あの大地震と大津波のあった2011年3月11日、
そして福島原子力発電所の水素爆発のあった翌12日は忘れられない日となりました。
皆の願いもむなしく1年たった今でも、故郷に帰れない人たち・・・
故郷で暮らすことができても、放射能の心配で日常生活に支障をきたしている人たち・・・
故郷で暮らす友からの年賀状に
老後の楽しみにしていた里山歩き・山菜取り・キノコ採り・家庭菜園などなど・・
ささやかな日常が奪われました とありました。
そして福島を忘れないでね
とも・・・
毎日をノホホンと暮らしている私 なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そして福島原子力発電所の水素爆発のあった翌12日は忘れられない日となりました。
皆の願いもむなしく1年たった今でも、故郷に帰れない人たち・・・
故郷で暮らすことができても、放射能の心配で日常生活に支障をきたしている人たち・・・
故郷で暮らす友からの年賀状に
老後の楽しみにしていた里山歩き・山菜取り・キノコ採り・家庭菜園などなど・・
ささやかな日常が奪われました とありました。
そして福島を忘れないでね
とも・・・
毎日をノホホンと暮らしている私 なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです。
