ダンナの実家からこんにちは

義両親、義姉家族、ダンナとのんちゃんはみんなでお出かけ~
妊婦のアズちゃんはおうちでゆっくりしてていいよとのことで
義姉のチワワとお留守番中です
いやあ、疲れた。
6日からダンナが夏休みで、ずっと出ずっぱりです。
まずは6日~9日は沖縄行ってきちゃいました~
現在妊娠8ヶ月半ば、無理してるかな?だけど、行っちゃえ♪
ってことだったんですが・・・甘かったぁ
まず最初のトラブル。
最寄り駅からリムジンバスで空港まで行くことにしたのですが
乗ったらバスが異様に暑い

エアコンつけたばかりなのかしら・・・と思っていたら

「申し訳ございませんがエアコンが故障しました。途中で代車にお乗換えお願いします」
だって

せっかく楽に空港まで行こうと思ったのにぃ。
乗換えまでみんな窓全開、でも汗だく~
そして走ること30分ほど、寝ちゃったのんちゃんを抱えてバスお乗換えです。
そして空港に到着したら、飛行機が遅れていて搭乗手続き中止。
荷物を預けられずしばらく空港をウロウロ・・・
のんちゃん広い空港に興奮しちゃって走り回るし抱くと暴れるし
もう大変

ダンナ荷物預けるところ探してくるとか言ってどこか行っちゃって
私デカ腹抱えてわめき暴れるのんちゃん抱えて途方にくれる・・・
かなり注目の的でした

なかなかダンナ戻ってきてくれなくて、痺れをきらして電話したら
今タバコ吸ってるだと

ふざけるなぁぁぁぁっ
その後飛行機を見たり何とか時間を潰して3時間ほど待って、
ようやく搭乗手続きが始まりました
でもまだまだ試練は待っていまして

ダンナがケチって、飛行機の席2席しか取らなかったんです。
2歳までは無料ですから

空いてる席に一人は移ればいいし、てなもので。
そしたら前日から台風が沖縄直撃、飛行機飛ばずだったので
飛行機はビッチリ満席。
1席も空いてないんですっ

結局4時間遅れで離陸することになったので既に乗客はげんなりしてました。
なのになのに、のんちゃんは初めての飛行機ですっかりハイ状態。
席で飛び跳ねるし後ろのお姉ちゃんにちょっかい出すし
大きな声出すし尋常じゃない状態に

二人で押さえ込むのに必死。
狭いせいもあったけど、途中でダンナ逃げちゃうし。

「限界。デッキにいるから寝かしといて」
とそそくさ行ってしまいましたさ
もちろんのんちゃん寝るわきゃない。
私もう半泣き

ですよ。
ひとしきり騒いだ後、眠くなってウトウトし始めたら
飛行機が下降、今度は耳が痛いと大泣き

ビスケット食べさせてお茶飲ませて。
沖縄に着いたころ、もうグッタリ
それからレンタカーで宿まで移動だったんですが
着いたの、夜中の2時ですよぉ

もちろんのんちゃんは寝ちゃってました。
到着するまで「もぉ嫌だ

」と何回つぶやいたことか。
長くなるのでひとまず続く・・・