朝、宿の前の渓流に石段を下りて川べりに立ち水の流れを撮りました。
水しぶきがシャッタースピードを変えるとどうなるのかなと、そればっかり
を考えて撮ってたのでした。
パソコンに取り込んでビックリしました。
3枚目の中央の岩の上に鳥がいるではありませんか。ミソサザイ?と思って図鑑を開くと
右のページがミソサザイ、左のページにカワガラス
全く同じ姿で白い水の流れのまえにいるのです。Mさんに聞きました。間違いなくカワガラスでした。
小さいけど、見つけてくださいね。

けっこう深そうですよ

下流を

お風呂の中で知り合った方のご主人はこの川でイワナを4匹釣ったそうです。
それで禁漁になる前にもう一度とツアーバスで来たとのこと。釣れるといいねと思ったら。
なんと残念なこと、
廊下で主人がご主人に会ったら、釣りざおが折れてしまって釣れなくなったですと。
シシウドかな

露天風呂の前に咲くオオハンゴウソウ 花先生の山小屋さん、ありがとうございました。

紅葉が朝日を受けて

露の水玉をうまく撮りたかったけど

トンボ、多かったです 花や部屋の前のベランダの手すりにじ~っととまってます

水しぶきがシャッタースピードを変えるとどうなるのかなと、そればっかり
を考えて撮ってたのでした。
パソコンに取り込んでビックリしました。
3枚目の中央の岩の上に鳥がいるではありませんか。ミソサザイ?と思って図鑑を開くと
右のページがミソサザイ、左のページにカワガラス
全く同じ姿で白い水の流れのまえにいるのです。Mさんに聞きました。間違いなくカワガラスでした。
小さいけど、見つけてくださいね。

けっこう深そうですよ

下流を

お風呂の中で知り合った方のご主人はこの川でイワナを4匹釣ったそうです。
それで禁漁になる前にもう一度とツアーバスで来たとのこと。釣れるといいねと思ったら。
なんと残念なこと、
廊下で主人がご主人に会ったら、釣りざおが折れてしまって釣れなくなったですと。
シシウドかな

露天風呂の前に咲くオオハンゴウソウ 花先生の山小屋さん、ありがとうございました。

紅葉が朝日を受けて

露の水玉をうまく撮りたかったけど

トンボ、多かったです 花や部屋の前のベランダの手すりにじ~っととまってます

