こんにちは!
若葉が芽生えています。
吹く風が清々しく、心地よい
仙台です。
先日、5月生まれの知り合いのところに
運転免許証の更新連絡書が届いたそうです。
「いつ
行こうかな???」と悩んでいた知り合い。
「仕事を休んで、やっぱり平日かな
日曜日やってるんだよね」
「10連休の期間で やっている日は?」と言いながら
カレンダーとにらめっこ。
「決めた!!! 4月中に行くことにした」と。
連休前に行くことにした一番の理由は、元号!!!
免許取得日「昭和」
交付日 「平成」
有効期限 「令和」
3元号コンプリートが可能な方は
昭和に免許取得された3月・4月・5月生まれの方?!
おめでとうごさいます!!!
ゆくゆくは平成36年の記載も貴重かもね。
平成33年まで有効の免許証を
まじまじ。
佐藤でした。

吹く風が清々しく、心地よい

先日、5月生まれの知り合いのところに

「いつ

「仕事を休んで、やっぱり平日かな

「10連休の期間で やっている日は?」と言いながら
カレンダーとにらめっこ。
「決めた!!! 4月中に行くことにした」と。
連休前に行くことにした一番の理由は、元号!!!
免許取得日「昭和」
交付日 「平成」
有効期限 「令和」
3元号コンプリートが可能な方は
昭和に免許取得された3月・4月・5月生まれの方?!
おめでとうごさいます!!!
ゆくゆくは平成36年の記載も貴重かもね。
平成33年まで有効の免許証を

佐藤でした。