goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

今日はしっかり7つ

2022-02-12 21:18:56 | 日常のこと

今日もよいお天気。外に出さないでるサボテンは毎日咲いてくれます

今日は大きく7つです

暖かいので室外機の上に置きました。

上の写真の2時間後、3時過ぎに見たら、花がしぼんでました。

明日はまた大きくなるんですよ。冷えると縮むんですね。


今日は花2つ

2022-02-11 21:04:15 | 日常のこと

サボテン 花がしっかり咲いてます。2つ大きいのと5つちょっと小さいの!

昨夜降った雪は2cmか3cmかな。

道路には全くなくて、良かったです。また月曜日に雪マークが出てます。

しかも最高気温が5度と。それで低いのは終わってくれるといいですね。


サボテンにやっとつぼみが

2022-02-10 21:03:10 | 日常のこと

毎年お正月前には咲くサボテンが今年になっても一向に咲く気配どころか

蕾さえ出来なくてどうしたんだろうか?と思ってました。

が、ある日突然つぼみがぐるっと輪になって並んでるのに気が付きました。

ほんの点のような蕾でしたが、それでも嬉しくて。このまま大きくならないのかなと

心配してましたが、昨日から少し大きくなり、ひとつだけは花開いてました。

今日写真に撮りましたが、お天気が雪がすこし降って来てお日様が出ないものですから

花も縮んでしまって。次に載せるときはもっと大きな花になってると思います。

でも、兎に角今年も花を咲かせてくれましたので、とっても嬉しいです

  

 

2月7日朝の富士山ですが、

  

昼間はたいした雪ではなかったのですが、さっきはぼたん雪が降ってると。

明日の朝が心配です。転んだりとか、いろいろ事故が起きませんように。


メガネがくもらない

2022-02-04 20:56:57 | 日常のこと

昨日来ました。曇らないメガネ拭きです

サイズは15㎝×17㎝ 早速今日出かける前にメガネを拭きました。

説明書に書いてある通りにまずメガネを普通のメガネ拭きで拭いてから

この布で拭きました。

結果 曇りませんでした

効果は徐々に薄れるそうですが、100回くらいは使えると。100回!!すぐに来そう。

今冬の間はもつでしょうね。もって欲しい。


ワクチン3回目を接種しました

2022-01-30 21:10:00 | 日常のこと

27日にワクチンの3回目を接種しました。昨年2回目をしたのが6月でしたので、ほぼ7カ月経ってます。

前回と同じ会場で2時の予約でした。1時半に着きましたら、もう順に進んで行きますので、丁度2時には

終わってました。広い会場で椅子に座って順番が来るのを待ってるのですが、中に2組のご夫婦は本人確認の

もの、保険証とか運転免許証など、持ってきてなくて、取りに帰ってました。

皆さん忘れないようにしましょうね。

あ!そうそう、副反応のことですが、ほぼ何もなかったです。打ったところが腕を上げたりするときに

少し痛いかなと感じたくらいでした。

 

あと、メガネの曇り止めの布の事です。来週送られて来るのを待ってるところ、夫が知り合いの方から

一枚貰って来たのです。皆さんに感想を聞きたいとかで配ったようです。

作ってるところが来るのとは違うでしょうが、お値段は1100円との事、来るのと余り変わりません。

早速今日出かける時に、メガネを布で拭いて買い物に出ました。

え~~!なんかしら、メガネはすぐに曇って来ましたわ。

夫は曇らなかったと言います。変ね。

明日もう一度やってみます

 


オシリカジリムシ!

2022-01-25 21:10:42 | 日常のこと

今朝起きて少ししてテレビを付けた。ニュースの時間だと思って見たら、おやおやテレビショッピング。

メガネがくもらないという布を宣伝中でした。マスクをしてるのですぐにメガネがくもって、とても困ってましたから

急いでメモ。電話をすぐにしました。大変混みあってますので後でこちらから掛けますと言う。

1時間くらいして掛かって来たので注文。3枚入りで3000円少々だった。1週間くらいで届くって。

住所を聞かれるのは当然だけど、生年月日まで聞くのは何でかな?

午後サングラスが出来たと言うのでメガネ屋さんに行った。年相応のとてもおとなしいのだったから

貰いに行くのに気が弾まなかった。サングラスらしい良いフレームが無かったので仕方ない。

朝のテレビ通販の話をしたら、お店の人が、ありますよって向こうの方から見せてくれた。値段を聞いたら

ほぼ同じだったので安心した。

で、通販を見た後、ニュースに変えたら、丁度オシリカジリムシのこと言ってて、え~~って

笑ってしまった。かなりまえに「オシリカジリムシ」って歌を聞いたことがあったので、ほんとに!!って

思ってしまいました。鹿児島の干潟で1個見つかったと、透明なひょろひょろっと細長いものだった。

新種だそうだ。名前を付けたのはどなたかしら。名前の由来はおしりをかじりそうだから?

 

  早く暖かくなるといいね 鴨さん、オオバンさん


2021 Miss SAKEさん!

2022-01-18 21:43:04 | 日常のこと

歯医者に行く途中の今日の午後1時半ごろ、丁度通りかかった文化庁の玄関に

ミス酒さんが現れました!!ラッキーなこと 帰って検索したら、愛知の大学生さんでした。

以前飯野ビルの隣のビルに全国の日本酒をずらりと陳列、利き酒も出来るという楽しいお店が

ありましたが、今は六本木に移転。

日本酒は今、外国の方にとても人気があるそうです。

大変だよ、店員さん、英語が喋れなくちゃあねって歯医者の先生が笑って言ってました。

今日は風が強かったです。寒いのはまあまあでしたが、風が強いのはごめんです。

明日は風はおさまりそうです。


鏡開き

2022-01-11 21:22:24 | 日常のこと

1月11日は鏡開き

台所に飾ってあった小さなお鏡を鏡開き!

お持ちの上に乗ってましたトラちゃん

 

大きいほうのお鏡には作り物のみかんが乗ってた。

もう一つには毎年だけどネコが乗ってました。

今日は朝から雨でした。途中止んでくれたので買い物などは傘ささずに済んで助かりました。

そのまま止んでくれるかと思ってたら、また降りだしました。今は止んでおります。

明日は快晴のようです