goo blog サービス終了のお知らせ 

きりんのひとりごと

日々ぼそぼそと・・・ときに赤裸々に・・・
日々の記録です

フレッシュ

2009-04-05 23:05:06 | おしごと系のはなし

4月2日から一次選考が始まり、
2日、3日、4日は個人面接、今日5日は筆記試験、明日6日も個人面接と、
毎日とっても充実しています。

個人面接は社員+派遣でも役割を割り振れないのでアルバイトさんにも来てもらっていて、
わたしのいるポジションのアルバイトさんの管理?を社員さんから一任されています。
社員として勤めていた前会社では、一度も部下だったり直属の後輩ができたこともないわたし。。。
アルバイトさんとはいっても年齢もバラバラで年上の方もいるし、
ちゃんとできるか心配だったけど、昨日までの3日間は問題もなく乗り切り、
あとは明日を残すのみ

今日の筆記試験では、お手伝いは4月1日に入社したばかりの新入社員の皆様。
み~んな、素直で元気で、フレッシュな風をたくさん感じました。

社会人6年目を迎え、新入社員ならではのフレッシュさが、
どんどん眩しく感じるようになってきたように思います。
イベントスタッフのアルバイトではよく大学生に間違われたし、
今も採用チームの中では最年少だから、「まだ若い」なんて思ってたけど、
比べてしまうと大違いだよねー。 当たり前かぁ
今日は中々ハプニングもちょいちょいあり、
新入社員と一緒にあたふたしたり、こうやってみようか~と考えたり、
本部から各教室に届け物をするために走り回ったり、
そのお陰であっという間に時間が過ぎました。
今仕切ってるハケンの先輩がいない来年を考えると・・・コワイ
(まぁ、まだわたしが後任としてこの仕事続けられるかわからないけどね

そんな感じでいたときに、北朝鮮のミサイル発射されていたんだね~。
帰ってきてニュース見るまで知らなかった


26連勤のうちの7日が終了。
だんだんに曜日感覚がおかしくなってきたものの、
なんとか体調もキープしてます。
元気のモトにも会いたいけど、がまんがまん。

『仕事に生きる』んだもーん