goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

キウイちゃん6態

2007-02-06 17:19:12 | 鳥や動物たち
名前はキウイちゃんです。

    おかしな格好です。

    
      どこかの国にこんな形の帽子がありそうです




     かなり慣れてきたか、このくつろぎよう。

     チビちゃんと同じポーズしてます。

      




         格闘の始まり!

       




     チラリ!隙をうかがう!

      




       い~ち、に~、さ~ん

      

            
             ↓↓↓

      

 すっかり安心してるのか今日は2度しかメールが来ません。

 キウイちゃんは昨夜は主人の布団の上に寝てました

 その前は私の枕元に来て横たわってました。

 ではまた



 

だいぶ慣れたかバイリンガル猫ちゃん

2007-02-05 21:21:05 | 鳥や動物たち
タイトルがね、どうもちまきむさん風になるんです

      




     


     

     




     




   どうぞヨロピクなんてね。

     






あ~チビちゃんと同じことしてる













一番安全な場所を見つけました。寝る時はいつもここに決めたようです。

でも、しょっちゅう覗かれて安眠出来ません。

      

飼い主さんは北海道の雪祭りに。携帯で写真を送ってあげます。今日何回メールが往復したかな。羽田空港からのを入れて9回!様子が分かるので安心ね。さっきはおもちゃの紐2本が首にからまって大騒動。追いかけるもんだから逃げ回って、やっとつかまえればフーフー火を吹いて、パンチ!パンチをくれます。
どうにか取れて、あ~~良かった。これは報告出来ませんね

  ではまた

我が家に4泊!

2007-02-04 19:50:51 | 鳥や動物たち
ねこちゃん預かりました。4泊します。

すご~く怖がってます。ふ~ッと火を吹きます。

飼い主さんと遊んでた時。

   




飼い主さんが帰りました。持って来た毛布にくるまって、出てきません。



写真を撮ったら、出ちゃって、今は椅子の下に入り込んで、唸ってます。
あ~~~どうしましょう。

明日、ご機嫌な写真が出せたらいいんですが。

    ではまた

何故か私が気になる

2007-01-17 21:47:56 | 鳥や動物たち
知り合いの若いご夫婦が2月に札幌の雪祭りに行くんですって。
それで飼ってるネコちゃんを預かってと頼まれました。
今まで数回は会ってるけど、大きくなってからは1週間前の1度だけ。
そこで彼らは考えました。ちょこちょこ会って彼女(ねこ)に我々に慣れさせた方がよいと。
お昼に鍋ご馳走するから来て~と声がかかり、今日行って来ました。少し喉がイガイガしてましたが、自転車こいで。

何故かしらね?手を出せばピッピッと攻撃態勢になるのに、私の傍ばかりをチョロチョロするんです。座ってる膝の前にいるなと思ったらパクッと噛み付いてくれたり、ふ~ん、何かオーラでも出てるの?

しかし、よそのおうちに外泊、大丈夫~?いつもはお布団に入って一緒に寝てるっていうではないか。うちのチビはそんなことぜ~ったい、しなかったわよ。







鍋いただいて、お腹満腹となり、再び自転車こいで帰った我々でした。喉が悪化すると悪いのでお布団引いてお昼ね、少し睡眠不足もあったか、グ~と2時間ばかり眠りました。起きたら良い感じです。のど飴ひとつお口に入れて、ゆっくり夕食の準備をしました。

チビちゃんの夢

2007-01-15 17:18:38 | 鳥や動物たち
昨日がネコのチビちゃんの四十九日でした。近くの動物霊園の納骨堂の工事が終わるのが春過ぎてなので、しばらくはちびちゃんのお骨はうちにいることになります。そうだと両国の回向院にあるのを以前たまたま寄った時に見たことがあるのを思い出し、あそこならお寺だし良さそうだと問い合わせをしましたら、毎年預かり料がン万円かかることが分かりました。考え中です。

チビちゃんが死んでから、私は一度もチビの夢を見たことがありません。
茨城に住む上の娘は、チビが死んでから毎日夢をみたそうです。とても可愛いらしいチビが現れて、そして何日か経った日の夢で、チビが川を泳いでいるんですって。それを見ている私が「チビちゃん上手ねえ」とほめていたそうです。以来、ぷっつりチビの夢を見なくなったと言うので、チビは三途の河を渡ったのかなあと話し、不思議な夢を見るもんだと思いました。
下の娘の夢は、私が真っ白なマルチーズを抱えて帰った夢で、マルチーズだけはイヤと泣いてる夢ですって。次に見た夢が、これまた私が2匹のネコを抱いて帰って来た夢だったそうで、なんやらおかしな夢ばかりみているようです。
チビが一度も私の夢に出ないというのは、何故なのかしら。

携帯の中にいっぱいあるチビの写真の中から少し出します。

    




うっすら飛行機雲が、飛行機の形に?

     

    ではまたね

テレビから撮ったディープインパクト

2006-12-30 20:58:33 | 鳥や動物たち
先日の有馬記念でディープインパクトが勝って、最後を飾って引退しました。
勝ったのを見て、う~ん行けば良かったと後悔しました。どうも動物の競争は見るのは、いろいろ心配でドキドキしますのでね。
テレビで特集をやってましたので、どんなお顔かなとカメラにおさめました。

後半ぐぐぐ~っと追い上げの凄さ。競争心の強いディープを前半ぐっとこらえさせて、力をためておくように調教されたそうです。前にいたら追い越したくてしようがないという競争心、なんかしら可愛いですね。





有終の美を飾った後のお顔





北海道の厩舎でのお顔


競走馬の市場に出された時、ほかの馬より小さくて、みばえがしなかった彼はだいたいなら1億はする相場なのに、7,000万円という安い値がついたそうです。インパクトのなかった彼が、ディープインパクトとなって14戦12勝というすごい成績を出すことになろうとはね。



ところで

携帯を替えました。ポイントがたまってて、とてもお安く買えました。
驚きはそのカメラ機能の凄さ!なんと、初めて買ったデジカメとほとんど同じ、というより、4万多い324万画素なんです~。驚きのあまり友達2人に写真を送ってしまった。

今日電車に乗ってふと見た広告が凝ってたので撮ってみました。大成功!
よく撮れてます。このしめ縄は本物なんですよ。
などと言って喜んでる私ですが、みなさんはとっくにご承知でお持ちかもね。



では、今年一年お付き合いくださり本当にありがとうございました。後一日ありますが、今年はこれでブログは終わりにします。また来年もよろしくお願いします。

ポインセチア

2006-12-12 16:53:02 | 鳥や動物たち
 

チビのお骨はまだうちにあります。来年の納骨堂の完成までいるのです。
毎日ず~っとロウソクとお線香あげて、ごはんやお水をあげてます。
お花も飾ってます。チビが亡くなって1週間目に、最後にかかった動物病院からお花が届いたのにはびっくりしました。茨城にいる娘も可愛い花を持って来てくれて、カナダから来てるAちゃんもご主人と一緒にお花を持ってきてくれました。
電車で1時間もかかるところにいる友達も来てくれました。
そういう訳で、お花がいっぱいありましたが、替えの時となり、今日はポインセチアを買って来て飾りました。生きてたら早速、葉をガジガジとかじるとこです。
やっと、チビのこと、こうして打てるようになりました。
でも、まだ駄目です、いないと分かってるのに、いつもいた所を見てしまいます。
爪とぎや、砂場はそのままです。チビのものが消えてしまうのは耐えられませんので、こうして、まだいる気持ちになっていたいようです。

           ではまた

チビちゃんのこと

2006-11-28 21:40:06 | 鳥や動物たち
チビが昨日の朝、亡くなりました。
15才と8ヶ月、人間でいえば78才くらいです。
最近はとても食べる量が減って心配してましたが、2週間くらい前から具合が悪くなり、ますます食べなくなり、注射や点滴と治療を続けてきました。しかし元気が出ませんで、食べることも全くしなくなりました。頼みの綱の点滴に、さあ今日も行こうと準備をしてる朝の9時少し過ぎに一声大きな鳴声をたてたのです。抱き上げると前足と後ろ足を強く伸ばした後、動きません。かすかな望みを抱いて病院に連れて行きましたが、既に亡くなっていました。腎臓がずっと悪かったのに、よくここまで長生きしたよと先生はおっしゃって下さいましたが、私たちはまだまだ生きてくれるものだと思ってましたのでほんとに信じられないくらいあっけない最期でした。
家に連れて帰り寝せてバスタオルをかけて見てますと、すやすやと今まで通り寝てるようで涙が止まりませんでした。毛もふわふわと美しく、少し汚れていた口や口の周りの毛も娘が拭いてあげたら、きれいになり、ほんとに可愛い顔になりました。
枕元にロウソクやお線香、お水にごはんを置いてあげました。
今日動物霊園に行き、今は小さな骨壷に納まってしまいました。建て替え中の納骨堂が完成するまでうちにいます。
ブログのみなさんには、いつも可愛い、可愛いと可愛がられていました。
ほんとにありがとうございました。


     



  
   



 
 




     
ありがとうございました。

大分の鳥天

2006-11-19 19:34:09 | 鳥や動物たち
天ぷらの種類っていっぱいあるのに、なんでか鳥天だけは大分だけの天ぷららしい。なんでかなあ。

ここの鳥天は美味しいです。小さなお店です。今年の春、はじめて入って食べたらとても美味しかった。そこで、やっぱり大分で食べる鳥天は美味しいんだと、翌日、今度は別府の駅の大きな食堂で「え!又、食べるの」と呆れられながら注文して食べたことろ、イメージしている鳥天とはまったく違うものであった。鶏肉味じたい違ってた。

 

   しかしこの量は多すぎた。朝胸焼けが少々。

私流の鳥天

とり胸肉(できるだけ美味しいのがいい)を適当な大きさに。
1センチ×3センチくらいかな。ニンニクをすりおろし、お塩、お酒(お酒は入れるかどうか迷って入れないこともある)実際どんな味付けが一番か聞きたいところ。よくもんで、ふつうの天ぷらの衣で揚げる。揚げすぎずにふわっと出来るのがいいのだが。お醤油に、あればカボス、カラシを添えて。


ハト部長のいっちゃんでーす。夏は○ナホテルだったので、会えなかった。
 


 


お食事中失礼します。あら!砂場作ってあげてないのかな?

 



見たことがない鳥がやって来たんです。だ~れ?
ジョウビタキでしたー。秀子さんありがとう

 



 

ではまた明日、車窓からの写真などを。