
鶴岡八幡宮をはなれ小町通りの雰囲気を楽しみながら鎌倉駅を目指そうと考えていましたが人が多すぎ!。
小町通りをあきらめ わき道から「寿福寺」へとぬけることにしました・すると急に人影が少なくなります。

予定していた「海蔵寺」へ到着(静かです♪)、寿福寺や海蔵寺も少し前まではインバウンドで混雑していました。
しかし、コロナあけ頃から海外の方が急激に減少し好い雰囲気になってきました(オヤジ憩いの海蔵寺復活です♪)。

参拝をすませ、縁側で休息(メジロが数羽飛んでます♪)、あとは境内での撮影会(コンデジかんば♪)。
少しするとご高齢の方が一眼レフ片手にやってきました、さてこの後は久しぶりに長谷寺へと向かいます。
小町通りをあきらめ わき道から「寿福寺」へとぬけることにしました・すると急に人影が少なくなります。


予定していた「海蔵寺」へ到着(静かです♪)、寿福寺や海蔵寺も少し前まではインバウンドで混雑していました。
しかし、コロナあけ頃から海外の方が急激に減少し好い雰囲気になってきました(オヤジ憩いの海蔵寺復活です♪)。


参拝をすませ、縁側で休息(メジロが数羽飛んでます♪)、あとは境内での撮影会(コンデジかんば♪)。
少しするとご高齢の方が一眼レフ片手にやってきました、さてこの後は久しぶりに長谷寺へと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます