goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

今期の初撮り、枝の上のエゾビタキ。

2015-09-20 | Weblog
園路を一回りしたが、なにも見つからなかった小鳥。知人に「見たよ」と教えてもらって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真上に見上げる、エゾビタキ。

2015-09-20 | Weblog
枝のてっぺん、見える位置も限られ撮りにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で出会った、エゾビタキ。

2015-09-20 | Weblog
葉の無い木のてっぺんにとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中の色がよく見えた、飛ぶタシギ。

2015-09-20 | Weblog
一瞬の飛び出し、間に合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ててカメラを向ける、タシギの飛び出し。

2015-09-20 | Weblog
近くをサッと通り過ぎるので、ファインダーでとらえるのが難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッと鳴き声をだして、飛び出すタシギ。

2015-09-20 | Weblog
畦道を歩くと、何羽も飛び出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の草にとまっていた、セッカ。

2015-09-20 | Weblog
草の中で、小鳥がごそごそ動いているところを見つけたがセッカだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなカミキリムシがとまっていた。

2015-09-20 | Weblog
いままで見たことが無いものだった。このカミキリムシの種名はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする