昨日でクリスマスが終わり、
世の中が一瞬にして年末年始モードに切り替わった感じがします。
いつもは混んでいる道も、今朝はすいすい。
バスの中も心なしか空いていたように思います。
学生さんは冬休みに入ったのかな~。
もうお仕事がお休みの人もいるのかな…
みみサポは28日まで開いていますよ!
今日の午後、みみサポでは大掃除ならぬ
「大方付け」を実施しました!
自分のデスクまわりはもちろん、
日ごろなかなか手をつけられない過年度分の書類、
スタジオの棚に眠っている過去のサロングッズなどなど、
捨てる捨てる!!
どんどん捨てる!!!
みみサポも派遣センターも、全員で片づけたので
あっという間にゴミ袋だらけになりました。
今日はもう捨てに行けませんが、後日松本施設長を筆頭に処分に行く予定です。
これをまとめて処分したらスッキリしそう!
それから、先日のブログにも書いたコットンボールですが、
こちらもクリスマスバージョンから
お正月バージョンに模様替えです。
季節ごとの飾り付けがあると
なんだか楽しい気持ちになりますね。
以前働いていたところの防災センター窓口に、
季節に合わせた格好をしたくまの○ーさんのぬいぐるみが置いてあって、
通るたびチェックするのがささやかな楽しみでした。
みなさんのお家は門松やしめ縄を飾るのでしょうか?
加藤