grumpy=不機嫌な!ですって。それと sulking!これは「すねる」という意味だそうです。kyuuiちゃんを預かると、Aさんからメールがどんどん来ますから、おかげで新しい単語を覚えられます。
すねてて不機嫌なキューイちゃんのご機嫌取りは面白いですよ!
3度、我が家に預けられたキューイちゃん、前の晩良く寝てなかったこともあって機嫌の悪いこと、悪いこと!押入れの一番奥に入っていって、出てきません。

一晩泊まると、眠ったこともあってか、落ち着いてきて、ほら!遊び始めました
「相棒」好きなの? ほかの番組とかちあって、ビデオにとったのを見てるところです。

この中に猫いまーす。

公園のねこは人に馴れてごはんをもらうのもいれば、こんな風に隠れて絶対出てこようとしない用心深いねこもいました。う~ん!わかりにくいです。
多摩動物園の写真の中から。昆虫園の前です。

先日ゾウさんの写真を載せましたが、そのゾウさんの耳や足の先が茶色に染まって見えましたが、それは皮膚の乾燥止めのため、オリーブオイルを塗ってるということが、今日友がメールで知らせてくれました。
これがそのお知らせのニュースです
ではまた

3度、我が家に預けられたキューイちゃん、前の晩良く寝てなかったこともあって機嫌の悪いこと、悪いこと!押入れの一番奥に入っていって、出てきません。

一晩泊まると、眠ったこともあってか、落ち着いてきて、ほら!遊び始めました


この中に猫いまーす。


公園のねこは人に馴れてごはんをもらうのもいれば、こんな風に隠れて絶対出てこようとしない用心深いねこもいました。う~ん!わかりにくいです。
多摩動物園の写真の中から。昆虫園の前です。

先日ゾウさんの写真を載せましたが、そのゾウさんの耳や足の先が茶色に染まって見えましたが、それは皮膚の乾燥止めのため、オリーブオイルを塗ってるということが、今日友がメールで知らせてくれました。
これがそのお知らせのニュースです

ではまた
