最近つぶやいていなくて、どうしているかと思った方が、ふたたびつぶやきだしてひと安心。えぇ、余計なお世話です。
少しずつ買い足しているプラレールの線路。
今回はクリスマスプレゼントだからまだ渡せずもどかしい~(。-_-。)
明日からの休みに向けて、デスク周りを整理整頓。
もちろん、まだまだ仕事も残っています。承認待ちなので、返ってきたら慌ただしくなるよ。
録画データをDVDにやいて、ミニプレーヤー持参で行けばいいかな。
それともいっそPC持って行けばいいかな。
1本電車を送る。
駆け込み運はいざという時のためにとっておくのだ。もちろん、いざという時なんてこない方がいいのだけれど。
なんて素敵な記事!!
RT @satsukin_dayo: いま寒いから記事だけで染みる。
RT @TimeOutTokyoJP: おしるこの奥深さを感じる。『東京、おしるこ10選』bit.ly/W8QS71
@satsukin_dayo 湯気にもうっとりしちゃいます~。あぁ、屋台のお汁粉屋さんがあればいいのになぁ。
堤真一さん、常盤貴子さんご出演、
長塚圭史さん演出の舞台『マクベス』をシアターコクーンで観てきました!
初のシアターコクーンは、ひよって二階席。
ステージを客席がぐるりと囲む、という配置を観ることがここのところ多いように思います。
池谷のぶえさん、平田敦子さん、福田転球さん、と、一度舞台で観たいと思っていた役者さんに加え、
猫のホテルの市川しんぺーさんも出演されていて、
ん?あそこにいるの、しんぺーさんかな?と凝視してしまったほど。
第一幕が約90分、15分の休憩をはさんで第二幕が約60分。
あらすじを知っているからついていけるものの、
台詞が早かったり、聞き取れない言葉があったりもしました。
二階席ということもあるのかなぁ。
役者さんが客席に座ったり、客席横の通路を通ったり、
一階席だったらそわそわ落ち着かなかったと思うし、
二階席から役者さんの動きを観れて、二階席でよかったと思いました。
第二幕では、ある小道具を使って、お客さんが舞台装置になるシーンや、
マクベスの首が客席中にさらされるシーンもあり、
飽きさせない作りというか、面白い仕組みの演出でした。
とても素敵な舞台で、終演後おなじみの舞台上の世界観が体を包む感じもあったものの、
わたしは、小劇場というか、劇場でオリジナルのストーリーに出逢うのが好きなんだなぁ、と改めて感じたのでした。
それでもときにはこういう舞台を贅沢に楽しみたいとも思うのでした~。
お腹いっぱいなのに甘いものが食べたい。
駅から家までの道中にあるサンクス、ファミマ、ローソン、セブンイレブン、、、どこにも寄らずに帰れる気がしない。
下北沢の駅前劇場で東京公演中の、
ヨーロッパ企画内のユニット・イエティ『燃えろ!アストロ闘病記』
今日は1日そのお手伝いをさせていただきました。
マチネ公演でもぎりをしていたら、
前職で別の部署だけど少し交流のあった方がいらしていて、
お互いにびっくり!
ヨーロッパ企画の公演をいつも観てくださっているとしたら、
またお会いできるかもしれません。
とても嬉しい偶然なのでした。
マチネが終わり、ロビーでご飯。
制作さん、東京のマネージャーさんや、イエティの作演出の大歳さんと、お話できました。
ソワレは、ぎっしり満席のご来場をいただきましたが、
入場などもスムーズで、あとからお客さんの数を聞いてびっくりしたほどでした。
公演後、飲み会にも同席させていただき、
とっても楽しい時間を過ごすことができました♪
年末のカウントダウンイベントのことも、
マネージャーさんに確認して、参加の許可をいただきました。わ~い!
それと、東京のマネージャーさんは、ほかの事務所やユニットの制作もされている方で、
それらも人手が足りなかったら声をかけていただけそうなのです!
それから、今日が年内の舞台手伝い納めかと思っていたのですが、
年内に公演のある劇団の制作さんからお手伝いのお声がけをいただきまして、
2013年を締めくくりに、あの劇場でお手伝いができるかもしれず、
最後まで予定満載の12月になりそうです。
短い丈のコートが着たくて、お尻の寒さ解消のために去年の冬に卒業した毛糸のパンツに再びお世話になるのであった(。-_-。)
気分を落ち着けようと、写真をスケッチ?
へたっぴだけど、描くのは楽しいなぁ。 instagram.com/p/h2loq9hXUr/
ヨーロッパ企画イエティ「燃えろ!アストロ闘病記」東京公演、本日12/13は下北沢・駅前劇場にて19:30開演。上演時間は75分。当日券は18:30から販売いたします。大きな声では言えませんが、開演ぎりぎりに駈け込んでも必ず当日券あります、くらいの気持ちです、本日は。
イエティ当日券いっぱいあるのかぁ。
行けるものなら行きたいよ、昨日も行ったけど。
でも、行ったら月1・THE GEESEに間に合わないんだなぁ。
月1・THE GEESEに、今日のライブはMCが佐久間さんという嬉しさたるや~\(^o^)/
今日は見つかりませんように。。。
渋谷で寄り道~。
マロンクリームだよぉ\(^o^)/ pic.twitter.com/k8jiGQHgcA
ラブレターズが出待ちの対応をしている様子をちら見しながらパン屋さんに行って、戻るときもちら見した。
THE GEESEにも出待ちの行列ができているところを見てみたい(´-`).。oO(
@mukouda_exp わぁ!お天気がいいと景色いいですよねぇ(^ ^)
また行きたいけど、もう上りきる自信がナイです、、、
(RT希望) 監督しましたショートフィルム 「Starry Night」が 、ネスレシアターで無料配信スタートしました!
出演:渡辺大知(黒猫チェルシー)、岡本杏理、川野直輝、なんしぃ、波岡一喜
youtu.be/p5il2XtyHYQ @youtube
是非、見てください!
5年くらいだと思ったら、3年7カ月でした。
彼氏の作り方ってYahoo知恵袋に載ってますかね(´・_・`)
@yuix_xya 録画して観れていないですが、オカマ役はムロさんだけだと思います、、、女装してるから見間違えちゃったんですかねぇ。
@yuix_xya あ、でも、この前の女装だと髪の感じとか似てるのでちら見だったら間違えてしまうかもしれません!
確かに逆じゃなくてよかった…
【緊急告知!】2014年猫のホテル本公演 出演者オーディションを来春開催予定! 詳細は12月25日~29日『アバエスク』@ザ・スズナリでの公演よりご案内致します!(拡散願います)
nekohote.com
来年は、、、
彼氏ができますように。
ディズニーランドに行けますように。
と、今年できなかったことを来年に望む12月のひととき。
恋がしたい、というより、彼氏が欲しい。
きゃっきゃしたい、そんな、お・と・し・ご・ろ、お年頃。
どのくらい彼氏がいないのか今年中に数えてみようと思っています。
5年くらいかなぁ。
@noharachihiro ゆったりした感じが他のライブにはない雰囲気かなぁと思うのですが、強すぎる事務所愛のせいでしょうか、、、
もっと開催頻度が高まってくれると嬉しいんですけどね(。-_-。)
またお会いできるの楽しみにしています!