* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

いよいよ葉牡丹の季節*コハクの手術終わりました

2022-12-11 05:41:28 | 

薔薇のような可愛い葉牡丹で
葉牡丹の大きな寄せ植えを作りました。

前はニチニチソウとエキナセアや他の花を植えていました。
今は隅に宿根草のエキナセアが残っています。
そして葉牡丹はシンプルに並べて植えただけ^^;



とっても気に入った色の葉牡丹たちだったので
なんとなくこれで満足しています。

でもガーデニングブログとして
これじゃぁね~?ちょっと物足りないでしょう?

はい!そう思います!
先日のザ・ファームで見た美しいハンギングを
お見せしますね(ノ´∀`*) アハ

黒でまとめた葉牡丹のハンギング。


迫力でしたよ。
さすがアレンジメントの先生が作るだけありますよね。
色選びも配置も絶妙!


そして白いハンギングも。


素敵ですね~💛
こちらにはビオラも何気に入っていますね。
華やかで見とれました。

私も白い葉ボタンを買って来てあるんです。
別のお店からですけど(;^_^A
それもひたすら並べて植えようかと思いましたが
少しは他の植物も混ぜて植えてみようかな^^

さて、、、ずっと心配していたコハクの去勢手術
終わりました。

手術前日の夜のコハク

もう眠くてトロ~んとしているコハクんです。

なんか、こんな姿を見てると
手術、取り消します、って言いたくなったりしましたが
子供を取るつもりでなかったら
去勢した方が病気やストレスの心配が減って
健康に長生きできる確率があがるそうなので
私も心を鬼にして動物病院へ連れて行きました。
もちろんKちゃん(夫)の運転で、二人で行きましたよ。

すごく混んでいて、先生が
「お預かりしますよ」「手術が終わったら連絡します」って。
預けて帰宅しました。

そして予定通りに手術が終わり
先生から「無事終わりましたよ~」
「麻酔からの醒め具合も順調です」と連絡がありました。


コハクが家の中にいなくて
火が消えたように寂しい我が家。

二人で夕食を取りながら
ちょうど金曜日で「ざわ金」をやっていたので
それを見て、笑ったり話したりで救われましたが
夜、寝ようと思ってもなかなか眠りに入れなくて
私は寝たような気がしませんでした(;^_^A(;^_^A

で、夜中に、もうすっかり目が覚めてしまって
そろそろ朝かなぁ、って枕元の時計の電気を点けたら
なんと、まだ3時前。。。(´・ω・`)ショボン

トイレに行って、また寝ようと思ったのですが
(コハクは狭いところに入れられて身動きも大変なんじゃないかなぁ)
(寂しくてクンクン泣いてるんじゃないかなぁ)
(ごはんや水はどうなってるんだろう)
などと心配が頭の中で渦を巻いていて
思わずため息ついたら
隣のベッドでKちゃんも動いて時計に灯りが点きました。

Kちゃん「まだ3時かぁ」
「もうずっと起きてるんだ」
「朝がなかなか来ない・・・朝が遅い」
「コハク、大丈夫かなぁ」
「もう傷つけるのはやめよう」
「トイレ、どうしてるのかなぁ」

二人とも暗い中、すっかり目覚めてしまって
私はもう寝るのは諦めて3時半には起きて
リビングに来てしまいました。

よって、二人とも寝不足(◎_◎;)

朝7時半に家を出て、迎えに行きました。
待ちきれない(笑)。
病院の前でドアが開くのを待って・・・
いつもより早く開いて
コハクにも早めに会わせてもらえました^^


ホッとするコハクと私たち。
先生の話によると「とってもいい子でした」
「大人しくしていましたよ」
「すごく我慢強い子だからストレスが溜まらないようにしてあげてください」
ですって( ̄∇ ̄;)
びっくり!

帰宅して、ご飯をあげたら
今まで見たことないような凄い食べっぷりで食べて
おかわりもすごい食べっぷりのまま完食。

でもやっぱり痛いようで傷痕を舐めたり
落ち着かない様子で座ったり寝たり
自分からハウスに入って丸まりました。

いつもの笑顔のコハクに戻るには
まだ時間が必要なようです。


コハクん、ごめんね。
去勢するなんて言うのは
やっぱり人間の都合かもしれない。
前立腺の癌になる可能性が高かろうが
結婚相手もいなくてストレス満載だろうが
それでも本人はそれで良かったかもしれない。

でも手術しちゃったから。。。
あとはもう早く元気になって
いっぱい走り回って
美味しいもの食べて
病気にならず、元気に長生きしてくださいね。


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mokkoubara)
2022-12-11 08:04:29
偉かったね~コハクん
本当に偉かった~コハクんもそしてmilky-mamaさんも
忍耐の長い時間頑張りましたね。
眠れない長い夜~明けない朝
お気持ちお察します。

