goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとお子待ち。~育児編~

愛猫との日常と、お子待ちの日々。
そしてついにお子がやって来た!

帰省4日目

2007-12-31 11:00:08 | 家族
またも、家族のいぬまに。

やっぱしヒトの家はくつろげないなぁ。
色々食べ物も用意してくださってるけど、
お肉もお菓子も果物もコーヒーも、
あんまし食べられないんですよ。

ダンナが冷え性対策でねって言ってくれてるけど
義父は少々むっとしている様子
そんなの程度の問題でしょうにって

かといって卵巣機能不全なので医者に控えなさいって言われてるって、言う訳にもねぇ

台所手伝うにも義姉もいるし、やりにくい~

お皿拭きしてるとき、義母曰く、
お義姉さんは私達の子供のために
いっぱい洋服とって置いてあるから
ダンボール8個はあるよ
って・・・

うんうん、ありがとさん。
早く、ご期待に応えられればいいけどね。

帰りたいよー
ネコたちに会いたいよー
まだ折り返しじゃないのかっ

ランキング参加してます。
ぽちっと応援お願いします




帰省3日目

2007-12-30 11:15:55 | Weblog
月経周期20日 基礎体温36.18

まだ上がらないよ基礎体温っ
どうなってるんだか~(ノ_・。)

田舎の人はもったいないからと
着ない服なんか持ってけ持ってけ言うんだけど
いらない…正直(ーー;)
でもいらないって言うと角が立ちそうだし~
毎度困るんだなぁ

今日は婆パンツもらいました~
冷え症にいいよって
今回ばかりは少し嬉しいかも♪
ダサいけどね家ではくには十分(^o^)
フトモモまであるから腹巻より暖かいかな?



ランキング参加してます!
ポチっとよろしくお願いしますm(._.)m


家族のいぬまに・・・

2007-12-29 11:25:21 | その他
あはは、ダンナの実家です。
義両親、義姉家族がお出かけの隙に、
ヒトんちのPCで更新です

9日間も滞在しても、することないんですよねー。
実家だったらジムでも行けるのにぃ

ランチは冷蔵庫の物使って勝手に作って!
とのことだけど。
ヒトんちの冷蔵庫開けるのって抵抗あるのよね。
というより、作らなきゃダメだろか
ダンナ、何か買ってきてくれないかな

そんな大きな家ではないので、
大人6人コドモ2人犬1匹
いやぁ密集密集

ベ○ピになりそうだ


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします


帰省中

2007-12-28 20:30:57 | Weblog
月経周期18日 基礎体温36.05


セキソビット全く効いてないなぁ(T-T)
薬使わなきゃ排卵日20目位だもん、いつも。
今回飲む時間が遅くなったり酒飲んだりしたからかしら…

さて、ぶーんと飛行機でひとっとび、既にダンナの実家です~
相変わらず何も手伝わないダメ嫁ですが。
甥っ子姪っ子、あみねこ気に入ってくれました♪
少しは嫁の株あがったかしら?



ランキング参加してます!
ポチっとよろしくお願いしますm(._.)m


Newカリカリ

2007-12-27 16:18:29 | 
月経周期17日目 基礎体温35.99

なんだ、この基礎体温
排卵時の陥落日ってやつかぃ
つーかまだ排卵してなかったのか??
良く分かんないけど、生理遅れないで欲しいのにぃ~

さて、先月からあげ始めた腎不全猫用フード。
病院からサンプルもらって、ちゃんと食べるの確認してから買ったのに。
昨日から開封したウォルサムのフード・・鈴が食べない
4キロもあるんですけど。
それほど食いつきよくないけど、あすかは食べる。


でもでも、あすかは予防のために与えているんであって、
食べなきゃいけないのは鈴ちゃんなのっ

食べないんだったら、サンプルのときに嫌だって言ってよう
混ぜ物もフリカケもできないって言うのにぃ
・・・んでもダイエットにいいか
何しろ鈴ちゃん夏から800g増だもんねぇ

さて、明日からダンナの実家に帰省&9日間滞在~
別に嫌じゃないんだけど、ヒトの家って何かと不便。
かつ、猫に会えないぃ

ダンナの実家が遠いのって、普段は楽だけど
盆暮れ正月は、やっかいですワ。


ランキング参加してます!
ぽちっと応援お願いします






不妊と漢方薬

2007-12-26 12:14:22 | 不妊
月経周期16日 基礎体温36.31

基礎体温上がらないな~
もぉとっとと生理来てくれないと次のステップに進めないんだけど
先月はセキソビットよく効いたみたいだったのに
今月は効きが弱いんか

特に診てもらうこともないんで、今日はお薬の処方だけしてもらった。
私が行っている病院は携帯でWeb予約していくのだけど
薬の処方も携帯で事前にweb予約。
先週のうちに、前回と同じ当帰芍薬散3週間分と、
次の生理が来た時用にセキソビットと入力して送信済っ

で、今日病院行って処方箋もらって薬局へ。
薬剤師さんが出してくれたのはいつもと違う色の漢方薬だけ

今回は温経湯というモノ。
先生と面談してるわけじゃないから急に変わるとビックリするよ
あれセキソビットないの?と思ったけど薬剤師さんに聞いたって分からないし。
こういう時、Web予約のみの処方って聞けなくて不便。

で、調べてみました温経湯

血液循環をよくして手先のほてりをとる一方、体全体をあたためる。
乾燥した皮膚を潤したり、ホルモンのバランスを整える。
冷え性で体力があまりなく、皮膚や唇がかさつく人向き。
生理不順や生理痛、更年期障害、頭痛、足腰の冷えや痛み、
冷えのぼせ、しもやけ、指掌角皮症(主婦湿疹)を改善

ふむ。
じゃ当帰芍薬散は?

比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすい人向き。
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害、
めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ を改善

大して変わらない気がするけど、まーこの季節乾燥肌に効くのは嬉しい
どっちにしても月経不順に効くものだし、どうせしばらく妊娠できないから
セキソビットは掻爬が済むまで必要ないってことかな

漢方薬って食事前1時間くらいに飲まなきゃいけないから忘れやすくて面倒だけど
西洋の薬より飲み続けることに抵抗がないかも。
これで体あったまってホカホカの内膜ができるようになればいいな


ランキング参加してます
ぽちっと、お願いします!



つぶやき

2007-12-25 23:26:28 | その他
月経周期15日 基礎体温36.04

ん~今朝方口空けて寝てたからなぁ・・・
この基礎体温怪しい。
ま、どっちにしても今妊娠しないらしいから
どーだって、いいんだけどね。

我が家も世間に漏れず本日お給料日。
なので、銀行めぐり~

ダンナは年齢の割には稼いでくれていると思うけど
お金足りないわけじゃないけど
使っちゃダメなんて言われないけど
やっぱ自分の自由になるお金が欲しいなぁ・・・なんて思う今日この頃
ネコの治療代とか、やっぱ気が引けるわけで。

でも、これから本格的に不妊治療が始まるわけだし
自分の体調次第で病院行ったりする訳で
なかなか働くのって難しいなぁと思う。
働き始めてすぐ妊娠して辞めますっていうのも迷惑だろうし。

どうにも身動きがとりにくいと思うのですよね。
週一くらいでレッスン再開も悪くないかもしれないけど
これまた代行立てるの大変だし、体調悪くても行かなきゃいけないし
やっぱ難しいんだよねぇ

早いとこ子供生んで、社会復帰したいなぁ


ランキング参加してます
もし、よかったらぽちっとお願いします




サンタが軽井沢にやってきた!

2007-12-24 13:00:56 | 家族
月経周期14日 基礎体温36.36

軽井沢二日目の朝ってつまり今朝だけど。
基礎体温はかって二度寝して、枕もとの携帯で時間を確認しようと思ったら。

何かある


あみねことプレゼント
サンタが来た

中身は、小さいダイヤの入ったピアスでした
一日早いけど、いい子にしてたからサンタが来たのね~
ダンナにはサンタ来てなかったけど

朝からサプライズ

ありがとね、サンタさん


ランキング参加してます!
よかったら、ぽちっとお願いします






軽井沢二日目!

2007-12-23 19:34:44 | Weblog
月経周期13日目 基礎体温36.33



朝から、軽井沢プリンススキー場で滑ってきました!
昨日の夜たくさん雪が降ったので割とよいコンディション(^O^)
ま、基本人工雪だからあんまし降雪は関係ないかもしれないが。
歳のせいか!?疲れるのが早くて
後半転びまくり~(ノ_・。)

そして今夜はcowboy Houseでステーキ!!
私は辛いの苦手だから食べないけど
にんにくスープもウマイらしい。
軽井沢での定番です♪
またにはいいの、肉食べたって~
画像はお店の外の模型!
うーん、いつものことだが混んでるな~
でも、待つ価値アリです

軽井沢♪

2007-12-22 19:00:28 | Weblog
月経周期12日目 基礎体温36.03


この連休、軽井沢に来ております(^O^)
保養所だけど。
今日は半日スノボー!
気分転換に楽しんでます~
小雪が降っていい天気とは言い難いけど
まぁ普通に滑れました!

猫たちは母に託してお留守番。
いい子にしてるかぃの~