そろそろ生後4ヶ月になろうとしているのんちゃん。
昨日、ついに夜一度も起きなかったのです。
約9時間半連続睡眠
もちろん私のおっぱいパンパン
今までも夜中起きる様子はなかったのだけど
私が起こしてオムツ替えて授乳していたのです。
けど昨日私爆睡しちゃって朝まで起きられなかったのですよ
本なんかで見るとミルクの子はこのくらいの月齢になると
朝まで寝る子もいるって書いてあるのですが
のんちゃんは完母・・・いいのかなぁ。
おっぱい的には乳腺炎まっしぐらって感じで
産院では長くても4時間間隔であげてって言われているのですよね。
でもそれって私の都合だし。
赤ちゃん的に夜間の授乳がなくても成長に問題がないのなら
気持ち良さそうに寝ていることだし朝まで寝かしてあげたいと思うのですよ。
夜寒いし
私は搾乳すればいいことですもん
起きる自信あんまりないですが
昼間は2時間~3時間、時には1時間間隔で授乳しているし
おしっこの回数も14回前後はあるので
トータルとしてはおっぱい足りているはずなんですよね~。
うーん。
今度小児科で聞いてみようかな
にほんブログ村

昨日、ついに夜一度も起きなかったのです。
約9時間半連続睡眠

もちろん私のおっぱいパンパン

今までも夜中起きる様子はなかったのだけど
私が起こしてオムツ替えて授乳していたのです。
けど昨日私爆睡しちゃって朝まで起きられなかったのですよ

本なんかで見るとミルクの子はこのくらいの月齢になると
朝まで寝る子もいるって書いてあるのですが
のんちゃんは完母・・・いいのかなぁ。
おっぱい的には乳腺炎まっしぐらって感じで

産院では長くても4時間間隔であげてって言われているのですよね。
でもそれって私の都合だし。
赤ちゃん的に夜間の授乳がなくても成長に問題がないのなら
気持ち良さそうに寝ていることだし朝まで寝かしてあげたいと思うのですよ。
夜寒いし

私は搾乳すればいいことですもん

起きる自信あんまりないですが

昼間は2時間~3時間、時には1時間間隔で授乳しているし
おしっこの回数も14回前後はあるので
トータルとしてはおっぱい足りているはずなんですよね~。
うーん。
今度小児科で聞いてみようかな



早いですねぇ
健康ですくすく育って何よりです
やっぱり母乳はいいんですね
ママも色々大変ですがアズさんよくがんばってますね
私も見習ってがんばろう
この調子であっという間に20歳とかなっちゃうんだろうか。
さすがにそれは気が早い?
たぶんニャーさんは私なんかよりしっかりママしちゃいますよ
もうカウントダウンですね
それは新生児並ですなぁ・・・
今は寒いし辛いですね。
でも手がかかる子ほどかわいいものですよ
がんばれhanaママ
きっと出口は近い~