通い介護のために中断せざるをえなかった趣味や習い事
とりあえず介護は一段落したとはいうものの、体力がぐんと落ちたと実感する日々
体重と体型だけはすぐに戻ったというのにね
2年間もブランクのあるテニス
サークルは男性が多く70代といえども皆元気、女性も上手で勝負にこだわる人が多く
とても疲れるので戻れそうにないな もうテニスをやることもないか ・・・
と諦めてました。ところが偶然昔の仲間にあって誘ってもらい、2年ぶりにいきなりやってみたらできたんです。
同年代の女性少人数だけで楽しけりゃいい、怪我がないように無理をしないテニス。
勝負にもこだわらないで合間におしゃべりを楽しむ、まさに私が求めたゆる~いサークル
コート近くの紅葉 今のところこれが一番きれいかな
もう一つゆる~いサークルに入りました
椅子ヨガ 椅子に座って体に負担をかけずにゆったりとした呼吸法で血液やリンパ液を流し、自律神経が整えられる
1時間ほどやっていると体が芯からぽかぽか これなら続けらそうです。
さほど長生きはしたくないけど、健康寿命だけは延ばさないと楽しく暮らせないですものね