goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

大きな翼を広げて飛び出した、ノスリ。

2018-03-19 | Weblog
ダイナミックな飛び出し、この翼は迫力がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直ぐ近くに、ノスリがとまっていた。

2018-03-19 | Weblog
あまりに近いので、クルマの中から、そっとカメラを向けた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を、ノスリが飛んで来た。

2018-03-19 | Weblog
ノスリは数羽居て、何度も飛んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原に降りる、チュウヒ。

2018-03-19 | Weblog
何とか、飛び込むところに間に合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原を、チュウヒが飛んで来た。

2018-03-19 | Weblog
見つけた時は、降りていく寸前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空高く、ミサゴが飛んでいた。

2018-03-19 | Weblog
トビの群れの中で見つけた。1羽違うのがいるようで、よく見るとミサゴだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに飛んで行ってしまった、ベニマシコのオス。

2018-03-19 | Weblog
ヤナギの芽を食べていたオスを見つけたけれど、良いところに出てもくれず、すぐに飛び去った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数カットしか撮れなかった、赤いベニマシコ。

2018-03-19 | Weblog
赤いのは、もっと撮りたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギの木から離れない、ベニマシコのメス。

2018-03-19 | Weblog
緑の芽を食べて、体が緑色になっているように見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギの芽を食べていた、ベニマシコ。

2018-03-19 | Weblog
これは長い間、ヤナギの木の枝の中でうろうろしていたメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする