガセキレイ。

2019-01-12 | Weblog
冬のツメナガセキレイはキセキレイと同じように、黄色が薄かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに爪は長そうだ、ツメナガセキレイ。

2019-01-12 | Weblog
ツメナガセキレイの話を聞き、少し遠くまで出かけてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中も撮っておいた、ツメナガセキレイ。

2019-01-12 | Weblog
ツメナガセキレイは黄色だけど、キセキレイとどこが違うのだろうと思いながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉の白い、ツメナガセキレイだ。

2019-01-12 | Weblog
亜種マミジロツメナガセキレイらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿った田んぼには、珍しいツメナガセキレイがいた。

2019-01-12 | Weblog
しばらくぶりの、ツメナガセキレイだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿った田んぼには、ハクセキレイもいた。

2019-01-12 | Weblog
セキレイの仲間がいろいろいた。セグロセキレイ、ハクセキレイ、タヒバリ、そして…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿った田んぼには、タヒバリもいた。

2019-01-12 | Weblog
この冬季には、なぜかタヒバリに、あまり会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする