goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

今度の日曜日、21時は「心不全〜不全心じゃなく身不全、でもでも心不全」

2020-09-09 | #SNS医療のカタチ
9月13日よる9時からはYouTube LIVE! 
(この時間が都合悪くてもアーカイブも見られます)
ゲストは国際医療福祉大学教授・循環器内科医の岸拓弥先生です。

実家の母が、昔から「心臓が弱い」と
かかりつけ医に言われているんだそうです。

「だからあなたも気をつけなさいよ」と。
そういうところやっぱり母親ですよね。
ありがたいです。

わたし自身は健康診断で2回ほど不整脈が出て、24時間モニター付けたりしたのですが、
顕著な不具合は見つかりませんでした。

血糖値が1200もあった頃はなんというか
心臓がバクバクしてる感じはありましたが
血糖値が落ち着いてきたらすっかり元気!
心不全て、よくある病気だけれど
その仕組みも実はまだ知りません。

家族のため自分のために
仕組みを知っておくのもいいと思います。

今から楽しみです!


ありがとう川柳で受賞した「けいゆう賞」賞品届きました!

2020-09-07 | #SNS医療のカタチ
先ほどの記事にもリンク貼りましたが
本日SNS医療のカタチ事務局から
「けいゆう賞」の賞品が届きました!

山本健人先生(こっちが本名)のサイン入り
ご著書を2冊もいただきましたー!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

このうちの
新書『医者が教える正しい病院のかかり方』は
実はもう拝読していたのです。
何しろ病院とは切っても切れない生活ですから。

なので、すでに手元にある方は
妹のところに送ります〜♪

そして最新作の
『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』
これ、読みたかったんですよ!

わたしがいま持ってる持病については
どちらも病院ととてもうまくいってるけど
他に何かあったときのことや
家族が病気を抱えたときのことも考えないと。

具体的な例だと
わたし自身は整形外科のクリニックを
新たに見つけたいんです…

街で古くからやってて、
いつも混んでるクリニックがあるんですが、
何かあると「老化ですね」で
詳しい説明をしてもらえなくて…


通院先を安易に変えるのはよくないと
わかってはいますが
変えるとしたらどうしたらいいか。
そんなことも考えながら
読みたいと思います。







#SNS医療のカタチ屋台で審査員賞を受賞しました!!

2020-09-02 | #SNS医療のカタチ
先日までTwitter夏祭りが開催されていました。

その一環としてささやかながら
応援させていただいているアカウント、
「SNS医療のカタチ」さんが
「ありがとう」をテーマに川柳を募集していました。

割と最近「ダメかもしれない」という状態で
病院にお世話になったわたしとしては、
命を助けていただいて以来
医療に関することに
前より真剣に向き合っています。


今回のありがとう川柳への応募は、

救ってくださった病院のスタッフの皆様への
感謝の気持ち(ちゃんと伝えて帰れなかった)。

新型コロナで突然遠くなってしまった
ふるさとや大切な人たち。

今は疎遠になったけれど
たしかに大切に想いあっていた人。

そういう方々への気持ちを
ありがとうに寄せて読んでみました。


自分でも意外なほどたくさん作ってしまい
事務局へどんどん送りつけたので
規格外になるかもと思っていました。

ですから審査員賞をいただいて
ほんとうに嬉しいのです。


いただいた賞は「けいゆう賞」。

けいゆう先生は消化器外科専門医で、
大学で研究もなさっていながら
たくさんの本も執筆なさっている
私から見たらスーパーマンです。
@keiyou30

ぜひ読んで欲しいのがコチラ

わたしも読みましたよ!

…………
賞をいただいた作品はコチラ。

歩幅から
伝わる愛に
ありがとう
…………

先生の最新の著作はコチラ。






#Twitter夏祭り
#SNS医療のカタチ屋台


‪#SNS医療のカタチ屋台 ありがとう

2020-08-29 | #SNS医療のカタチ
‪#Twitter夏祭り‬
‪#SNS医療のカタチ屋台‬
‪#大塚グッズ‬
…………

時を経て
あの人に今
ありがとう

サヨナラが
思い出に変わり
ありがとう

過ぎし日の
後ろ姿に
いま感謝

ありがとう
花束に込めて
カンパニュラ

済み
…………

誕生日
ありがとうの声
笑顔咲く

病棟の
白さ目に染む
退院日

ふるさとへ
帰省の代わりに
桃が来る

済み
…………

サヨナラの
代わりに聞いた
ありがとう

明日また
きみに届ける
ありがとう

感謝する
手紙に落とす
吐息かな

済み
…………

もういいよ
ごめんなさいと
ありがとう

その先へ
やさしい気持ちを
ありがとう

言葉では
伝えきれない
ありがとう

済み
…………

未来しか
見てないその目に
ありがとう

ありがとう
伝われ愛の
代わりゆえ

聞こえてた
あなたの声の
大丈夫

済み
…………

深夜勤
笑顔の応対
ありがとう

言いそびれ
心残りの
ありがとう

カーテンを
開ける笑顔に
ありがとう

済み
…………

夢のよう
あなたの笑顔に
ありがとう

居眠りの
寝息もかわいい
ありがとう

夢の中
会いにきてくれて
ありがとう

済み
…………

てのひらに
包むぬくもり
ありがとう

つなぐ手の
たしかに在るに
ありがとう

歩幅から
伝わる愛に
ありがとう

済み
…………





SNS医療のカタチTV #やさしい医療 8月23日10〜17時 OnAir!

2020-08-23 | #SNS医療のカタチ
8月23日(日)は 
「SNS医療のカタチTV 」YouTube LIVE
7時間ぶっつづけ、無料配信です!

日頃から医療と患者との間の
コミュニケーションエラーを改善したいと
奮戦しているお医者さんたちから始まり
たくさんの方々が賛同して集まった
とても楽しい番組です。

興味のあるところだけでも
覗いてみてください!

日時:2020年8月23日(日)10:00~17:00

会場 https://www.youtube.com/channel/UCRiSbeoKbik6xtPC86YaqiA


■10:00~

「グランドオープニング」

出演者:大塚篤司、ほむほむ、外科医けいゆう、病理医ヤンデル、浅生鴨(総合司会)


■11:00~

「マスクと体重計と医療の、やさしい入り口はどこですか」

出演者:SHARP、タニタ、ほむほむ先生

https://sns-medical-expo.com/news/183


■12:00~

「患者のホンネ、医者のホンネ」

出演者:矢方美紀、中山祐次郎

https://sns-medical-expo.com/news/186


■13:00~

「カンブリアナイトから見るセンサー時代のコミュニケーションの可能性」

出演者:新城健一

https://sns-medical-expo.com/news/195


■14:00~

「医療と和尚の、あうんの呼吸。」

出演者:おかざき真里、飛鷹全法、たられば、病理医ヤンデル

https://sns-medical-expo.com/news/180


■15:00~

「患者のホンネ、医者のホンネ パート2」

出演者:幡野広志、浅生鴨、ほむほむ、病理医ヤンデル


■16:00~

「やさしい医療ってなんだろう」

出演者:糸井重里、幡野広志、大塚篤司、外科医けいゆう

https://sns-medical-expo.com/news/214


17:00終了予定