
胃腸の調子が今ひとつだと、

肉を減らしてしまいます。
若い頃みたいに「肉!食べなきゃ!」と
心が動かないというか….
それでも少しは食べないとイカン!と
お皿に盛り付け…
わたしが減らした分は次男と夫に。
次男は食べ盛りで肉ならいくらでも食べる。
夫は仕事柄夕方お腹が空くので早めに食事にして欲しいと言ってたんですよ。
それなのに「こんなに食べられない」と
手をつけてから言うんです。
(2日連続で!)
なぜ子供のような真似をするのか。
さらに腹が立つのは
食事を並べる前からビール飲んでるんですよ。
そりゃお腹いっぱいになっちゃいますよね。
今日は野菜を焼くのを次男にやってもらいました。
野菜ごとに切り方を変えるのは
まだハードルが高いので
焼くところと盛り付けるところだけ〜
「オレの芸術的センスが冴えてるな」と
その盛り付けには自信満々。

台所仕事を手伝うことに、
違和感は全くないようなので
少しずつ少しずつ慣れさせていこうと思っています。
自分の箸も出さないような
まるでお店で食べてるような態度の人には
絶対に育てないぞと。
今日のメニュー
豚肩ロースとニンニクの芽
付け合わせ、ナス カボチャ ピーマン
トマトサラダ
ご飯抜き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます