昨日載せるものなくてラーメンなど載せたら意外と反応多くて

これに気をよくして、7日の夜ご飯に作ったアジ寿司の写真を載せます。
ブログに載せるとは思ってなくて、ただ美味しかったので、少しお皿にとり
撮ってみただけなの。
大葉が乱れたり、ごはんつぶがお皿のはしにあったり、お見苦しい点はご容赦ください。
まずネタ!が良かった。仕込みもばっちりだった。(自画自賛)
食べやすいように魚に斜めに切り込みをいれ、いつもは大葉をそのまま置くところを、小さく刻んで食べやすくした。食べる人の立場に立って作ったのだ~。
いつも作るたびに微妙に味が違ってくる私の料理ですが、次も美味しく作ろうっと。
この際仕込みの記録を残しておこ。
① 3枚におろしたら、塩をふりかなり長い時間おいておく。2時間くらいだったかなあ。
② ペーパータオルで拭いて、お酒でさっと洗った。
③ 皮をとり、砂糖、酒を適当に入れたお酢の中に、3時間くらいつけた。
時々こうなるのですが、一度出したブログの記事に、間違いを見つけお直しすると再投稿が出来なくなってるんです。塩を振ると「振る」の字を変えましたら記事が出ません

横浜のおーちゃんがコメントをくださってたのに、出ません。
すみませんでした。
この富士山はさっき撮りました。追加で出す時は大丈夫ですが、一度完成したのをいじくると出ないんですね。全部こぴーして出し直します。
朝は雨でした。丁度お昼から晴れて、一時雲が広がってアララと思ってたら、その雲が東の方へ行ってしまいました。5時16分の富士山。北側にかすかに夕日を受けてます。
5時29分
ではまた