
先週末に訪れた「羽田国際ターミナル」・夏と冬場になぜか来てしまう場所です?・(どっか旅立ちたかね♪)。
この日も送迎デッキにたたずむオヤジ♪、近くには大型レンズを抱えた若い女性!(筋がね入りのマニアだね)。

オヤジもコンデジ取り出し、大型レンズが狙う被写体をねらいましたが・・ゴマ粒↓(身の丈にあったのを撮るかね)。

オヤジが必死に撮影していると、大型機が着陸してきました(ジャンボだ!)・・まだ日本の空を飛んでいたとは・(懐かしかね♪)。
昔は、この機体が主流だった頃もあったんですよ♪・航空料金も今よりも はるかに高かったんですよね・(帰省は電車が主流な時代)。

さてエプロンをのぞくと新たな航空会社、航空機もお隣の国はいなくなり中華系が多くなりましたね♪(大忙しな国際空港♪)。
さっき到着したばかりの機体が乗客を乗せて飛び立っていきます!(ピストン運航か?)・空港職員も大変ですね(頑張って)。
歓送迎デッキも風が強くなってきました、暗くなる前に自宅に到着できるよう帰ることにしましょうかね♪(年末の空港でした)。
この日も送迎デッキにたたずむオヤジ♪、近くには大型レンズを抱えた若い女性!(筋がね入りのマニアだね)。


オヤジもコンデジ取り出し、大型レンズが狙う被写体をねらいましたが・・ゴマ粒↓(身の丈にあったのを撮るかね)。


オヤジが必死に撮影していると、大型機が着陸してきました(ジャンボだ!)・・まだ日本の空を飛んでいたとは・(懐かしかね♪)。
昔は、この機体が主流だった頃もあったんですよ♪・航空料金も今よりも はるかに高かったんですよね・(帰省は電車が主流な時代)。


さてエプロンをのぞくと新たな航空会社、航空機もお隣の国はいなくなり中華系が多くなりましたね♪(大忙しな国際空港♪)。
さっき到着したばかりの機体が乗客を乗せて飛び立っていきます!(ピストン運航か?)・空港職員も大変ですね(頑張って)。
歓送迎デッキも風が強くなってきました、暗くなる前に自宅に到着できるよう帰ることにしましょうかね♪(年末の空港でした)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます