goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

今日も寒かった

2005-02-19 21:50:46 | Weblog
寒い日が続きますね。
みなさま風邪引いてませんか。
インフルエンザにかかってる人もあちこちいますが
特効薬がよく効くようですね。
あやしいと思ったら、すぐにお医者さんに行きましょう。ネ
寒い雨の今日の歩道です。



おまけ
今日のチビでーす。まん丸い目はなかなか撮れません。チャンス!

携帯で撮ったワンチャン

2005-02-17 22:31:36 | Weblog
駅前のスーパーの前にご主人待ちのワンチャンがいました。
ワーンチャンと呼んでみたら、ちょっと振り向いてくれましたが
すぐにお店の方を向いて、それっきり、こっち向いてくらません。
携帯で撮ったので小さいです。ウフ 可愛い背中ですねー。



おまけ
チビの今日の毛づくろいシーン①



毛づくろいシーン②


今は夜10時半、もうぐっすり寝てますが・・・

おかしな砂時計

2005-02-15 15:58:36 | Weblog
地下鉄を上がった所、そこもまだ地下なのですが小さなお店が
狭い通路をはさんでずらっとあります。
そこにあるお店にこれはありました。
なにせワイシャツ2枚千円とか、傘500円、あとは小物ばかりを
掛けて打ってるお店です。
この砂時計は200円。壊れてて欲しかったので買いました。
家で面白半分、電波時計で試してみたら、
なんと2分53秒くらいで砂は落ちてしまいました。
それで200円で売ってたの? やだなあ。


ヤダネ どかないよ

2005-02-15 15:44:18 | Weblog
もうチビッたらー
紙を広げると、こうして上がって邪魔をする
ねえ どいてよ



ヤダネ どくもんか
待ち針あるんだけどなー
ぜ~んぜん気になりませ~ん
遊んでくれるんならどいてやるよん
もー 久しぶりに布を出したのに。



ガリガリガリ ふーっ
つまんないな
遊んでよ 撮ってないで
ちょっと‘ヒロシ’ふうのうつむきの表情を
よくする近頃のチビです。


おかしくてためになるかも~

2005-02-13 20:10:47 | Weblog
「ちゅうさんの猟奇的闘病秘画」といいます。
イラストでつづる網膜はく離の手術から退院まで、そしてその後まで。
愉快ですよー。
今回ヤフーのHPコンテストに応募するそうですが、それはともかく
とにかくごらんくださいませ~。あ もちろんよいなと思われたら一点お入れくださいませ~。
アドレスは↓です。あ ちゅうさんはうちの人のテニス仲間です。

画の中のタイトルのところをクリックするとはじまりますよ。

「ちゅうさんの猟奇的闘病秘画」

奥日光を一挙に

2005-02-13 11:07:03 | Weblog
寒い時に寒い写真ばかりですみませんが~。
湯元温泉の雪の様子です。といっても、こんなにつもってるのではないですよ。
積んであるんです。道をあけるためにね。
建物がナナメなのはカメラのせいです。



こんなふうです。


湯の湖です。かもがいます。ブルブル


バスの車窓から。戦場ヶ原のむこうにおおきな山が横たわってます。


光が眩しい中禅寺湖。


中禅寺湖から華厳の滝へと流れて行く


とうとうと。華厳の滝

以上でした。またつづくかも・・

男体山

2005-02-12 11:57:29 | Weblog
まずは、どどんと中禅寺湖畔から目の前にそびえる男体山。



お次は戦場ヶ原から見た男体山です、バスの車窓から撮りました。


三枚目は行きの電車から撮りました。真ん中の山がそうです。


こちらはいろは坂からの眺めです。バスの車窓から。男体山は左端でうまく撮れません。


こんどはチンゲイサイを

2005-02-06 15:38:20 | Weblog
この前は三つ葉を。あの三つ葉は2つちゃんと出来ましたので
牛丼の上にのっけました。
一昨日チンゲイサイを使ったところ、芯がやたらきれいで、よっしゃ
今度はチンゲンサイで!
さて何枚使えるようになるでしょう。なんかしら二日目にして、すでに
新しい葉ができたような気がします。
しっかり観察しないと報告できませんね。