* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

多肉の見る夢*かわいいベイビー

2015-01-13 13:44:40 | 多肉植物

友人用の多肉の寄せ植え出来あがっています。
5歳のMちゃんが遊びに来てくれたので持ってもらいました^^

多肉の赤ちゃんたちに興味津々 




葉挿しから生まれた白牡丹のベビーをいっぱい並べました。
小さなバラ顔がぎっしり並んでなかなかカワイイ 



具材は以下のようになっております ↓ ↓ ↓



7種類詰め込んだのね^^
さて半年くらいでどのようになりますことやら?
昨日渡しそこねたので、今日お渡ししようかと思ってます。

なにしろ葉挿しのおチビさんがいっぱい生まれたので
自分用の寄せ植えも作りました。

100円ショップの籠にハンギング用のココナッツ繊維を千切って敷いて
そこに水はけの良い土をブレンドして入れてます。

そして根の生えてきたおチビさんをピンセットで挿しこんだり
千切ったままのルビーネックレスやセダムも挿しこんでいます。

お部屋の中は最低でも5℃はあるので今の時期でも大丈夫と思いますよ。
植えこんだときだけ水をかけて安定させますが
その後はしばらく水をあげません。

私の場合、春からはバラやクレマチスで手も心も一杯になってしまうので(^^;)
多肉と蘭達のケアは冬に限ります(笑)。

お外で越冬させてる方は今の植替えは控えてね^^


そうそう、蚤の市のためにも寄せ植え製作中です。
お楽しみに♪


 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~♪ (dim)
2015-01-13 18:24:49
milkyさん こんばんは~☆

今日はこちらにお邪魔します~♪
多肉さん達の可愛いこと~魅せられてます。
オチビちゃん達をこんな風にすれば可愛くなるのね。
参考にさせていただきます~<(_ _*)>
花の少ない冬は、こうやって室内で楽しめる多肉さんは魅力的ですね。

蘭も上手に咲かせて、素晴らしいわ~パチパチパチ
ほんとかわいいわ~♪ (りこぴん)
2015-01-13 21:21:46
あら~かわいい手と思ったら
やっぱりmilkyさんの手じゃ~無かったんだ~

葉挿しから生まれた白牡丹のベビー達
こういうちっこいのを集めて植えるとかわいさが増すわね~
プレゼントに持ってこいだわ!
いいアイデアありがとね~

今日お買い物ついでに立ち寄った花屋さんに
多肉がどっさり置いてあって
また買っちゃったわ~
このお店随分昔かた多肉を置いてたのをすっかり忘れていたんだけど
値段が消えちゃった寄せ植え鉢をうまいこと値切って買っちゃった!
名前はこれから調べるんだ~☆
>お部屋の中は最低でも5℃はあるので今の時期でも大丈夫と思いますよ。

ねェ~今の時期植え替えしても大丈夫ってことよね~?
可愛い~☆ (Haru)
2015-01-13 21:47:56
milkyさん、素敵な寄せ植えを作ったわね~^
こういうチビ苗を集めてこういう風にしたらいいのね~
なんだか世界がどんどん広がって魅力をどんどん吸い込んでやってみたくなるわ~♪
このところ忙しすぎて多肉にはゆっくりと向き合ってないのよ~
これも1月中には何とかしないとね~~
こんなのをプレゼントしたらすごく喜んでもらえるわね~(*^_^*)
宝箱ね (オアシス)
2015-01-14 00:10:52
すっごく素敵ですね☆
真似したーい。でも、こんなにたくさんの多肉がないわーたくさん入れて、ビーズや小物のチョイスも、素敵。
お友達の喜ぶ顔が目に浮かびます。
dimさん♪ (milky-mama)
2015-01-14 08:19:55
dimさん、゜おは~♪・。*ヾ(´∀`o)+。才ノヽ…YΘ!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

多肉って大きいのも見応えあってかっこいいけど
こんなおチビも可愛くて、また別の魅力がありますよね~^^
こんなの作ってると面白くてやめられなくなってしまいます(^m^)

また葉挿しして赤ちゃんを沢山作っておかなくちゃ!
りこぴんさん♪ (milky-mama)
2015-01-14 08:27:16
りこぴんさん、(*^o^*)オ(*^O^*)ハー!

>やっぱりmilkyさんの手じゃ~無かったんだ~

あはは(*´∇`*) 5歳の柔らかな手とは並べたくないわね~(^m^)

多肉のベビーって寄せ集めると可愛いね^^
ちょっと置いておくと楽しくて見とれちゃうのよ。
友人も喜んでくれて良かったわ(*^ー゜)v ブイ♪

私、去年も今の時期に多肉をいじってるけど
お部屋の中の温かな場所に置いとく分には問題ないと思うわ~
育ちはしないけど枯れもしないわ。
根があって育ってるものは土を崩さない方がいいんじゃないかな。
りこぴんさん、ますます多肉が増えていくね(*^ー゜)v ブイ♪
集め出すと限なくあって面白いよね♪
Haruさん♪ (milky-mama)
2015-01-14 08:30:11
Haruさん、お(^o^)は(^◇^)よ(^O^)う~♪

>なんだか世界がどんどん広がって魅力をどんどん吸い込んでやってみたくなるわ~♪

わぁ~Haruさんからそんなふうに言ってもらえると嬉しいわん♪
冬はやっぱり多肉と蘭だわね~^^
でも私は外の植物の冬仕事をやらなきゃいかんわ^^;
Haruさんは着々とやってるもんね~
今年は植えこんだチューリップも少なくて、きっと寂しいと思うわ。
売れ残り品でも買い込んでこようかな~(9.9)
オアシスさん♪ (milky-mama)
2015-01-14 08:34:44
オアシスさんお(^o^)は(^◇^)よ(^O^)う♪

>こんなにたくさんの多肉がないわー

私もそうだったんだけどネ、葉挿ししてたらとんでもなく増えたの^^;
こりゃ1つや2つ植えても限がないなってわけでこうなった!(笑)
まとめると可愛いよね~^^
ビーズがなかなかいい仕事してるでしょ?
小物も使えるから多肉ってまさにインテリアの一部になるわけなのね~
近頃人気の理由はそこなのかな?
おはようございます^^ (ans)
2015-01-17 07:55:54
可愛い多肉のBabyですね~♪
こんな可愛い多肉ちゃんのプレゼントをもらったら
とっても嬉しいでしょうね~♡

うちにも多肉のBabyがいるのですが
なかなか大きくならず
気がつくと・・・
いつの間にかなくなってしまいます(T_T)
なので増やすのを諦め
現状維持を心がけてます(笑)

ansさん♪ (milky-mama)
2015-01-17 08:53:14
ansさん、おはようございます^^

ansさんも多肉をいっぱい育てていらっしゃいましたね~(*´∇`*)
大株に育った多肉、かっこいいですよね!
うちはまだおチビさんが多いのですが、これもまた楽しい^^
増えるものは物凄く増えますからプレゼントにいいですね。
これこそは!と期待しているものは増えないですね~(~_~;)

コメントを投稿