goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

コジュケイにも、ここは生活の場所らしい。

2015-09-28 | Weblog
毎日何度もやって来る。他の小鳥が来にくくなるということは、ないのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太い枝に飛び乗った、コジュケイ。

2015-09-28 | Weblog
ここでは毎年、繁殖しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽で、仲よくあらわれるのもいた、コジュケイ。

2015-09-28 | Weblog
この2羽はいつも一緒のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてしまっているのは、コジュケイ。

2015-09-28 | Weblog
コジュケイも遠慮なく出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所は、ガビチョウに乗っ取られたのかな。

2015-09-28 | Weblog
遠慮なく出て来て、大騒ぎする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛んに現れる、ガビチョウ。

2015-09-28 | Weblog
期待の鳥は出てこない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度だけしかシャッターが押せなかった、エゾムシクイ。

2015-09-28 | Weblog
今期は、まだムシクイを撮ることができていない。たった一枚きりのひどい写真だけ。ムシクイに会いたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生には、ハクセキレイが遊んでいた。

2015-09-28 | Weblog
セキレイは開けたところが好きだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地のはずれに、水を飲みに来たゴマダラチョウ。

2015-09-28 | Weblog
チョウは、よく水を飲みに来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする