goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の想い出

旅の記録 & 今はもっぱら忘備録です

佐渡ヶ島にきています

2020-09-24 | 国内旅行

なんと50年ぶりです

学生時代にリックを背負って歩いて回り、テントで眠った

帰りの船は日本海が大荒れで、酷い船酔いに苦しんだ記憶

 

今回は旅行社のツアーなので、楽

コロナ対策でマスク常用、バスや施設に入る度に消毒

ただ、前回の屋久島ツアーの時はバスは24人で2台に分乗だったけと、

今回は35人で1台です

お天気に恵まれ、美しい海とおいしい食事、田んぼの上を飛ぶトキの

自然の姿もみることができてラッキーでした。

そうそう、日本海に沈む美しい夕日も見ることができました

 

ただ台風の影響で風が強くなれば、小木でのたらい舟や帰りの船に影響がでるかも……です

海が荒れませんように!!

 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 八方ふさがり★なのかな? | TOP | 佐渡が島 1日目 »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うれし)
2020-09-24 10:19:09
佐渡はまだ行ったことがありませんので、楽しみにしています。
また、バスツアーの様子も気になるところです。

返信する
お天気に恵まれました💛 (miwa)
2020-09-26 09:41:00
朝の検温、船でも検温
バスに乗る際、施設に入るにも手指消毒
マスクは常に、1日中マスクを着けていることは普段ないので、緑の多い所では外して深呼吸してました(笑)
たらい船でも1回ごと消毒、という気の使い方でした
返信する

Recent Entries | 国内旅行