便秘娘あーちゃん、やりましたとも綿棒浣腸っ

すごいんですよ~アレ。
即座に結果が出るんですね

一度やればこわいものナシ

もう2回もやっちゃいました。
できれば自力で出してほしいものなのだが。
頑張れあーちゃん

さて。
赤子慣れしたヤツ・・・それは毛深い長女

かつてのんちゃんが赤子だった頃、警戒してあんまり近寄りませんでした。
初めて見る赤子でしたのでね~。
が、今の彼女は学習しました

警戒すべきは2歳児のんちゃん。
ヤツは隙あらば


と抱えて引きずり回される←ホントにやるんすよ
ヘンなおままごとの野菜やら魚を食べさせようとするし、
寝てる時やテレビに熱中しているとき以外は近寄るとろくなことナイ

でも赤子は違うのだ。
何も攻撃してこないし、泣いたら

これは害ナシ。大丈夫

ただアズちゃんはコイツに夢中で気に入らない

・・・と言うことで、大変なんすよ彼女

昼間授乳してれば授乳クッションの上に乗る

授乳クッションの上に赤子とネコが平行に乗っております・・・
夜添い乳してれば間に割り込もうとする。
どかすと反対側から布団に入り込んで下から割り込もうと。
あーちゃんがふにゃふにゃ泣くので、おむつかな?と布団をどかすと
あーちゃんのまたぐらに鈴


夜中に目を覚ませばあーちゃん・鈴・私・のんちゃんの順に並んで寝てるし

隙あらばバウンサーで寝てるし、あーちゃんがいるときでも気にせずその上に乗ろうとする。
わざわざおむつ替え用座布団で寝たりするし。
今添い寝してるから使ってないんだけど
昼間ふつうにベビーベッドで寝てる

もー、何なんでしょう彼女

万が一上に載って窒息したりしないかヒヤヒヤするよぅ

かと言って年老いたネコを慣れ親しんだ寝室から追い出すのも心が痛む・・・
いい対策ないものかなぁ。
一人目とは違った悩みデス
