今日は、昨日に続き雨もよう。
年に数回の土曜出勤です。
みみサポ周辺はとても静かです。
定禅寺通りを、車が水しぶきを上げながら往来しています。
研修室では、手話通訳者養成講座の基本応用課程の
講義が行われています。
午後の講座の様子です。

手話通訳者養成講座では聞こえる受講生も声を発することなく、
集中して手話を読み取り、表現しています。
受講生の皆さん、とても集中していらっしゃいます。
こちらも、とても静かです。
昨日(9月23日)は秋分の日でしたが、
もう一つ、「手話言語の国際デー」でもありました。
みみサポみやぎの手話動画でも、以前取り上げていました。
よろしければ、ご覧ください。
手話動画:知っていますか?手話言語の国際デーと国際ろう者週間 (2021年9月21日)
みみサポの花壇の、ブルーサルビアがお気に入り。福元でした。