昨日、石巻市でみみサポサロンを開催しました。
昨日は、仙台市に積雪があって三陸道も通行止め区間があり

大丈夫かな・・・と思いながら出かけましたが、
石巻は晴れ!そして積雪全くなし!
お出かけ日和でした

今年度あちこちのみみサポサロンでやったボッチャ

石巻でも挑戦しましたよ!
ボッチャを目的に、県内各地から聴覚障害者が集まってくれました。
対して、石巻周辺からの参加者は初めて体験する、という方がほとんど。
みんな入り混じってチームを作り、対戦です。
まずは、簡単に競技やルールの説明などを聞きます。
お話しいただいたのは、サロンではたびたびお世話になっている
要約筆記者の佐藤純子さん


聴覚障害者にも楽しく分かりやすくお話しいただきました。
後は、説明を受けつつ対戦していきます。
始めは、かめカメチーム対さめチーム。
この、自分たちで考えたチーム名も面白い!
勝敗がついたところでいったん休憩して、
チームのメンバーをシャッフルしてもう一対戦。
次は、出島チーム対うさぎチーム

ボッチャ初めてという方たちのファインプレイ、
頭脳プレイに思わず出た「かしこい!」の手話、
みんなで大合唱?!手話での声援、
失敗して「あ~~~!!」の声まで、
全部楽しいんです!




初めて顔を合わせる人でも同じチームとなると、
「つぎ誰?」「あ、私?!」「早く早く!」「上手い!」「やった~!」などなど
自然にコミュニケーションを取っていて、
ハイタッチやグータッチで喜びを分かち合い、
失敗しても、肩をたたいて慰め合って。
笑顔あふれる大盛り上がりのボッチャ体験となりました



人数が足りなかったらみみサポスタッフもチームに入ろう!と
打合せして行きましたが、出番なし。
たくさん集まってくれて嬉しいことなんですけど、
ちょっとやりたかった・・・少し残念・・・

髙田でした。