* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

大好きな散歩道です*田園風景と夕暮れ

2022-10-09 10:19:26 | 番外編
昨日の夕方、コハク(子犬)を連れて
散歩に出ました。

田んぼ道の方へ行くと
畑の小道沿いにコスモスがいっぱい。


毎年ここのコスモスを楽しみにしています^^

Kちゃん(夫)も時間が今までよりさらに出来たので
それとコハクがいるので


散歩にも付き合ってくれるようになりました。

「コハク~」「コハク」って
聞いたことないような甘い声でいつも呼んでます。
でも散歩の時はちょっとシャンとして
「そんな歩き方じゃダメだ」
「まだちゃんと散歩が出来ないな」
なんて言ってます。



そのコスモス群生の脇の畑で
作業してらっしゃる男の方がいらして
Kちゃんが珍しく声を掛けました。

「畑を綺麗にしてらっしゃいますね~」
「すごいなぁ、俺はここまで綺麗に出来ない」
「これは何ですか?」
なんて男二人の話が楽しそうです。


畑にもコスモスとケイトウの花が綺麗です。
コスモスはこぼれだねで増えたのを
道沿いに植えなおしてらっしゃるそうで
優しいお人柄が溢れている方でした。

隣の市の郷土資料館(たしか・・・)の館長さんをやってらしたそうで
綿の花も植えて育ててらっしゃるそうで
私が「わぁ!すごい!」と反応すると
「これですよ!」って見せてくださいました。


ちょっと芙蓉の花に似ています。
クリーム色に咲きだして最後はピンクになるそうです。
酔芙蓉みたいだなぁ、なんて思っちゃいました。

「ほら、これが綿ですよ」


ふんわり真っ白な綿^^
こんなふうに出来るなんて、話で知ってはいても
花と、まだ弾ける前のぷっくりした実と
弾けた白い綿の姿を実際に見ると
とっても素敵で、嬉しくなりました。

採って行っていいですよ、というのを遠慮していたら
ひとつ切り取ってくださいました。
「このままドライでも楽しいですよ」って!

畑は6人で区画を分け合ってやっているレンタル畑だそうで
「この間、ここのみんなで収穫祭をやったんですよ」
「野菜はみんなで出し合って、焼き鳥なんかは買ってきて」
バーベキューをやったそうです^^

「去年まではコロナのことで中止してたんですけどね」
「今年は・・・」と言葉を濁しているので
今年はもういいですよね、人同士の触れ合いは大切ですもん
と私が言うとニッコリ^^



畑に花。
Kちゃんも百合とかグラジオラスとか植えていますが
私ももう少し畑に花を持っていこうかな、って
ちょっと思ってしまいました。


話し込んでいたら、あっというまの夕暮れ。

散歩は切り上げて帰り道
ますます赤くなっていく空が美しくて見ていると


バイクで通りかかった青年が
バイクを止めてスマホで撮影し始めました。

みんな、こんな景色のあるこの田園風景が
好きなんだな、、、って
温かな気持ちになりました。

わがまま坊やのコハクは


なんでもオモチャになるらしく
テーブルの上から空になったペットボトルを
お手々を伸ばして何とかゲットして
噛んで遊んでいます。


あまったれ君のコハクは
私の上に乗ってきて抱っこで寝たり
もうほんと可愛くてマイリマス。

でも今が大切だそうですよね。
躾は頑張ろうと思っています。

昨日、コハク用のカート(乳母車みたいな)を
通販で注文しました。
月末からの発送とか、、待ち遠しいです。

それでは
今日も良い日にしましょうね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

これを注文しました^^


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綿の花 (アナザン・スター)
2022-10-09 10:37:11
こんにちは。
綿の花に興味を持ったのは、祖母に布団を粗末にしてはいけないと。
夏の暑さに耐えて咲き、それがこうなって操機で種をだして、布団屋さんに預けて・・・

今朝の新聞に、親子で綿に拘る方の放送があるとか載っていました。
蚕もですが、商品になるまでの過程って、想像に難いことも多いですね。
是非育ててみて♡
蕎麦も好いですよ。
植物は連作を嫌う物もありますから、楽しまれるのも好いですね。
Unknown (mokkoubara)
2022-10-09 15:47:38
夕暮れの写真2枚素晴らしいものが撮れましたね。
わあって思わず声が出ました。
コハ君と家族で散歩なんて幸せな光景ですね。
綿の花も綿も咲いているのを初めて見ました。
リースの材料では買うことがあります。
今からお店に出ますね。
私リース作りながらいつも思うのは
奴隷たちはこの実から綿を摘む労働を一日いっぱいさせられていたんですよね。
素手で結構トゲトゲなので手から出血が絶えなく荒れていたんだろうなって・・・

コハちゃんのしぐさがとてもかわいいです。
健やかに育てと祈りたくなります。
綺麗! (とらのまま)
2022-10-09 17:05:15
今晩は。コスモス好きな花です。風に揺れてるところなんてウットリします。なんて綺麗な夕焼けだこと。御主人様とコハク君と三人で散歩・・絵になりますね。いい日でしたね。
Unknown (milky-mama_2007)
2022-10-09 20:00:47
アナザン・スターさん、こんばんは❤️

本当にこの一つ一つの綿を集めてお布団にするって
すごいことですよね~
果てしない数が必要ですね。

綿の木も素敵でしたが、庭では無理そうですよ
何しろ小さな庭ですからね。
見て楽しませていただくので充分ありがたいです😊✨
Unknown (milky-mama_2007)
2022-10-09 20:33:38
mokkoubaraさん、こんばんは❤️

とても綺麗な夕焼けでした。
お話をした方のお人柄もあって
温かな気持ちになれた時間でした❤️
こういうのって嬉しいものですね😊
これもコハク効果かな?(笑)

綿と奴隷のお話、初めて聞きました。
昔は、普通の人たちも過酷な労働をしていましたね。
ちょっとレベルが違って申し訳ないけれど
洗濯機がなかったって、考えたら私が小さな頃は皆さん手洗いでしたもんね。
もう洗濯機がないとか冷蔵庫がないとか
電気がないとか、、、まぁ考えたくないですね(笑)
変な繫がり方でごめんなさい🙏

コハクめちゃ可愛いです(笑)
限りなく親ばかですよ~😆💦💦💦
Unknown (milky-mama_2007)
2022-10-09 20:38:15
とらのままさん、こんばんは❤️

コスモス良いですよね〜!
私も大好きです😆💕
集まって咲いてるのが良いですね。
ここの畑のコスモスは、前はいろんな種類が咲いてたんですけど
いつの間にかピンクだけになってしまった、って言ってました。
確かに以前は縁取りのあるのとか
濃いピンクとか白とか様々咲いていましたっけ。

ありがとうございます💕
本当に良い夕暮れでした。

コメントを投稿