goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の想い出

旅の記録 & 今はもっぱら忘備録です

心機一転♪

2017-11-11 | つれづれに

通い介護のために中断せざるをえなかった趣味や習い事

とりあえず介護は一段落したとはいうものの、体力がぐんと落ちたと実感する日々

体重と体型だけはすぐに戻ったというのにね

2年間もブランクのあるテニス

サークルは男性が多く70代といえども皆元気、女性も上手で勝負にこだわる人が多く

とても疲れるので戻れそうにないな   もうテニスをやることもないか ・・・

  と諦めてました。ところが偶然昔の仲間にあって誘ってもらい、2年ぶりにいきなりやってみたらできたんです。

 同年代の女性少人数だけで楽しけりゃいい、怪我がないように無理をしないテニス。

勝負にもこだわらないで合間におしゃべりを楽しむ、まさに私が求めたゆる~いサークル

 

コート近くの紅葉   今のところこれが一番きれいかな


もう一つゆる~いサークルに入りました

椅子ヨガ  椅子に座って体に負担をかけずにゆったりとした呼吸法で血液やリンパ液を流し、自律神経が整えられる

1時間ほどやっていると体が芯からぽかぽか これなら続けらそうです。

 

さほど長生きはしたくないけど、健康寿命だけは延ばさないと楽しく暮らせないですものね

 

 


カナダツアー

2017-09-27 | つれづれに

日中はカツーと照りつける強い日差しに「夏に逆戻り?」とうんざりしていますが、

早朝のウォーキングではどこからともなく金木犀の香が漂い、

やっぱり秋なんだ!と嬉しくなっているこの頃です

さて、昨年はとうとう海外旅行に行けませんでしたが、今年こそ!と春から楽しみにしていたカナダ旅行

7月初めのツアーに申し込んだものの、やっぱり秋の紅葉の時期がいいな~と

何度も申込み&キャンセルを繰り返し、4度目の正直の今回のツアー

ひょっとすると直前キャンセルもあり?と不安でしたが、何とか無事行けそうです


エア・カナダルージュで中部空港からの直行便なのですが、モニターなし、アルコールは有料ということで

どうなることやら。それでも乗り継ぎを繰り返すことを思えば体への負担は軽いかな?

あの広~いカナダの西部・カナディアンロッキーから東部のモントリオール・ケベック・ナイアガラにローレンシャン高原と

盛りだくさんの駆け足コース

以前、アメリカに行った時にひどい時差ボケに悩まされたので、太平洋を越えるのはもういいや!と思っていたのですが、

やっぱり秋のカナダには行ってみたい

今回はバンクーバーは通過なのが残念ですが・・・


楽しい旅行になりますように!

 

 

 


やっと9月に

2017-09-01 | つれづれに

まだまだ残暑が厳しいようですが、やっと8月も終わり

暑さに弱い私は 9月というだけでホッとしています 長い夏休みなのに一向にそんな気がしないのは、外で遊ぶ子供たちの声が聞えてこないからでしょうか?

私の住む地域も高齢化が進み、小さい子はたまに里帰りするお孫さんの姿くらいのような???

毎月の市の広報誌を見ていると、市の人口は減る一方のようです

前月比で-64人、前年同月比では-370人だそうです

古くからの町なので空き家も目立ってはきましたが、新しい住宅もかなり建っていてそれなりに売れているようなのに・・・

 

すっかり出不精になってしまって家に籠ってばかりの夏でしたが

体調が戻ったのは嬉しいのですが、体重も体型も戻ってしまい・・・

涼しくなったら奈良の家の片づけや、旅行にと少しずつ動き出さなくては・・・

 


え~、五十肩なのかな?

2017-08-03 | つれづれに

2~3日前から右肩が痛くて手も上がらない

寝返りをうつときも「イタタ!」

これって五十肩の症状?

ってもう60代後半なんですけど・・・

腰は何度も痛めてるけど、五十肩ってやったかどうか思い出せない

若いころは肩こりがひどかったけど、定期的にテニスをするようになって肩こりはなくなった

この1年半テニスをしてないし、最近ジッと下を向いて右手ばかりを動かすことをしたのが良くなかったのかな?

 

数年前にテニスのラケットを新しくしたら慣れるまでしばらくの間、右手が痛かったっけ

年をとると、ほんの少しの変化でも影響が出るものなんだと妙に納得したのを思い出した

何事も無理をしちゃいけないと思うけど、そうするとダラダラと一日を過ごすことになってしまいそう


                                         


あれ? なんか変?

2017-06-21 | つれづれに

やっと降ったと思ったら大雨で、おまけに台風並みの大風

それでもカラカラだった地面も木々もしっとりとなってホッと一安心

 

2011年2月から使っている私のノートパソコン   昨日から何か変?

ツールバーにあったブックマークがないじゃん どこへ消えた?

私、使うだけで トラブルが起きたら何が何やらさっぱりわからん

 

それでもあれこれ検索して、読んでもわかんないけどとりあえずあれこれ試してみて・・・

やっぱりだめなので、面倒だけどもう一度ブックマークを作り直そうといくつか入れていたら

気がついたらブックマーク、元の位置にあるじゃん

なぜだかわからないけど、元に戻った

私、Fire Fox使ってるけど、ブックマークメニューというのがあってそれを開いてみたら

3~6年前くらいのブックマークが出てきて消したのもいっぱいあるので

非常に懐かしかった

 

パソコンが一番で、今はスマホが少しずつ使えるようになってきた

お古の i pad も手に入れてあれこれ触ってはいるが、いまいち面倒

 

でも便利、特に外出時や旅行には役に立ちますね