goo blog サービス終了のお知らせ 

みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

台風でも命を守る。

2022年09月29日 13時06分57秒 | 日記
今日は久々に澄み切った青空。
気持ちがいいです。


一方で昨日沖縄近くに台風18号が発生しています。
これが関東近くまで北上するとのこと。

ある天気予報機関によると、10月以降に発生する台風は沖縄から
本州付近へ向かう進路をとることが多くなると予想。
関東に接近する可能性が高まるらしく、台風の進路や雨風の影響への
注意を呼びかけています。

東北への影響はなさそうですが、安心せず常に気象予報には注意して
欲しいものです。

令和元年東日本台風(19号)がありました。
この影響により、10月12日から丸森町などで記録的な豪雨のため、
河川の氾濫が相次いだほか、土砂災害や浸水害が発生したことは
忘れられません。


どんなことがあってもまずは命を守ることです。
気象庁のホームページに自分で行う災害への備えがあります。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/ame_chuui/ame_chuui_p10.html

地元の情報を的確に得るためにも、みみサポみやぎホームページに
「防災の取り組み」があります。(以下をクリック)
http://www.mimisuppo-miyagi.org/bousaiinfo.html

この下の方に
「情報一覧 ※市町村名をクリックすると情報を見ることができます」
があり、自分の住んでいるところの被災者支援メールだったり、
Twitter(ツイッター)Facebook(フェイスブック)などに登録しましょう。

命を守れば、次の行動(復旧、復興)ができます。

澄み切った青空の秋風のもとで自転車通勤。気持ちがいいもんです。
通勤途中、濃厚な金木犀の香りがたまらん(病気?)、松本でした。


今日のみみさぽみやぎ花壇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする