昨日、自宅を抜け出した私は 三浦半島「浦賀駅」までやって来ました・・観音崎に行く際 よく降り立つ駅ですね。
今回は 浦賀の街並みを散策してから そのまま徒歩で「観音崎」を目指そうと考えています↑、(何故か今日は暑いです)。
私の知る浦賀の街は造船業と あとは歴史の教科書にたびたび登場するくらい、あまり詳しくありません(勉強不足)。
ともかく造船所の壁に沿って海を目指すオヤジ、途中から急に歩道が狭くなり四苦八苦??(年寄りには ちと厳しい)。
それでも 強風にあおられなら「燈明崎」まで歩いてきました、そこには江戸時代の灯台「燈明堂」が復元されています。
残念ながら あまりの強風の為 軽く散策のみすませた私は 直ぐに(Uターン)して浦賀の街に戻りました↓(後は渡し船↑)。
そういえば浦賀には テレビなどで度々紹介される有名な東西の「叶神社」が港の左右に祀られています(参拝しましょう)。
叶神社といえば まず「西叶神社」でお守りの「勾玉」を購入し その後 海を渡ってから「東叶神社」で専用の「守り袋」に
勾玉を納めてから 願いをこめて参拝するのが一大イベントのようです、購入してないけど両方参拝しましょうかね↑。
一方の神社で参拝を済ませ海辺までおりてきたオヤジ、何気に海をみると有名な渡し船がやって来ているではないですか↑↑。
すでに足腰にきていたオヤジは なんの躊躇も無く桟橋へ・・乗らず歩くんでなかったのかい?、(年は取りたくないですね?)。
**東叶神社で参拝を済ませた私は体力の限界を感じ「観音崎」行きを断念し帰路につく事にしま~す・・疲れました~↑**
今回は 浦賀の街並みを散策してから そのまま徒歩で「観音崎」を目指そうと考えています↑、(何故か今日は暑いです)。
私の知る浦賀の街は造船業と あとは歴史の教科書にたびたび登場するくらい、あまり詳しくありません(勉強不足)。
ともかく造船所の壁に沿って海を目指すオヤジ、途中から急に歩道が狭くなり四苦八苦??(年寄りには ちと厳しい)。
それでも 強風にあおられなら「燈明崎」まで歩いてきました、そこには江戸時代の灯台「燈明堂」が復元されています。
残念ながら あまりの強風の為 軽く散策のみすませた私は 直ぐに(Uターン)して浦賀の街に戻りました↓(後は渡し船↑)。
そういえば浦賀には テレビなどで度々紹介される有名な東西の「叶神社」が港の左右に祀られています(参拝しましょう)。
叶神社といえば まず「西叶神社」でお守りの「勾玉」を購入し その後 海を渡ってから「東叶神社」で専用の「守り袋」に
勾玉を納めてから 願いをこめて参拝するのが一大イベントのようです、購入してないけど両方参拝しましょうかね↑。
一方の神社で参拝を済ませ海辺までおりてきたオヤジ、何気に海をみると有名な渡し船がやって来ているではないですか↑↑。
すでに足腰にきていたオヤジは なんの躊躇も無く桟橋へ・・乗らず歩くんでなかったのかい?、(年は取りたくないですね?)。
**東叶神社で参拝を済ませた私は体力の限界を感じ「観音崎」行きを断念し帰路につく事にしま~す・・疲れました~↑**