でも終わったわね。終わりましたね。良かったですね。
我が子コハクんますます可愛いでしょうね。
ホッと致しました。
Unknown (ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡)
2022-12-11 08:34:49
コハクん、手術無事終わって良かったね。お家で食べるご飯、きっと美味しかったのね😀
先日、息子からお詫びのプレゼントの話ですが……ランタン、どうやら息子の物だったみたいです🤣
( ᐛ )アハハ、仕方ない自分で買おう😅
Unknown (都わすれ)
2022-12-11 10:14:00
初めまして。
葉牡丹、素敵ですね。
これまで、和のイメージしか無かったのですが、これは華やかで素敵です。
コハクちゃん、よく頑張りましたね!
私が飼ったコたちは、手術を選択しませんでした。女の子でしたが、やはり乳腺腫瘍や子宮蓄膿症になりました。
産ませる産ませないの決断がなかなかつきませんでした。それでも、16才と17才まで一緒に暮らせたのは、有難いことでした。未然に病気を防ぐこと飼い主さんがしてあげられる大きな愛情の一つだと思いますよ😊
Unknown (ドラネコ サム)
2022-12-11 11:40:27
おはようございます☀️
葉牡丹良いですね🎵昨年もステキだったけど大盛りも迫力あって可愛い❤️ショップのも流石の色合わせですね✨昨年植えてみたけど春にとけてしまったので今年はビオパンのお安いのだけ😂寄せ植えはブログで見せて頂くだけ✌️
コハクん頑張りましたね👏👏👏我が家のネコさん(♀️)だったので大変でしたよ😑傷口も大きいので舐めないように術後服というのを作り着せて、足りないのでネットで買ったりして一人で大騒ぎでした🤣でも産めなくなったとはいえ、家飼いではその方が良いと感じました☘️コハクんも大丈夫ですよ🥰いっぱい食べていっぱい遊んで欲しいです✌️大丈夫、大丈夫😄
Unknown (アマリア)
2022-12-11 12:05:51
手術無事完了でよかったですね!
心配していたことも子供同様によそに行くと意外にもしっかりした対応だったりして親が知らない面もあったりしますね。
よかったよかった♪
我家のチワワも去勢手術しました。そのときペットショップの方がオスの場合オシッコをするとき術後は足を上げなくなるのが期待できると聞いたので期待していたらなーんも変わらずでした(笑)
Unknown (milky-mama)
2022-12-11 17:21:17
mokkoubaraさん、こんにちは♡

終わってホッとしました。
ありがとうございます。
迎えに行ったら、もっと大騒ぎして喜ぶかと思っていたのですが
スタッフさんに抱かれてやってきて、喜び少なに私の腕に渡されました。
まだ調子が悪かったからなのか、一晩狭い酸素室に置かれて
自分は捨てられたと勘違いしたのか?
ちょっとよそよそしかったですよ(^^;)

やっと安心して、今はいつものコハクに戻っています^^
Unknown (milky-mama)
2022-12-11 17:24:07
ローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡さん、こんばんは~♡

コハクのこと、ありがとうございます。

ランタン(ノ´∀`*) アハハ そうだったんですね~
そりゃ残念!
息子さんもランタン好きなんですね^^
やっぱりローズマリー(*˘︶˘*).。.:*♡さんの子ですね(^_^)v
うん、買いましょ、自分で(*´艸`*)ウフフ
Unknown (milky-mama)
2022-12-11 17:26:28
都忘れさん、こんばんは~♡

そうなんですね~
やっぱり色々病気が。。。
でも長生きでしたね^^
お手入れが良かったんですね♡

>未然に病気を防ぐこと飼い主さんがしてあげられる大きな愛情の一つ

そうですね!ありがとうございます^^
夫にもその言葉を聞かせてあげようと思います^^
Unknown (milky-mama)
2022-12-11 17:33:40
ドラネコ サムさん、こんばんは~♡

私も猫(女の子)を避妊手術してもらった経験があります。
忘れてましたわ( ̄▽ ̄;)
まだ自分の子供たちが中学生とか高校生の頃で猫も多頭飼いでした。
忙しかったのと、自分自身も若かったせいか
こんなに心配しませんでしたわ~(;^_^A

>術後服というのを作り着せて

そうなんですね、素晴らしいです!
エリザベスカラーはストレス強そうですものね。
愛情たっぷり!^^
Unknown (milky-mama)
2022-12-11 17:37:44
アマリアさん、こんばんは~💛

ありがとうございます。
大騒ぎして眠れなかったのは飼い主だけだったかもです(;^_^A

足上げオシッコの話、私も聞いたことあります^^
でも一度習慣になってしまうと直らないことが多いみたいですね。
吠えるのも収まるって聞いたけど、それもそうでもないらしい^^;
コハクは今日も縄張りを主張してました(笑)。

コメントを投稿