goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの楽しいブログタイム♪

おーちゃんの写真日記。

クロとゴーヤなど

2020-08-21 13:42:11 | 日常のこと

クロの水とカリカリは同じとこに置いてあるけど、それは全く飲みませんで、

ここで飲むのが好きと前にも載せましたが、今朝も落っこちそうで落ちない感じで

飲んでました。飲みたくなると近くに行って私の顔をじっと見るのです。

手のひらに水を入れて飲ませるのが一番好きなようですが、甘やかしちゃダメ。

今度はこんな感じで前足だけ段差でポーズ。何なんだろう?

ひまわり、やっぱり暑苦しいね

畑に出来たと、いただきました。この前は真っ白なごーやでした。

今日は細身のゴーヤです。さてどんなにしようかな?

明日もまだ暑さは続くようです。水分と少しの塩分、摂りましょう。


今年のお盆お供えは

2020-08-17 11:13:55 | 日常のこと

今年は気が乗ったのか1日目はおはぎまで作ってしまった。

丁度小豆ともち米があったから。

お供えするので小さく。小豆は250gだったので、所々薄い

だんご粉はお団子用に買った。

他はお煮しめと酢の物。

2日目は主人のおばあちゃんが好きだったちらし寿司作った。

美味しく出来た!写真はさげたのをまとめたとこを撮った

3日目は種切れ!どうしようと思ったが、

そうだった!お義父さんがそうめん好きだったのだと思い出し、そうめんを

供えた。良かった

昨日は仏様が帰るとき転がして帰るからと丸いお団子

少し暗くなってから送り火をたいた。

テレビで京都の大文字、五山の送り火を見た。点で火を点けてた。

良かった。

       

 ひまわりその後

 午後3時過ぎてます。ひまわりはお日様を追って花が動きます?よね

 でもこのひまわりはまわりません。太すぎる!?どう見ても無理ですね。

昨日のクロちゃん。乾いてごわごわした感触がいいのか、ここで寝てしまって。

3時間くらい、このままでした。

クロが爪とぎして穴が開いた畳の上敷き

襖は張り替えたがこれはまだこのままです。

では熱中症にならないように気を付けましょう。

そして新型コロナに罹らないように

手で顔を触ることから口にウイルスが入る。

外から帰ったら、とにかく手をよく洗おう。勿論顔も洗います。


この頃の写真

2020-08-12 10:50:11 | 日常のこと

昨日撮ったひまわり 普通のひまわりとかなり違う

 

こうして写すと同じに見える

野菜を作ってる友人からいただいたゴーヤやバジルなど

白いゴーヤはとても柔らかくて苦くなかった。バジルは飲み水に入れて

飲むと爽やかな感じがするって教えてくれたので早速氷と水とをポットに

入れて飲んでます

この前テレビで作ってたのでお昼に。ホットケーキの分量をフライパンに流して

そこにバナナを押し込み、おまけにレーズンを入れたら可愛くなりました。

でも混ぜすぎたか?ふんわりホットケーキにはなりませんで、おもちみたいに

なりました。美味しかったです。

最近ミニ扇風機がミニブームです。1台目!

2台目 これがすごく良くて 窓のない密室!用に買いましたが、今朝

歯磨きする時に持ち出して洗面所に置いたら心地よかったです。

小さいけど5段切り替え!ハンディファンというタイプ。1500円。

充電してたら5日間大丈夫だった

最近のクロです  爪とぎが枕?

6キロ この前動物病院で血液検査など。中性脂肪が標準の3倍ありました。

食餌療法用のカリカリあげてます。美味しいとみえてよく食べてくれます。

今エアコン入れたら寒いのか椅子の下にもぐりました。

      

干し終えた梅干しですが、取るときにざるにくっついて破けるのがいくつもあって

こんなこと初めて。買ってすぐに漬けずあくを取ろうと水に浸けたのが失敗。

形は悪いが味は良いと思います


今日は満月

2020-08-04 21:48:03 | 日常のこと

 

後はお花

ベゴニア

 

この後はどれも美女桜

 

 

今朝はクロちゃん大興奮のことあり

部屋にいたクロが突然猛スピードでベランダに飛び出ました。それこそあっという間にです

丁度網戸が開いてて良かった。

すぐにジージーとセミの声。セミに気が付いたクロが飛び出たわけです

人間にはセミが来たなんて全く分からない!動物のカン?!

