goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

びしょ濡れになって飛び出した、ヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
ずぶ濡れだ。たっぷり、羽に水を含んでいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みに降りたついでに水浴び、ヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
急いで飲んで、急いで飛び出すことが多いけれど、この時は、長く水浴びしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び上がる、瞬間が撮れると楽しいヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
飛び上がりの瞬間を撮るためには、シャッターの連写を繰り返すことが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度に数羽が降りてくることがある、ヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
2羽、3羽で水飲みに降りてくる。多いと争いが起きることもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと、くちばしで水をすくっているヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
水をくちばしですくうことは、かなり難しいようで、これができない鳥も多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそがしく、ごくごく飲んでは飛んで行くヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
水の飲み方も、けっこう上手だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水溜りに降りてくる、ヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
レンジャクは水が好きだ。特に、ヤドリギの実を食べた後は、飲まずにはいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日は、8羽だったヒレンジャク。

2018-03-08 | Weblog
最近は、数十羽くることもあるようだけれど、日によってずいぶんムラがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ?の芽も、大きく膨らんで来た。

2018-03-08 | Weblog
昨日今日、寒い日が続いているけれど、三寒四温で春が来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な梅の花だ、寒紅梅。

2018-03-08 | Weblog
春らしく、咲く花の種類が増えてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする