**ももくり日記**

なんでもない日常が大切で・・・

週末は。

2006-10-10 | にちじょう
週末は実家へ
おみやは、「キル・フェボン」のケーキ。実はタルト好きなのに、
まだ買った事がなかったの。
お昼頃、車で銀座にかけつけ、色とりどりのケーキを物色。
わぁ・・高いけど、おいしそー♪

時間帯なのか、選んで買い終わる頃には、Cafeのお客さんが列をなしていた。

帰りに、日本橋にも寄って、デパ地下で自分達のランチなども物色。
味気ないけれど、車で食べつつ帰宅。猫達をPickUpしてようやく出発。

毎回思うけれど、高速を飛ばしていくと、川を渡る手前で、空がぐあっと
開ける。田んぼ風景と筑波山、いい季節がきたなぁ・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、今回の実家は、まるで目的なし。
いつもほど、疲れてもいないので岩盤もいいやって感じでのんびりと。

1日目は、もう夕方についたので、だらだらしゃべったり、近所に買い物
に行ったら、あっと言う間に時間が過ぎて、とんかつ屋さんへ外食。
待ち時間が長いので近くを家族で散策。月がものすごいきれいで、何度も見上げる。

学園都市もTXの開通で、次々とマンションが建ちはじめている。
ここに住んだら本当のんびりできるなぁ。あとマイカーが必要だ。
一家に1台じゃなくて、ひとり1台ね。小回りの利く可愛い車で、
買い物やら、何やらなにやら・・シュミレーションはたやすい。
ただ!「通勤」だけなんだよね~。
東京育ちの人に、駅まで20分、電車で都内まで約1時間とかいう概念が、
そもそも通用しないからね。もちろんそうすべき状況になれば別だけれど、
何も今は、まだまだ引っ込んではいられない感じで。
人生のプライオリティがまだまだ甘い私達。
大体、「そうすべき状況」ってなんだよ?って話。(笑)

ぶらっと寄った本屋で、「地味めし~」含め、3冊ほど購入。
一緒に買った林真理子のエッセイ、『美女入門Part3』
「いる間に読んで置いていっちゃって~」と母。
てなわけで、夜更かししてエッセイを読み、オットとPCでLOSTを見ながら
うとうと。うとうと。朝方に寝る。

2日目は、オットと次妹でボーリングで遊んできました。久しぶりの運動を。
いかに体を動かしていないか、いや、充分わかっちゃっているけれども。
実にいい運動だった。2ゲームで、ふぅー・・・だった。
夜は、父お手製のすき焼き。
前日から豚ときて、牛ですよ。どんだけ肉食べるんだよってメニュー構成だったけれど、
おなかいっぱい食べてきました。げぷー。

なんか、鼻水が止まらなくて困った週末だったけれど、楽しかった。
体重もちろん増。げろげろ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