orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

尾道。

2008-09-20 21:56:52 | インポート
三連休の一日は既に
ベランダ大掃除で使ってしまった。

残る連休、色々考えてる間に終わってしまいそう。
休み二日目、
宿も取らずに JR大阪駅8時初、
新快速や普通列車を乗り継いで、
尾道に着いたのは 昼の12」時でした。

駅の観光案内所で ビジネスホテルを確保してから
さあ、
お腹がペコペコの私でした。

まずは 腹ごしらえ・・。
山の方よりも まずは海岸通りに行って見るか・。

尾道ラーメンのお店が そこかしこに・・。
昼時やのに 客が少ないトコは
それなりの 味でしょう・・。

行列の出来てる店もあるねんけど、
待つのんしんどいし、

それに わてって、
それなりに 大人やし、
ここは
やっぱし お魚を食べな あかんでしょう・・と
てくてくてくてく 歩きました。

うまそうなモン 食べさしてくれそうな店を求めて。



           これは、もう営業していないお店のショーウィンドウです。
           なんか この フルーツポンチって、
           いつの時代の店??って感じ せえへん??
           思わず 写真撮ってしまいました。
           

             観光客は結構多いけど、  
             商店街には閉店している店も多く、
             尾道の町は 寂れていました・・。




  ここは きっと、アタリやで・・と
  入った店。
  メニューにあった定食で一番高いのんを注文。


          おいしかったです。
          おいしかったのは
          おいしかったんです・・。


カウンター横の壁には
開高 健氏の 色紙と写真が・・。

お、サントリーのおっちゃんが
保証する おいしさか。 正解やね・・。


鯛やホタテのお刺身に
あなごの天ぷら・ゲンチョウの煮着け。

あな、うまや。
ぺろりと平らげて、
次は ぼちぼち 千光寺さんにでも行こかと、
山の方に向かったわてでした・・・。
・・・ ・・・。
  ↑
ちょっと、不気味でっしゃろ・・。 つづく。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドクです、)
2008-09-20 23:41:08
へェ~ 突発的に乗り継いで「尾道」までって行動派やんか

ちょっとレトロな感じが伝わってくる町ですネ
(行ってみたなるワ)
それにしても先日からエエもんばっか食べてはりますナ

「開高」さんも行き先々でこういうの書いてはったんやろか?
越前でのカニの丼もプロデュースしてはんにゃけど
結構「食」にも貪欲な人って感じ
(字は あんまし上手ないナ)

やっぱ「裸の王様」がオモロかったけど
「青い月曜日」 コレが好きやナ僕は・・・。
返信する
Unknown ()
2008-09-21 18:54:48
やっぱし尾道でも向かうのは「山」かあ。。。{YES}
ラーメン登場せえへんなあ{ラーメン}
返信する
Unknown (ドクへ。)
2008-09-21 20:33:51
 突発的ちゅうわけではなく、
 いちお ネットで乗り継ぎは確認してるねんで。
 でも、旅館やホテルは取れなかったので
 行き当たりばったり。

 エエモン食べたと思うやろ・・。
 それやねん、それ(??)

 ところで、
 開高 健って、食べ物にうるさい
 つり好きのオッチャンやろ。
 (読んだこと ないです。
  女が読んでも、あんまり おもろなさそー。)

 開高さんの先輩である
 山口瞳のエッセイなんかは よく読みました。
 そこに 登場してはりました。
返信する
Unknown (ぴしあん 野菜いっぱいとれた?)
2008-09-21 20:47:15
ぴしあんに指摘されて、
や、ほんまや。
無意識のうちに 山のあるとこ選んでるみたい。

街やのに山がある・・。
尾道って ええなあ・・。
(熱海もちょっとだけ、似てる。)

尾道ラーメン{ラーメン}も
食べるつもりやってんで。
ところがな・・。 

返信する
Unknown (ちっち)
2008-09-21 21:36:58
あはは~
「フルーツポンチ」
めっちゃうけました~{YES}{YES}{YES}
懐かしい~

楽しいお休みでよかったね{ラブラブ}
私もこんな、フラり旅したいですぅー

娘の受験が終わったら
私は、ハジケてしまうんじゃや~{花火}
って思てます{ルンルン}
返信する
Unknown (ちちさんへ。)
2008-09-21 22:24:19
私は、ハジケてしまうんじゃや~
     {アップ}
    って、気持ちはわかるけど 言葉 へん・・。

それくらい、そゆ気持ちが強いってことやね・・。

それはそうと、
あの お坊ちゃまの ボクシングのグローブ(?)みたいのん、
ナンやったん??

返信する

コメントを投稿