みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

みみサポ通信8月号 発行日です!

2023年07月25日 16時07分51秒 | 日記
みなさま、こんにちは 🍉

毎日暑いですね~

外出から戻ってきた職員が開口一番、

「今、36度!」と言っていました・・・

人間の体温と同じくらいですね (*´Д`)

さて、そんな真夏を感じる今日は

みみサポ通信8月号 発行日です!

「みみサポ通信8月号」

クリックすると通信を見ることができます。

8月号も内容が盛りだくさん!

ぜひご覧ください~☆彡

新納
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクの時代でも、映画は映画館派!!

2023年07月24日 12時02分37秒 | 日記

今週の手話動画はこちら!!!
映画好きにはたまらない!字幕ガイド用スマートグラス

映画、良いですよねぇ。
映画館で見る映画、大好きです。
館内が暗くなって、予告編をなんとな~く眺めて、
本編が始まれば非日常の世界へ連れていってくれます。
今はサブスクで映画が見放題の時代ですが、私は映画館が好きです。


でも!今週の動画にもあるように、
日本語字幕版の邦画の上映って、とても少ないんですよね...。
上映館も限られて、上映回数も数回。
見たい作品があっても、DVDやサブスクで見られるようになるまで待つ、
という方もいらっしゃるかもしれません。


スマートグラスがあれば、聴覚障害者も聴者も一緒に映画を楽しめますね。
映画に限らず、エンタメ分野のバリアフリー化がどんどん進むといいな、と思います。

みみサポには、動画に出てくる「映画みにいこ!」の
バリアフリー上映映画上映情報のちらしを置いています。
ぜひ、ご利用ください。


先週、日本が誇るアニメーション監督の例の新作を
2回見に行った加藤でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響いてくる音。

2023年07月22日 13時21分41秒 | 日記

こんにちは。
何故か、今日は冷房要らずです。
土曜日で職員も少数体制で、静かにしているから?

そんな静けさを破るような音が入ってきます。

手話通訳者養成講座実施中の研修室から湧いてくるような音は、
いつものことですし、和気あいあいの歓声?だから、よいのです。
もちろん、まじめに勉強をしていますよ。
※冷房要らずは、冷房がきいている研修室からの
 冷やされている空気のお陰かもです。

静けさを破るような音というのは、
今の時期、そう昨日のブログにもあった「宮城県内でも選挙シーズン到来」
による選挙カーから流れてくる音声です。
何を言っているかはわかりません。

いつも教えてくれる同僚も、その気にはならないようです。
いやこっちが聞いてないからかもしれません。

補聴器を通して聞こえてくる、
あの耳をつんざくような音は気になるものです。

どう感じるかは人によるし、聞こえ方もそれぞれです。
こちらは言葉としての聞き取りができません。
うっとうしい気になるのは、単に政治のお勉強が足りないかと・・・

パンダ相談員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県内でも選挙シーズン到来

2023年07月21日 14時46分04秒 | 日記

先週の大雨で大きな被害を受けた秋田県では、
一昨日からの大雨で、冠水や土砂災害などの被害が拡大しているとのこと。
心よりお見舞いを申し上げます。
浸水した家屋の片づけなど、本当に気の遠くなるような作業かと思いますが、
一日も早く平穏な暮らしに戻りますことをお祈りいたします。

   *  *  *  *  *  *  *

今日は、仙台市で市議会議員選挙が告示されたということで、
朝10時前ぐらいに、選挙カーが2台、みみサポみやぎ前を通っていきました。
道向かいに以前から準備されていた看板には、候補者のポスターが貼られていて、
とてもカラフルです。
そういえば、おととい市議会議員選挙の投票券が自宅に届いていました。

選挙当日に投票できればよいのでしょうが、
当日はその日に予定が入ってしまうことが多いため、
我が家では期日前投票をするようにしています。
みみサポみやぎの手話動画でも、以前期日前投票について紹介をしていました。

手話動画:ご存じですか?期日前投票と不在者投票(2017年9月25日)

8月から来年1月までにかけて、県内各地で市町議会議員選挙や市町長選挙、
県議会議員選挙などが予定されているようですよ。
忘れずに、投票したいものですね。

自宅近くの公民館の前に貼られた候補者のポスター、
ちゃんと見るようにします。 福元でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報保障付きイベントがありましたら、ご連絡を!

2023年07月20日 14時29分16秒 | 日記

昨日は豪雨にあってしまい
傘を差しても
特に脚の所や肩の所に
びしょ濡れの
帰宅でした。

帰宅はかならず空を見上げて
明日の天気はどうかな?と
思いながら・・・。

先日の空模様です。

話は変わりますが、
コロナ緩和により
イベントが増えていますね。
でも情報保障(手話通訳及び要約筆記)が付くという
情報があまり入らないので
周知が必要なんです。
だから
みみサポみやぎホームページには
イベント情報ページがあり、
情報提供をしていますので
「掲載ください!」と
一報あれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

情報発信担当でもある
中村でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする