えらいこっちゃえらいこっちゃ

ダンナ、転勤が決まっちゃったよー
去年異動があったんでね、3年は大丈夫だと思ってたの。
それがまさかの異動決定。
かなり珍しいパターンらしんだけど・・・
結婚以来私の実家に住み着いて早5年。
何かっていうと両親に頼り切っていた甘々な生活を送っていた私。
これからは全部ひとりでやらなくちゃいけなくなる・・・

みんなやってるんだもの、やれるさ私だって

とは思うけど、いやぁきついだろうなぁ。
ちょっと子供を預かってもらうってことが不可能になってしまうんだもん。
うっかり具合悪くもなれない。
しかも場所は国内だけど北の果て・・・
北海道でっかいどうだっ

気軽に実家には帰れない。
知人も頼れる人もいない

そしてじいちゃん大好きっ子のんちゃん。
じいちゃんがいなくて泣かないかしら。
かなり不安定になるんじゃないかなぁ・・・
幼稚園も探し直し。
何より悲しいのがすーちゃん

ペット可の住宅を探すのは簡単。
だけど、今まで自由にお外を満喫していたすーちゃんを閉じ込めなくてはいけない。
そしてチビたちがいるから脱走対策を完璧にすることは難しい。
加えて19歳という高齢、慢性腎不全の持病あり。
長時間の移動は相当のストレスだろうし体が持たないかも。。。
両親も置いていきなさいとのこと。
それがきっとすーちゃんの幸せだから。
ちゃんと面倒見るし、縁起悪いこと言うけど看取るつもりでいるからと。
しかたないとわかってはいるけど
17歳からずっと一緒だったすーちゃん。
最後まで面倒みてあげられなかった・・・
去年あすか

今年はこういう形ですーちゃんとお別れすることになるとは。
でもね、任期は一応3年。
そうしたら帰ってこられるから、また一緒に暮らせる。
その時すーちゃん22歳、頑張っていてほしい。
きっと大丈夫獣医さんからもこの年齢でダントツに毛並みもいいし体重もあるって言われてるもん。
待っててね。
とりあえずパパが先に行って
私たちは2か月くらい後に行く予定なんだけど。
何だか忙しくなってきちゃった。
頑張れ私