狩りは成功 くわえて入って来たクロ。あちこちと部屋の中を歩き回ってます

バタバタと羽を動かす小さな音、ジージーの鳴き声。でも大丈夫

口に入ってるけど絶対に噛みませんから少しそのままにしてました。

下手に取ろうと却って傷漬けます。

5分くらい経ったかな、口からセミを放しました。

すかさず箒でセミを押さえてつまみ出しました。無傷です。

外に放すとさ~っと飛んで行きました。あ~良かった。

セミには大変な思いをさせてしまいましたが。時たま手すりにとまったセミを

見てはもどかしそうにグググと鳴いてたクロも今日は満足。


8月1日 梅雨が明けました

2020-08-01 21:33:56 | 日常のこと

今日梅雨が明けたそうです。

いよいよ猛暑の始まりか!嫌ですね。

コロナ感染者は増える一方。あれこれと気が滅入ることばかり

月にむら雲!

世の中、ぱ~っと明るく変わらないかなあ

 

     

照ノ富士が絶好調!

今日は正代に勝ちを譲ったけど、

明日がある!明日勝って優勝すればすごいことですよ。

もひとつ言うと、朝の山にも早いとこ横綱になって欲しい。


大相撲が始まった

2020-07-19 16:19:03 | 日常のこと

今日から大相撲が始まりました。

名古屋でなくて東京での場所。

今丁度照ノ富士が土俵にあがりしこを踏んでる。感無量だろうな~。

怪我で休場してからどんどん下がり序二段までいってしまった。

よくぞ頑張ったもんだと拍手を送りたい。お!今琴勇輝を押し出して白星

琴勇輝もほんとは勝って欲しいとこだけど、今日ばっかりは照ノ富士を。

照ノ富士さん好調に勝ち進むよう応援してますよ


茄子になるかな?

2020-06-24 20:25:39 | 日常のこと

花屋さんで茄子の苗を1本買って来て、鉢に植えといたら!

小さな茄子が付きました!下のほうの葉っぱはクロちゃんがかじったので

取りました。

そのクロちゃん  もうかじらないでね~

そして

サボテンに又花が咲きました。つぼみが2つ並んでました。これで3回目かな!

明日はもっと大きく咲くと思います。

あとは 紫陽花とバラ


欲張ったら重くなって!

2020-06-22 21:12:58 | 日常のこと

今日は雨なので,いつもなら自転車で買い物に行くのに、歩きです

少しの買い物のつもりが、カートを押してると重さを感じないから。

まずすぐにラッキョが目に入り、この前梅干しを漬けたばかりだから

今年はラッキョはやめようと思ってたのに、漬けたという友達のメールが

よみがえる。エイッと籠に、ラッキョ酢おすすめとあったので、売り場に行く。

一番上の棚にあり。棚の横に目をやると馬路村のポン酢あり、ついでにと籠に。

途中蜂蜜が今日までと値引きのあり、それも、更に三温糖も籠に入れた。

もう控えねばと卵とお肉など買って終わりにした。

帰るのに、やっぱり重かったです。 雨もけっこう降ってて、。

今日買わなくても良いのに値段にひかれてつい買う→重くなる→反省

ラッキョはお塩をまぶしてます。明日は洗ってラッキョ酢入れます。

1週間くらいで食べられるっていうから楽しみ。りっぱなラッキョです。

おやすみなさいラッキョさん達

 


大臣マスクが

2020-06-10 15:25:53 | 日常のこと

左上の1枚が友達が作ってくれたもの。

それにならって作りました。動画を見たらいいよと教えられて、ミシンゴトゴトゴト。

お手本よりちょっと小さいな。

今日、また動画を見たら、あるわあるわ、いろいろと作り方がちょっとずつ

違うけど、見てるとまた作ってみたくなります。布は涼しそうなのなら良いの。

布屋さんに行ったら、この柄のが巻きで売ってました。昨日はセットで1枚分で

売ってたの。な~んだ。

紫陽花が良いですね。涼しい色です